記事「和紙」 の 検索結果 716 件
-
自作100均雨具を利用した「おぉ!わしのカイト」が空に舞う快飛六角だったり四角だったりの和凧の絵柄をオールディーズ風に作り 自己満足的に凧揚げを楽しんでいたが断捨離を含め物置を整理していたら 息子が一緒に楽しんでいた既製品のカイトが出て来た そこで断捨離で..
-
美しの和紙-天平の昔から未来へ-展10月5日 サントリー美術館 http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/09vol05/index.html 新国立美術館から東京ミッドタウン..
-
今年の集会!春ですね! 冬眠していたわけではないのですが、すっかり更新をおサボりしておりました。 そろそろ活動開始です♪ まずは今年の「くまの集会」のお知らせです♪ くまの集会 Par..
-
六七堂の紙風船に新作登場!3月最後の土曜日、というか今日で3月もおしまい。 早いもので、明日から4月です。 寒かったと思ったらここ最近急に暖かくなり、突然桜が咲いてしまった慌ただしい3月後半。 二月堂修二会が終わ..
-
恒例の暑中見舞い。明日は二十四節気の大暑。だからかどうかわかりませんが、暑いです。 今週水曜に中国地方から関東までまとめて梅雨明けが発表され、いよいよ夏。 今年の梅雨、奈良はろくに雨がふらず晴れている日が多かっ..
-
次女は一人で運動会。六七堂のにわとりと文庫本ノートが登場10月10日(月・祝)、体育の日。奈良市内のお天気は快晴です。 よく晴れてるなー、と思ったら10月10日は晴れの特異日だそうですね。 お陰で奈良も朝から沢山の人で賑わっています。 今日で3連..
-
赤の間・茶室兼客室茶室は 朱色の和紙で包まれた赤の間 畳は市松模様 真ん中には 炉があります 中庭を眺めながら お点前をします 釜開きも楽しみです 茶室の名前も募集中 例) 太郎..
-
和紙 無形文化遺産日本政府が「和紙」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の 無形文化遺産に提案したそうです。 和紙の「日本の手漉(てすき)和紙技術」を、というのが 正しいのでしょうけど。 11/24からユ..
-
細川紙 ~ グッド!モーニング【オンエア情報】 14-11-17(月)04:55~番組サイト【ネットでお買い物】 細川紙 手すき和紙の産地、埼玉県小川町からの中継で紹介された「細川紙」 和紙作りは奈良時代に始まったという。小川..
-
小津和紙 ~ はなまるマーケット【オンエア情報】 12-05-31(木)08:30~番組サイト【ネットでお買い物】 小津和紙 「小津和紙」は、1653年創業の和紙の老舗。楽天市場価格:31円~ ※投稿時 人気ランキング:日用品..
-
無印良品の文庫本ノートをデコレートしてみた最近ノートカバーにすっかりハマっている私なのですが、無印良品のノートが気にいって長年使用しています。文庫本ノート 144枚 147円 薄型50枚 116円 コクヨとキングジムのノートカバーに入り切れ..
-
マスク 通販続々と、いろんなメーカーがマスクの通販を始めてますが、 今回、紹介するマスクは、ちょっと質が違います。 なんと、素材が和紙、なんです。 しかも、それでいて、何度も洗って使うことが可能、 ..
- 前へ
- 次へ