記事「夏野菜」 の 検索結果 986 件
-
'25 7月上旬の記早くも今年の後半、7月に入りました。 梅雨入りしたものの、ほとんど雨らしい雨の日はなく、 毎日真夏日が続いていて、 キビシイ夏になっていますね。 7月1日(火曜..
-
畑の現況6/14現在の畑の状況ですが、また一週間留守にしているので心配です。 つるむらさき茄子大葉ゴ-ヤと三尺ささげ里芋ピ-マン胡瓜キンウリと三尺ささげミニトマト落花生冬瓜と三尺ささげ枝豆
-
トマト・ナス・キュウリツツジを一本抜いてもらって作った小さな菜園スペースに植えたトマトの苗・・・ひょろひょろだったのががっしりしてきて、青い実がつき始めてます。 こっちにも! トマト苗は先月の病..
-
畝立て 思ったよりもしんどいネギやレタスを引っこ抜いて空けた土地。 ここの草を取り除いて石灰をまく。 そして耕耘機で耕した。 これだけではまだだめだ。 畝をたてなければ。 ..
-
早いとこ夏野菜を植えなければ!やっと田植えが終わり、いよいよ畑に目が届く。 まだ夏野菜を全く植えていないのだ。 まずは植える場所を確保しなければ。 タマネギを収穫するにはすこし早い。 それ以..
-
豊富な夏野菜まだまだ猛暑が続いています。 ブルーベリーの大豊作は記録を更新中で 現在までに350個を収穫しました。 去年の引越しのときに、ベランダの鉢植えをどうするか? となったときに、「ぜったい持って行..
-
'25 四月下旬の記日中、晴れれば結構気温があがるようになりましたけど、 朝は、相変わらず、ちょっと冷えると感じる日が多く、 まだまだ、不安定な感じですね。 4月23日(水曜日)は、仕事のお休みの日だっ..
-
芝刈りと夏野菜の手入れ今日は、曇りがちでしたが、雨も降らず絶好のガーデニング日和。5月13日に芝刈りをしてから約3週間が経ち、芝も伸びてきましたので、早速今年2回目の芝刈りです。芝刈りが終わった後には、一ヶ月ぶりに化成肥料..
-
夏野菜の苗を植えました。やっと暖かくなって来たので、夏野菜の苗を植えました。 今年も昨年同様、ナス、ピーマン、ミニトマト、シシトウ、大葉等を10本ほど植え付けました。昨年も同じような野菜を作っていますので、連作障害がな..
-
夏野菜の苗を追加しました。4月22日に夏野菜を植えていましたが、先週末にまだスペースが余っていたので、今回は、オクラと空心菜(クウシンサイ。エンサイとも言う)を植えてみました。 また、前回植えた野菜の苗も徐々に成長してきまし..
-
夏野菜の苗を植えました。東日本大震災の被災者の皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 頑張ろう東北! 頑張ろう日本! 小さなことでも自分の出来るところから行動に移し、継続していきたいですね。 先週は野菜を植え..
-
家にいても詰まるのでシェア畑に行きました。(枝豆)わたし恥ずかしい間違いしてました。 シュア畑じゃなくてシェア畑ですよね。 前回のブログでタイトルが「シュア畑」になっとる。 歳じゃのう。 それはそれでこれからは正してまいります。 ほ..
- 前へ
- 次へ