記事「刈払機」 の 検索結果 648 件
-
刈払機今まで中華製のエンジン式刈払機を使っていたんだけれど今年の春からマキタの充電式刈払機に替えた😃 エンジン式はパワーがあってチップソーだと笹も難なく刈れて良いんだけれど重たいし燃料の混合油を作ったりしな..
-
(有)樋口金物機工YouTubeでSTIHLのチェンソー刈払機の各種情報を出している岩手県二戸市の(有)樋口金物機工へ行ってきました。高速を使いほぼ一時間、STIHL製品(チェーンソー、刈払機)からパーツからウェア..
-
河川川岸刈払作業今日朝から昼まで、河川川岸の刈払作業に行って来ました 計5ヶ所と、土手の道の轍の真ん中、脇の一部と結構重労働でしたね。 蒸し暑く汗だく、ポカリスエットは1L飲みましたね。 あと1ヶ月無いので..
-
人生初 刈払機を使った大湯川の土手の草の刈り払いに行ってきました。計3箇所やって、腕と肩が疲れました。初めてなので力加減が解らずです。もう少し慣れが必要ですね。 それにしても、この歳になって刈払機を使うのが初めてなんて、..
-
庭の除草作業もう9月が終わろうとしていますが、相変わらず暑い日が続いていますね。 今回は、庭の除草作業の様子をお伝えします。 門からログハウスの入り口まで芝生を植えたアプローチがあり、芝刈り作業は欠かせま..
-
電動刈払機(草刈り機)を、遂に購入!庭の芝刈りと草刈り用として検討していた「刈払機」を遂に購入しました。エンジン方式と電動方式があるので迷っていたのですが、結局、電動方式の刈払機にしましたので、実際の使用感を含めてご紹介します。 ..
-
機械の力を借りるということ畑の敷き草がだいぶん痩せてきた。 風でも飛ばされただろうが、一番の原因は着々と腐植して土になっているからだと思う。 ところが、畑の周囲はゴツい草か、何度も頭を刈られた短い草しか生えていない。 そ..
-
初爆野郎朝、ダーリンとコーヒーを飲みながら窓からの風景を見る、いつもの時間。 「これ、夏のセミの声かも」とダーリン。 ズー、ジー。このままジジジジジジ・・・と続く筈が、ズー、ジーで終わる。 「初爆のまま..
-
刈払機デビューに向けて朝からおうちの前で刈払機の音が響く。 見るとお隣の若奥ちゃまが草刈りをしていた。 声をかけると、 「草丈が高いと田んぼの水の様子が見えないから」草刈りしているそうだ。 週末に自治会の草刈りに参..
-
気が付けば実現していた日常に戻った。 6/16には自治会で地域の草刈りがあるのだが、ダーリンは店があるので、 私がその日に刈払機デビューなのだ。 朝からダーリンは裾野原野の笹刈りをするため、作業前に刈払機の使い方を教..
-
裾野原野に栗を植える5/29。 ダーリンのお休みは、二人がかりでできることをする。 今日は、ダーリンが休みの度に笹刈りに励んだ、裾野原野に栗の木の苗を植えたい。 裾野原野は、おうちから裏山沿いの道まで切り拓き、物置..
-
笹刈りと圃場の畝立て5/15。 ダーリンはお休みなので、「いよいよ笹に手をつける」と意気込んでいる。 ネットで笹刈りの勉強をしていた。2枚刃をつけて、刈るというより粉砕するらしい。 「台地の原野は圃場にするまで 凄..
- 前へ
- 次へ