記事「セキスイハイム」 の 検索結果 290 件
-
奇遇・・・当たるわけはないけれど・・・・2017.10.1 ついに10月になってしまった。あっという間の1年になりそうだ。時は無情だね。 家人がセキスイハイムのモデルルームの応募をした。今回で2回目だ。以前はもう20年も..
-
地震被害:コンクリートの家わが家周辺もかなりの地震被害ですが、さらに震源に近い親戚の住む家に片付けの手伝いを兼ねてお邪魔しております。 地震直後は倒れた家具や家電、割れた食器などが散乱し足の踏み場もないほどで、実際スゴイ..
-
家づくり博覧会 in 名古屋ドーム '15彼此ほぼ7年ぶりに行って来ました。 セキスイハイム主催の家づくり博覧会 ㏌名古屋ドーム。 7年前に行った時は、お弁当が貰えたけど、その為に30分~1時間待ち しましたーー;それに懲りて再び行く気が..
-
キッチンの水道はフットスイッチなんですがーー;ちょい昔まで、セキスイハイムの売り文句でした。 「キッチンの水道は、手を使わずに済むフットスイッチ!両手が塞がってる時便利ですよv」 ここについてる蛇口は冷水か温水か、流れの強弱を切り替えるだけで..
-
おうちの建て替えが始まりました我が家のコトではありません。お向かいさんの御宅のコトです^^; お向かいさんと言うのはおかしいかな?道を挟んでいないので。 お向かいさんから見ると、我が家は「裏のお宅」にあたるので、 「表の御宅」..
-
実験:うちの太陽光発電!先日、セキスイハイムから太陽光発電についてのアンケート依頼がありました。 そこに「自立運転(太陽光発電だけで電気を使う)したことがありますか?」 との問いがありました。 そおいや、自立運転なんてした..
-
一般市民にこれ以上の節電を課すってどうよ?なんか、15%の節電が、世間で始まりましたねぇーー; TVニュースでも、煽りまくってるけど、最近、それ見て思ったわけよ。 「フツーの民間人にも、これ以上節電しろって要請すんのは、ヒドくねぇ?」 何せ..
-
続:加齢に体力の衰えに気づくーー;ショックです・・・T◇T ようやく声が出るようになり、美味しく食べれるようになり、 早速職場復帰したんですが。その日の帰宅後、再発熱ーー; 翌々日。今度こそ、もう大丈夫と思って出勤してみたら。 な..
-
セキスイハイム季刊誌届きましたとうとう、とうとうこの日がやって来ました! 「出来ました、これからセキスイハイム入居者様へ発送します。」 というお知らせと共にうちに届きました。 ドン!と、イチ、ニィ、サン@□<!冊も入ってました..
-
セキスイハイム冊子の草稿が届きました^^;うふふvこんなところから失礼するワンv ボクは、おかーさんに甘えまくり~な毎日さv だって寒いんだもん!絶対おかーさんのお膝の上が暖かいに決まってるワン! (気持ちいいから舌ベロも緩んじゃう~^^..
-
セキスイハイムの取材の日実は、ずっと気になってしょうがない場所がありまして・・・。 ここです。オーディオラックのガラス扉、何気に余りもんのシート貼ってますが やはり中途半端だな~これで取材かよ~と思ってたのですが、 先日..
-
必要不可欠な大掃除ーー;遅々として進まない大掃除、そうこうしてるうちに寒くなって参りましたTT とりあえず、リビングの小窓のカフェカーテンをクリスマス仕様に変えましたv^^ 雪の結晶模様のフェルトコースターなぞも引っ掛け..
- 前へ
- 次へ