記事「川端裕人」 の 検索結果 62 件
-
『せちやん 星を聴く人』(川端裕人)先日読んだ『川の名前』に感動したので、期待して読みましたが、またまた期待を裏切ることのない傑作でした。 個人でSETI(地球外文明探査)プロジェクトに打ち込んでいる不思議な男、通称「せちやん..
-
『川の名前』(川端裕人)川端裕人さんの作品は、昔SF界隈でちょこっと話題になった『夏のロケット』やら『The S.O.U.P.』を読んで、その真面目な執筆態度は評価するものの、正直言って小説家としては下手だなあ、と思ってい..
-
『動物園にできること』(川端裕人)あれは数年前のことでしたか、お気に入りサイトで見かけた動画に、かなりの衝撃を受けたことがあります。 手持ちビデオカメラで撮影されたとおぼしいその映像には、動物園で飼われている象が、飼育係に襲..
-
「今ここにいるぼくらは」 川端裕人今ここにいるぼくらはposted with 簡単リンクくん at 2005.11. 6川端 裕人著集英社 (2005.7)通常24時間以内に発送します。オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る 内..
-
「夏のロケット」 川端裕人夏のロケットposted with 簡単リンクくん at 2005.10.25川端 裕人著文芸春秋 (2002.5)通常2-3日以内に発送します。オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る 内容説明..
-
「川の名前」 川端裕人川の名前posted with 簡単リンクくん at 2005. 8.13川端 裕人著早川書房 (2004.5)通常24時間以内に発送します。オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る 内容説明..
-
星と半月の海 川端裕人 講談社動物をテーマにした短編集。 自然というものを長らくテーマにしてきた川端さんの生き物に対する考え方 は、深くてまた瑞々しい。種として繁栄し、命を繋ぎ、そして滅びていくこと。 その命の連鎖の中に人間..
-
てのひらの中の宇宙 川端裕人 角川書店プラネタリウムに行ったのは、数回だけですが・・。 どこだったかなあ、東北のほうに、けっこう大きなプラネタリウム がありまして。(何しろ息子たちが小さいときに行ったので、記憶が あやふや)それが、..
-
銀河のワールドカップ 川端裕人 集英社そういえば、今年はワールドカップという物があったんですね・・。 日本が惨敗というのもあって、盛り上がりはイマイチだった気がします。 なんだか気合が入らない試合を見ながら、イライラしていたサ..
-
みんな一緒にバギーに乗って 川端裕人 光文社え~、昨日はしんどくてぐだぐだしながら、やはり本を 読んでいた私でございます。他にやることはないのか。 あ、待ちに待ったH album が届きまして、やっとPVを全部 見ました。ハハハ・・。カ..
-
『PTA再活用論』川端裕人PTA再活用論 悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ) [ 川端裕人 ]価格:842円(税込、送料無料) (2018/1/7時点) 忘れられた「PTA」を蘇らせる処方箋とは?。実際にPTA会..
-
『銀河のワールドカップ』サッカー五輪代表、 初戦落としました。 相手のナイジェリアは毎度ながら 試合外でドタバタしてたんですけど。 実力差。 初戦の難しさ。 国際経験の少なさ。 「自分たちのサッ..
- 前へ
- 次へ