記事「初節句」 の 検索結果 1226 件
-
もうすぐゴールデンウイークいよいよゴールデンウィークが始まりますね。 あちらこちらに花が咲き楽しい季節になりました。 八重の桜が見ごろ、と思って外に出てみたら あらら 2、 3日..
-
初節句♪2020年5月になりました。引き続きハーレーでのツーリングも外食も自粛中ですが、お孫ちゃんの初節句ということで久々に三世代が集合です。当初はこんな時期に集まるのはどうかと思ったのですが実家の父母は引き..
-
肉星人☆ ツーリングと京馬飾り2020年3月22日(日)、三連休最終日です。当初の予定はキャンプでしたが、お天気が悪かったりでキャンプに行くことは諦めました。でも今日も午前中は雨の心配がないので近場ツーリング。 質の..
-
桃の初節句~娘の初節句
-
畑日誌1614-下げもん11月9日〈火〉 急に寒くなりました。風も強い。今日はヤボ用で博多(福岡市)へ。帰り、博多駅で「丸天うどん+いなり」がお昼。2つで550円。田舎の貧乏育ちで、食べ物(着るものも)は「お腹に入ればなんで..
-
雛人形 選び方 賃貸賃貸住まいでもOK!雛人形の選び方と「買い足し」のポイント【新米ママ・パパ向け】 娘さんの初節句、おめでとうございます!🎎✨ 雛人形を選ぶ際、「賃貸住まいだけど、できれば見映えの良いものを選びたい..
-
雛祭り♪数年ぶりにお雛様を飾りました 段飾りではないものの、ケースに入っていないので 出したりしまったりがちょっと面倒…^^; 娘の初節句に私の両親が贈ってくれた雛人形 お嫁に行く時持..
-
端午の節句今日5月5日は「子どもの日」 古来から「端午の節句」として 男子の健やかな成長を願う行事が行われています 地元芥川の空にも1000匹の鯉のぼりが泳いでいます 風がある時~ない時~で鯉になっ..
-
バタバタと一月が過ぎてしまいました急ぎの仕事が続き、なかなかご訪問もできないまま、もう日曜日も終わりで焦っています。 先日鏡割りでしたので、本日は ぜんざいです。 お正月には電気圧力釜で作り、 その残りのあず..
-
初節句とお食い初め先日の5月5日のこどもの日に、2男の2人目の孫の初節句と お食い初めをしました。 一人目の孫はやんちゃ娘ですが、この子はとても愛想がよく 顔を見ると笑ってくれます。 元気で丈夫な子に育ってほし..
-
#チョコじゃねーよアメだよ#チョコじゃねーよアメだよ https://youpouch.com/2024/02/02/1148918/ 飴 買わなくなったな スヌーピーミュージアム https://isu..
-
孫の初節句を祝いに行ってきました。今日、5月5日はガン太の孫のナツくんの初節句。 そんなことで、地元のツジちゃんの誕生日会を断って、 こちらを当然優先して、 仕事が終わってから、 『角上』でお祝いの食卓用に..
- 前へ
- 次へ