記事「乗り鉄」 の 検索結果 427 件
-
第68回 大人の休日倶楽部パス(2025年度1回目ー3日目)宿泊費をケチるために2日目は家に帰り、翌日ゆっくり起きて3日目に突入。 6/26(木)の3日目は、一言で言えば盛岡に行って戻ってくるだけ。切符はこちら。 毎年1回は乗っている仙台ひたち..
-
第68回 大人の休日倶楽部パス(2025年度1回目ー4日目)大人の休日倶楽部パスの旅も最終日。この日はまったく予定が無く、せっかくだから高崎に行って見ようと言う程度。 で、東京駅から始まる。予定していなかったので、指定席は取っていない。 行き先..
-
第68回 大人の休日倶楽部パス(2025年度1回目ー2日目)大人の休日倶楽部パスの旅も2日目の6/25。実は今回の旅で、もっとも観光要素があるのがこの日だったりする。まぁ他の日はガチで列車に乗るだけなもんで。 使用する指定券はこちらの1枚。 9..
-
第68回 大人の休日倶楽部パス(2025年度1回目ー1日目)待ちに待った大人の休日倶楽部パスの旅。今回は1泊の旅と、日帰りを2回の組み合わせ。日程は6/24~6/27です。 まずは大人の休日倶楽部パス。 実はパス自体は23日から使える様に取得し..
-
米坂線の代行バスに乗ってみた奥羽本線の米沢と羽越本線の坂町を結ぶ米坂線。 かつては重要路線として重宝されていたのだが、貨物が衰退した現在では単なるローカル線。 しかも、2022年8月3日の集中豪雨により路盤消失や橋梁破損が発..
-
第67回 下田日帰り(下田あじさい祭号)臨時列車で面白そうなの無いかなぁと探していて、見つけたのが大宮発伊豆急下田行きの『下田あじさい祭号』。海側の座席を確保し、ついでに戻りの踊り子も確保。因みに夕方に用事があり、時間的にあまり余裕が無い。..
-
第67回 福島、ついでに長野Gwを避け、連休を取得。どこへ行くか迷ったけど、列車が限定されるものの新幹線が安かったので福島へ行く事に決定。なんと50%OFFと言う事で、調子に乗ってついでに長野にも行く事にしてしまった。 と..
-
リゾートしらかみに乗ってみたJR東日本のローカル線「五能線」。 人口密度が低い地域を走るので相当な赤字路線のはずなのだが、週末を中心に3往復もの観光列車が走る。 そのうちの1つリゾートしらかみ「くまげら」編成に乗ってみた。 ..
-
第66回 そうだ、水戸へ行こうせっかくのダブ公だし、ちょっと何処かへ行きたいなと。で、考えてみたら水戸って今まで行った事ないなと。何時も通過するだけですわ。 と言う事で、行き先は水戸に決定。まずは切符を手配。えきねっとで確保..
-
惜別!週末パス第1弾(エキタグを拾う点と線)1.プロローグ 2025年3月末に衝撃的なニュースが入ってきた。 JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」が6月末に廃止されるだと!? 週末パスは北東北以外のJR東日本エリアと主要な三セクに乗れる週..
-
第65回 そうだ、小田原に行こうせっかくのダブ公だし、何処かへ行きたい。しかし、ホテルとか案外高く、正直ちょっと痛い。GW後に泊まりがけの旅を計画中と言う事もあり、あまりお金を使いたくないし。けど、鉄分不足だし・・。 そんな訳..
-
只見線 乗り鉄スナップ2011年7月の新潟・福島両県の豪雨により10年以上の間 会津川口駅と只見駅の間が不通となっていました 橋梁の流出や盛り土の崩壊など甚大な被害で復旧は絶望視されていました しかし、只..
- 前へ
- 次へ