記事「島旅」 の 検索結果 170 件
-
第898話 関門海峡回動編☆ファイナル!act巌流島『ザ・ブック・オブ・ファイブ・リングスの島へ』五輪書・宮本武蔵ほか『最後くらいは島旅させてくれよw』 二日目の夜に菅原先輩が琴音っちに懇願したのです。 琴音っちはと言うと『山口県にはまだまだ煉瓦建築あるじゃん!』と最終日も煉瓦建築や構造物を見に行こうと主張したので..
-
第882話 お兄ちゃんの今治・小島リベンジ編!Vol①『超時空?芸予要塞マクロスフロンティア!』『今思えば、あの時行けなくて正解だったのかもしれないな^^』 真っ暗な煉瓦造りの探照灯跡に入った時、ふとお兄ちゃんが呟いた。 そして続けてお兄ちゃんは言う。『煉瓦や煉瓦の刻印に当時は興味があんまり無か..
-
第803話 十字を切って駆け抜けろ!五島列島・福江島編②『え!?ハコフグの味噌焼きめっちゃうまいんすけどどういうこと?』ハコフグの味噌焼き&半泊・隠れキリシタンほか今回の旅のプランをお兄ちゃんに持ちかけた時、お兄ちゃんは『嬉しそうだった』 なんでも、お正月にみんなと一緒に出向いた広島だけでは語れないことをみんなに知ってもらえる良い契機と教えてくれたんす。 お節..
-
第802話 十字を切って駆け抜けろ!五島列島・福江島編vol①『わきゃっ!?アメリカ積みの教会さん?』堂崎教会&アメリカ積み他『材料の聖水が無くなっちゃって困ってマース^^;』 私と同い年で同じく繰り上がりで心霊研究部と言うサークルの部長になったリンダが、私に相談を持ちかけてきたのですう。 どうやら要約すると・・・『副業で..
-
第750話 ある意味世界で一番有名な煉瓦vol⑦似島・中編☆『似島戦跡ラビリンス?』弾薬庫跡&煉瓦刻印?『ちょと待てちょと待ておに~ちゃあ~ん♪』 目的の場所に辿り着いたからって、私達女子を置いてさっさと先へ行こうとするお兄ちゃん。 ほんとなら激おこですが、そんな私もニヤついていたw そして私の後ろに..
-
第749話 ある意味世界で一番有名な煉瓦vol⑥似島編前編☆『安芸小富士で遭難!?お兄ちゃんここどこよw』『なんで島が好きなん?』 いつだったか忘れたけれど、お兄ちゃんに聞いたことがあるっす。 そしたら返って来た言葉は単純だった。『だって海も山もあるじゃないか^^』だってえ。 ・・・一粒で二度美味しいと..
-
第743話 『2014 ラストオーダー』結構行ったよね!色々なとこ^^&いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません☆『思えば今年も色々なとこへと行きました^^』 家に引きこもってもブログは書けますが、行って良かったことばかりです^^ また、新しい発見ばかりでもありました☆ 元々そこまでお出かけするブログではありま..
-
第717話 しまねっこ探訪編☆ファイナル『前略、あいらぶゆー』出雲大社♪『もし彼女が出来たなら今の自分のブログの存在を伝えるべきか?』 え?今現在彼女なんて居ませんよ? 仮にです仮にw まあ~でも悩むね^^; 試しにアナタ! 自分が『ちょいのり』になっちゃったとイメー..
-
第715話 隠岐に召しませ!隠岐・島後編☆ファイナル!『島旅ウォッチ?隠岐のラブラブ狛犬さん!』『最近・・・、床に落ちた10円玉とか中々拾えないんですけど!』 ページをめくろうと思っても指先乾いていて全然めくれないし・・・(それでも唾つけてページめくりたくないプライド☆) 煙草が二本、火が点いて..
-
第711話 隠岐に召しませ!隠岐・島後編☆vol②『イカ腸の美味しい食べ方?(粗相編)』『とうとう二年前の年末と同じ売り上げになってしまいました』 正直びっくりしています。 世間一般、飲食では8月は閑散期というのが常。 でもさー・・・忙しかったねえ^^; この会社に入った月からずっと売り..
-
第710話 隠岐に召しませ!隠岐・島後編☆vol①『指令!1万円分の冒険をせよ?』七類港メテオプラザ他『今からですと島後島への船は夕方5時出発の6時半到着の便しか無いですね(ニッコリ^^)』 現在、もう直ぐ午後2時を迎えようとした頃合だった。 予定なら2時ちょっとの船に乗って次の島へとレッツワルツ。..
-
第709話 隠岐に召しませ!隠岐・西ノ島編vol③『明暗(あけくれ)の岩屋で運試し?』国賀海岸&摩天崖その他『あれ?・・・もう年末年始の航空チケット売り出してるのかよ^^;』 まだ隠岐シリーズも書ききって無いし早い話ではありますが、11月の2連休(仮)と、年末年始の旅行は『どこにいこうかな~♪』って色々検..
- 前へ
- 次へ