記事「富田勲」 の 検索結果 19 件
-
1960年代の特撮ドラマの思い出 -2マイティジャックと同じく富田勲氏が音楽を担当したキャプテンウルトラ も毎回欠かさず見ていた記憶があり、再放送も含めると一本ずつの番組を 複数回見ていたはずだと思います。 キノコが歩き..
-
アニメ「ジャングル大帝」より ”オープニングテーマ「ジャングル大帝のテーマ」” (作曲:冨田勲 / 作詞:石郷岡豪 / 編曲:川畑邦弘)録音日:2022年9月1日
-
シンセサイザーの先駆者:富田勲氏-その2富田勲氏の活動は、誠に多彩且つ多岐にわたっていて、とてもブログでは紹介しきれないほどです。でも、今となっては記録にも残されていないあることについてだけ、ここに記しておきます。 交響曲「惑星」は、..
-
シンセサイザーの先駆者:富田勲氏逝く今朝の朝日新聞(5月9日)の一面を見て驚きました。日本のシンセサイザー奏者のパイオニアである、富田勲氏が逝去されたとの記事が、掲載されていました。 今でこそ「シンセサイザー」は、だれがその名称を..
-
スイッチト・オン・バッハ と スイッチト・オン・バッハⅡスイッチト・オン・バッハ と スイッチト・オン・バッハⅡ この間に、スイッチト・オン・バロックが入っているが、持っていたのは最初のものと3枚目の2枚。 ウェンディ・カルロスがモーグ・..
-
『北海の暴れ竜』を観たんだ【映画】梅宮辰夫主演、深作欣二監督による漁港を舞台にした東映ヤクザもの漁業ヤクザ映画。 北海道の漁港を舞台にした任侠映画です。 監督は深作欣二、主演は梅宮辰夫。 梅宮辰夫は網元の息子。 家を飛び出して放浪してたんすけど、
-
『御用牙 かみそり半蔵地獄責め』を見たんだ【映画】勝新太郎主演の痛快時代劇第2弾権力にも悪にも屈しない鬼の十手持ちかみそり半蔵を 勝新太郎が演じたシリーズ第2弾。 今回は前半は尼寺、後半は金座の話。 話はつながってるんすけど、 なんか二部構成みたいで1..
-
飢餓海峡飢餓海峡 ものすごい超大作。 とにかくすげえ。 3時間あるから、見るときは気合をいれてね。 いやー、モノクロでけっこう古い作品なんですけど、 ハリ..
-
『日本暗殺秘録』を見たんだ【映画】暗殺テロをテーマにした映画。 テロ映画ってすごいっすね。 オープニングから、 桜田門外の変、大久保利通暗殺など、 暗殺シーンだけを短くテンポよく見せていく。
-
松武秀樹さんの追悼文と初期のシンセについて松武秀樹さんの追悼文と初期のシンセについて 今日は、松武秀樹さんの事と、 松武さんが富田さんが亡くなった時に読売新聞に追悼文として、 書かれていたことをご紹介します。 松武..
-
富田勲作曲家の富田勲さんが先日死去されました。世界的なシンセサイザー奏者で作曲家でもあり、シンセサイザーの第一人者として活躍されました。有名な曲もたくさんあり、誰でもひとつは知っている曲があるでしょうね。 ..
-
富田勲作曲家の富田勲さんがなくなりました。 まさにシンセサイザー音楽の第一人者でした。 ご冥福をお祈りいたします。 子供のころ、初めて電子楽器、シンセサイザーというのを知ったのが、この方の音楽..
- 前へ
- 次へ