記事「保護者会」 の 検索結果 226 件
-
畑日誌2311-レトロ写真12月4日(火)晴れ、でも冷えてます。畑の空。今朝のノラ。親子で出て来ましたが、子ノラ。食後です。レトロ写真。昭和22年ごろ、夏。足元、手作り鼻緒の下駄。右手奥、木の電柱・藁ぶき屋根の家。田舎の家の前..
-
お腹イッパイ♡生湯葉を食べちゃおう(^_-)-☆トロットロなのに・・・シッカリ(>_<)♡湯葉に成っている(^^ゞ?食べごたえ満点の一品です!だって~~~トッテモお安いんですよ!(^^)!草津に行ったら(^_-)-☆バスターミナルを道な..
-
お料理は美味しいのに~・・・残念 無事に姉達の保護者会へ行ってきました~(#^.^#)予定通り クラス役員をお引き受けし一緒に役員に成られた方と(^.^) 早速メアド交換☆彡娘達の話に花が咲きました~  ..
-
お留守番係り~(*_*; 花粉の季節も峠を越し\(~o~)/ いよいよ春本番です~私の旅行好きの血が騒ぐ~(●^o^●)V イザ出発~・・・・・と、思いきやパパさんは、会社の研修旅行同居のパパさんご両親様は、「尾道..
-
新年度保護者会 (2024.4.14)4.14(日)新年度保護者会 お越しいただいた保護者の皆様、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。 「今年に入ってお子様が成長したと感じるところ」をテーマにグループディスカッションを..
-
保護者会4.9 お礼どのように学習を進めていくのかについて お話しさせて頂きました。 お子様と保護者様のお考えやご方針が同じことが 学力に深くかかわってきます。 たくさんの皆様にご..
-
「2019 オールりつうじ大新年会」にお招きいただきました年が明けて1月の吉日、長男が卒業した母校の父母教職員の懇親会にお招きいただきました。 長男がこの学校にお世話になっていた頃、保護者会の役員を四年間させていただきました。今回は歴代の役員の方もよんでい..
-
コーラス部 グレースの活躍を追う(2017_5_13 保護者会総会にて)長男が以前通っていた高校の保護者会コーラス部の歌声を聴きに行ってきました。 家内がOGとしての部員なので、その様子を見に行ってきました。 子ども達を学校に通わせながら、お母さん方も..
-
保護者会・PTA 卒業過日、PTA本部の新旧役員の懇親会が開催されました。 長女が卒業し、このイベントがPTA最後の日となりました。 子どもが卒業したあと、この日がPTA本部の卒業式も兼ねています。 恒例..
-
感謝状をいただきました先日、京都府私立中学高等学校保護者会連合会の秋季総会にて昨年度の役員が感謝状を受けました。 恒例のこととなってはいますが、私にとって、感謝状をいただくというのは、後にも先にももうないことだと思います..
-
2016 附属校交流会毎年、行われているPTA・保護者会の交流会です。 大学附属の中学・高校のPTAや保護者会の役員が一同に会して情報交換、懇親を深めています。 娘が今年は高校3年生、お兄ちゃんの中高時代から7..
-
2015 付属四校交流会PTA行事の一つ、8月のおわりに付属四校交流会が開催されました。 大学付属の学園直属四つの中高一貫校のPTAや保護者会の役員が年一回一同に会する交流会です。 昨年は当番校が北海道でしたが、今年..
- 前へ
- 次へ