記事「岬」 の 検索結果 239 件
-
室戸岬灯台岬から少し移動して灯台に到着。 中に入れるのかなと思っていたらちょっと離れたところから眺めるだけだった。 でも、見晴らしがよくって気持ちいい。
-
室戸岬に到着!天気はますますよくなってきた。室戸岬に到着! 水がすごくきれいで気持ちいい。 見慣れないアザミ。鋭い刺とつやつやの葉っぱ。 ハ..
-
南九州一人旅(博多~川内~隼人~吉都線~志布志)誕生月の中の連続する3日間、JR九州が乗り放題になる「HAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS」というのがあります。 18きっぷと違って特急にも九州新幹線にも乗れる上、6回まではグリーン..
-
沖縄旅行(やんばるの森編)国頭村の民泊で一夜を過ごし、朝ごはんをいただいたらやんばるの森トレッキングへ。 やんばるとは山原と書き、沖縄本島北部の自然の濃い山林を言います。 はじめての森だし、ハブがいるかもしれないという..
-
北東北の旅(龍飛崎編)旅の二日目は青森駅6:15の津軽線からスタート。 終点の三厩(みんまや)駅からバスに乗り継ぎ、龍飛崎を目指します。天気は晴れ、対岸の北海道が見られそうです。 青森駅のホームにて。何が入..
-
念願の伊勢湾フェリーに乗る近鉄特急に乗り、鳥羽駅に降り立ちました。 横浜に戻るには南紀でそのまま名古屋に出て新幹線、というのがセオリーです。乗り継ぎ割引が効いて南紀の特急料金も半額になりますからね。 そこをあえて鳥羽へ向か..
-
フェリーで帰省する(オーシャン東九フェリー編)今年の年末は休みを取って少し早めの帰省です。 27日の午前中までの出勤とし、一旦自宅に荷物を取りに帰り、夕方、有明の東京港に向かいました。 盆暮の帰省は、これまでいろんなルートを通ってきましたが、..
-
初めての道北を行く(稚内編)ファームイントントからデマンドバスに乗り、美深駅に向かいます。 途中、仁宇布の集落を通過していきます。 今シーズンは終了となっていますが、廃止された美幸線の線路を活用し、トロッコを10キロも運転で..
-
襟裳岬を楽しむアポイ岳を下山し、宿は隣町の浦河に取っていました。 第一候補はアポイ岳の麓のアポイ山荘だったのですが、あいにくの満員でした。 アポイ岳のある様似から少し北上し、海岸沿いの国道を外れ、少し山の方..
-
路線バスで恵山に挑む先週金曜日は北斗市に出張でした。 用事は夕方には終わり、十分日帰りできるスケジュールでしたが、そう度々道南に来るわけでもないので、1泊して山に登ることにしました。 お目当ては函館の東側にある火山、..
-
積丹の夏を楽しむ空沼岳に登った翌日、若干の疲れは残っていますが、夏の味覚を楽しみに、積丹半島に出掛けてきました。 車で自宅を出発し、札樽道、後志道を経由し仁木町へ。 ここで今が旬のサクランボ狩りを楽しみ、お腹が膨..
-
豊予海峡海星館から見た豊予海峡。 関崎灯台。 佐田岬。 ..
- 前へ
- 次へ