記事「九州」 の 検索結果 9983 件
-
お盆は「小文字焼き」と関門海峡花火大会です今日13日は、小倉の夏の風物詩「小文字焼き」の日です。 小文字焼きはお盆の迎え火として午後8時ごろから小文字山の 山頂で点灯され、ご先祖さまをお迎えします。 そして、時を同じくして関..
-
九州 大雨九州の大雨は酷かったですね。 2025年8月のお盆直前という時期だったので、 夏季休暇をとっていたドクターたちが 結構巻き込まれたという連絡をいただきました。 鹿児島、熊本、福岡の水害..
-
棒ラーメンが売れている棒ラーメンといえばマルタイでしょ。 インスタントラーメンは本格的はないですけど、棒ラーメンはけっこう本格的なラーメンが出来上がりますもんね。 しかも安い! 1食あたり10..
-
【プレイバック】長渕剛のオールナイト…ただ桜島に渡ってマグマ温泉に入りたかっただけなんです… まさか、長渕剛の桜島オールナイトコンサートと重なってしまうなんて。 フェリーに乗っても長渕フ..
-
【プレイバック】長崎は今日は晴れだった。はじめての長崎。 平和祈念像、眼鏡橋、グラバー園にオランダ坂と、名だたる観光名所を巡りました。 え、写真が違う? ..
-
【プレイバック】日本三名城制覇!名古屋城・大阪城・熊本城の日本三名城をついに手中に収める時がやって来ました。 腹が減っては戦はできぬので、まずは熊本ラーメンの殿様「黒亭」で腹ごしらえ..
-
【プレイバック】来たぜ!日本最南端の駅?“JR”日本最南端の駅・指宿枕崎線「西大山」駅 生きてるうちに一度来てみたかった場所でした。(大げさ?) 沖縄にモノレールができるまではここが正真正銘!日本..
-
大分地獄めぐり【Day2】せっかく大分まで来たんだし前夜の「山地獄」ついでに、別府で正真正銘の地獄めぐり。 地獄行きバスに乗るや、天井からの冷房がまともに直撃。席も移動できず、とんだ「冷房..
-
オレ流サマソニ'08今回は、おさらい刑事・旅情篇の番外篇。 福岡から大分&別府まで、地獄めぐりの移動手段だったのが「ソニック」号。 その名の通り“音速”でかっ飛ぶので荷台は飛行機みたいにフタ付きでした。 ..
-
初めての肥薩線博多から九州新幹線で新八代に向かった後、ひと駅先の八代へ。 ここから「初めての肥薩線」の旅、スタートです。 トップランナ..
-
ゆふいんの森に乗って♪ゆふいんの森に~ゆふいんの森に乗って~そこに私はいません、博多駅にいます。 マイル特..
-
From 宮崎 for 長崎【Day1】誕生日月にかこつけて「HAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS」を使って、宮崎から長崎まで九州乗りつぶしの旅へ。 ..
- 前へ
- 次へ