記事「八重」 の 検索結果 145 件
-
カランコエ花・参上♪色々種類はあるのでしょうが、カランコエと呼んでる多肉です あちこちで見かけますよね〜 カランコエ属・カランコエ ↑これは八重なので、ちょっと豪華ですね〜 周りが明るくなる感じで..
-
カランコエの花・参上♪先日、スーパーのお花コーナーでカランコエを見ました。 その時は荷物がいっぱいだったのですが、今度買っちゃうかも!! リュウキュウベンケイ属・カランコエ ↑何年か前には一重の花しか..
-
カランコエの花・参上♪寒い冬のお楽しみ・・・ リュウキュウベンケイ属・カランコエ ↑色々な色のを売ってますよね・・・ 寒々しい季節にワンポイントで暖かい気持ちになりますねっっ ↑こんな八..
-
ドクダミ羅城門のチビ公園にて。 八重のドクダミ。 散歩コースでは今のところここだけ。 初めて見たときはちょっとびっくりした。 ピラミッド状に咲いた花がかわいらしい。 匂いはドクダミそのもの。 ..
-
八重椿桃色の八重椿 2025年4月4日 橫浜市青葉区寺家町
-
道明寺、庭の白い椿たち&羽生くん個人のアイスショー桜はどんどん様相を変えて葉桜になっていきました。 すっかり八重桜の季節です。 チューリップはぐんぐん伸びて、もう花びら開ききりそう。 花水木も、高い枝にひらひらと、可愛い蝶々のよう。 それどこ..
-
気仙沼市図書館付近の桜 その後 20200421こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 新型コロナの影響でいろいろと自粛が広がり、いろんな方面で苦難が続いていますね。 ほんと、人それぞれで、今日5月10日のテレビ..
-
弘前城落とせず(>_<) サクラの戦い 後編(^_^;) 20190426こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 今日は令和元年5月1日。平成からの雨が、朝は霧雨という形で残っています。気温は寒いという程度ではありません。まあ、風邪気味の身..
-
蒸し暑くなってきました・・2021年7月4日(日)・・・ちょっとバタバタしたこともあり、久しぶりに週末の徒歩出勤ができませんでした。今日は風も強いのですが、もう心地よい涼風ではありません。 いやあ~しかし、こんなとこ..
-
ドクダミ通信(5)・・終わりかしら?2020年7月18日(土)・・・全国的には悪天候のニュースが続いていますが、札幌の今日は朝から良い天気です。 ..
-
ドクダミ通信(4) ・・八重、八重2020年7月11日(土)・・・ 八重のドクダミが沢山目に飛び込んできます・・ ..
-
主役はドクダミ・・・いい天気です7月13日(土)・・・我が家ではドクダミが真っ盛り・・と言ってもしばらく続きますが・・・ これだけ咲いてくれる?と・・なかなか見事なものです・・こちらも毎年ご紹介している八重のドクダミ..
- 前へ
- 次へ