記事「制作」 の 検索結果 1294 件
-
キャンプなLINEスタンプつくってみた!2020/5/14 今回も前回に引き続き、 今更ながらのお話なのですが・・・ GWのステイホームな時間を利用して キャンパー向けのLINEスタンプを 作ってみました〜っ!! ..
-
初めてのAndroidアプリ制作してみました。初めて作ったAndroid(アンドロイド)アプリを、エミュレータで動かしてみました。ボタンをクリックすると、イラストが表示されます。また、「ガォーー!」と文字が表示されます。 Android..
-
NINJAのプラグ交換とワンオフ治具づくりetc前回のブログでちらりと話しましたがスロットルボディの分解清掃のついでに プラグ交換も行いました。 その際、一筋縄ではいかなかったので、そのエピソードと対応をお話。 プラグを見るためにはタ..
-
動画制作tips動画制作のあれこれを書いてみます。 ああ、不慣れなので、間違ってたりしたらごめんなさい。 過去記事もこちらのカテゴリーに移動します。
-
鳥居作成(段ボール)今年も残りわずかですね デイサービスでは、大きな鳥居を作成しようと隙間時間を使いようやく完成しました^w^ 思った以上に巨大にできて、インパクト大ですご利用者にも喜んでいただけ..
-
進まぬ修正作品作りはいつも締切間際に大騒ぎをして作る。 それが習慣になってきました。 今回も案が浮かんでは消え、更に次々と案が浮かぶ。 良い場面を想定できても、前後や先につながらない。 長編なら..
-
バイファム製作始めました~♪17 現物合わせせずに進行中皆様お久しぶりです。 昨日は東日本大震災から1年。 私も震度5強を体験し、 あの凄まじさを忘れられない日となりました。 少し涙もろい人間になったようで、 昨日の各社の特番を見ながらウルウ..
-
色々無理できない年齢になった(笑)昨夜は小一時間ほど、ウェブ上で仲間達と繋がりつつ絵を描いていました。そろそろ眠くなるな…という時間になり、それでも楽しいので描き続けていましたら、やはり注意散漫になったようでインクをぽたり。自分、もう..
-
コリンズもどき メータ枠ダイアル枠ゴム足の製作以前アルミ板で加工したが なかなか難しい 形にはなったが 出来栄えが良くない サイズの精度も仕上がりも奇麗に出来ず 原因は最初に外形を加工したので 内部の加工時ヤトイにしっかり固..
-
フランクリン発振器の制作FET フランクリン発振器を作る 2SK241を3個使用してコイル又はクリスタルに対応する為 HC-6Uソケットを使用する 真空管のフランクリン回路をFETに置き換えて製作 電源電圧は12V~..
-
無理をしない今日の目標、やること、無理をしない。ということだった。 あと、無題、概要をなんとかする、? 日記を書く プロフィールを直す で、 どうすればいいですか? ? ということで、ひとつずつ..
-
マフラー制作して交換|プレマシー(DBA-CREW)マフラー交換をするプレマシーです。 今回、マフラーは制作して交換をする事に!! どんな感じになったかはこちら↓↓↓ ..
- 前へ
- 次へ