記事「お墓」 の 検索結果 820 件
-
日本へ旅行 1今回の旅のまず第一の目的は 父の十三回忌、母の一周忌、そして 姉の法要もして、親戚の皆さんとも 再会を果たせました。 五月晴れのお天気は、5月生まれ..
-
都電荒川線&日暮里・舎人ライナー沿線の「おじさんぽ」(2) 都電荒川線早稲田駅から都電荒川線に乗り、最初に下車したのは、都電雑司ヶ谷駅。 雑司ケ谷霊園| 霊園・葬儀所一覧 | 都立霊園公式サイト TOKYO霊園さんぽ ここでは、まず「雑司ヶ谷霊園..
-
りっぱな墓石がたった170円?ある宅配便の会社の前で、墓石が売られているんですが、マジックで、「170円」と書かれていました。かなり大きく、立派な墓石です。墓石というより、小さな家みたいな感じ。 多分170万円の間違いだと思います..
-
明日のカレンダー明日7月4日は、ある国のインデペンデンスディ(Independence Day)独立記念日で、おサル兄ちゃん(kontentenの長男)のお誕生日そして、猫友日めくりカレンダーは・・・kontente..
-
お酒が美味しい季節急に寒くなってきました皆さん、お風邪などひきませんように・・・ちなみに、ゴーストライターkontentenはナントカなので、風邪はひかないそうです えっ・・・あたしは・・・って猫なので風邪はひかないと..
-
ジャイアン12月2日に行われる第九のコンサートで歌うゴーストライターkontenten毎週水曜日が練習日、きのう(9月20日)は木曜日でゴルフレッスンの日なのに、何故だかお酒を呑んで、合唱の練習をしたみたいでも..
-
今年は新盆、忙しい(´・ω・`) フゥ。。そろそろお盆ですね今年は新盆の仏さんがいます長い闘病の末、今年3月末に世を去った弟が、天国から一時帰省してきますなんで天国かって?あれだけ苦痛な思いをして、それでも最後まで生きようと頑張った弟が、地獄..
-
パリとイル・ド・フランスの旅81 5日目-8、黄金の屋根にナポレオンを訪ねてロダン美術館を後にし、黄金の屋根のアンヴァリッドへ。 入って来た門の向こうが、先ほどまでいた「ロダン美術館」。
-
本日は「良い石」の日。墓石についてこのブログはタイトル通り飛行機の製作ネタが中心なのですが、雑談も取りませながら運営させてもらっています。 その中で「今日は何の日」というネタも入れておりますのでお付き合いください^^ 本日11月14..
-
畑日誌2132-アンデスレッド6月1(金)1日は先住犬の月命日です。もう6年半。畑脇にお墓。 今朝はアンデスレッドも掘ってみました。赤いのは表皮だけで中は黄色。他のジャガイモより速く煮えます。 南瓜の赤ちゃん。 午後福岡市内へ。博..
-
畑日誌1471-落花生の花7月1日(木) 1日です。今年も半分過ぎました。早いですね。1日は先住犬トトの月命日。畑脇の墓に、妻といつも参ります。いい犬でした。 天気は曇り、湿気も多い。あれこれ収穫しましたが、シシトウの初物。..
-
畑日誌1443-博多人形6月2(水) 日差しが強い朝です。畑はちょっと暑くなりそう。昨日は 先住犬の月命日でハナもお参り。午後は福岡市の大丸で開催されている「新作博多人形展」に。知人からのお誘い。作品は100点以上ありまし..
- 前へ
- 次へ