記事「カワセミ」 の 検索結果 6441 件
-
カワセミ鳥さんは期待に入っていなかったのですが、偶然カワセミに出会いました。7月24日、千葉市。 カワセミ;千葉県レッドデータブックカテゴリC(要保護生物)。
-
小石川後楽園のカワセミ(アーカイブ)以前はカワセミや紅葉を撮りに行っていた小石川後楽園、もう10以上ご無沙汰していました。 猛暑の中出かけるのが億劫なので、この写真をコメント無しで載せます。
-
2025年8月今年は、チョウトンボが沢山見られます。 以前は珍しくて、年に数匹しか見られなかったのですが、今年は群れでいます。 異常気象の影響も、あるのでしょうか?? コフキトンボ、今年も見られました。 コ..
-
カワセミ3羽に逢えましたSG公園に親子のカワセミが来ているとの事なので行ってみました。 池に張られたロープに雛2羽が止まっていました。 2羽の雛です。 親もやって来ました。(右が親) 3羽並びました。..
-
御嶽渓谷 下見+本番(4)神路橋~フィッシングセンター①ご訪問ありがとうございます 2025.07.08<07.13(本番) 07.25 追記> *本番の記録を追加更新しました。 【コース】JR青梅線 御嶽駅~御岳橋下遊歩道へ~杣の小橋北 ..
-
青い被写体常連三宝寺池、足元ではアオサギが狙いを定めていました
-
カワセミとカイツブリの雛たちカワセミが来ているとの情報を得て猛暑の中現地に行ってみました。2時間待ってようやく来てくれたのが親離れした雛で滞在は僅か5分でした。 待っている間、カラスが水浴びでスッキリしたようで..
-
久しぶりのカワセミ撮り※明日(7月1日)からカワセミ写真展が始まりますのでご来場して下さると幸いです。 なお、内容は6月7日のブログ「写真展のお知らせ」をご確認下さい。 しばらくカワセミに逢えずにいたが、情報を..
-
2025/06/01 オオヨシキリ カワセミ2025/06/01 オオヨシキリ 印旛沼 カワセミ
-
またひとつ。夏はやっぱり水浴びだよねぇ♪「かわせみの里」のカワセミくんもよく水浴びをします暑いからね❗6月21日このクソ暑い中、撮り歩きと「向島百花園」に行って来ました例年だとここまで暑くないので花たちも元気なの..
-
勘違い。最近、2017年のカワセミを載せていますこの頃は毎週末「かわせみの里」に行ってたなぁ「かわせみの里」では必ず一羽はいついているので最長でも2時間ぐらい待てば会えるんですよねぇ(^^)さて先週のこと仕事..
-
ヨシゴイとカワセミ昨日、ヨシゴイが毎年繁殖する調整池に2羽(つがい)来ているという事なので行ってみました。 しばらく待っていると葦の中から上がって来て枝に止まってくれました。(♂です) 首を長くして上空..
- 前へ
- 次へ