記事「昭和天皇」 の 検索結果 362 件
-
終戦記念日今日は66回目の終戦記念日だそうです。 戦争の爪跡は、今や探そうとしてもほとんど無くなってしまっています。 いいことでもあるし、悪いことでもあるような気がします。 そう言えば、おふくろは最後..
-
昭和から平成へ昭和から平成へ 1989,1,7 戦後史上の大きな区切りの1日である。 88年9月19日の吐血以来重体が続き、あらゆる機関に自粛ムードが広がる中で、昭和天皇は87歳の生涯を閉じた。 ..
-
昭和天皇の容態悪化報道「自粛」の始まり 1988,9,19 昭和天皇が黄疸症状を示して吐血し、容態が悪化した。国事行為は皇太子(現在の天皇)に委任され、この日から全国各地に記帳所が設置される。 以後、テレビ番組..
-
69年目の終戦記念日(終戦の日)。8月15日に黙とうを捧げ、思うこと8月15日は、終戦の日。 1945年8月15日に第二次大戦が終結したことを記念する終戦記念日です。 英語では、「the anniversary of the end of the Pacific ..
-
映画「日本のいちばん長い日」8月10日(月)ブルク13で観てきました。相方と一緒に、夫婦50割使った!平日だけど、もう夏休みからか、映画館めちゃ混みで、当日のヒトたちはエスカレーターまで行列。予約してたからギリセーフでした。シア..
-
4月29日 今日は・・・4月29日 今日は・・・ 「昭和の日」 この「昭和の日」は、1989(昭和64)年1月7日に崩御した昭和天皇の誕生日です。 昭和天皇崩御後、生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ..
-
『保守の正義とは何か』の紹介保守の正義とは何か―公開霊言 天御中主神・昭和天皇・東郷平八郎 (OR books)作者: 大川隆法出版社/メーカー: 幸福の科学出版発売日: 2010/08/06メディア: 単行本 8..
-
南紀の風光16年ほど住んだ南の町を引き上げて、旧居にもどることにしました。南国では陽光が明るく、空の色を写して晴れた日には海はライト・ブルーです。何よりも温暖で体がのびのびします。 食べ物は魚..
-
ブックマーク : ” #昭和天皇はこんな物を召し上がった ~ #お食事面白エピソード集 ~ ”ブックマーク : ” 昭和天皇はこんな物を召し上がった ~ お食事面白エピソード集 ~ ”
-
「安保国体」はいかにしてできたか~濫読日記「安保国体」はいかにしてできたか~濫読日記「昭和天皇の戦後日本<憲法・安保体制>にいたる道」(豊下楢彦著) 敗戦日本は米国が主導する連合国の占領体制を経てサンフランシスコ講和条約(全面講和ではない)を..
-
『木戸幸一』木戸幸一 内大臣の太平洋戦争 (文春新書)作者: 稔, 川田出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2020/02/20メディア: 新書内容(「BOOK」データベースより)木戸孝允の子孫で、日米開戦前か..
-
国体論 菊と星条旗白井聡の著作。「国体」という古めかしい言葉のタイトルからして、右翼的主張かと思ったら違った。天皇とアメリカの関わりを軸に戦後レジームという視点で、日本の統治体制の実態を明らかにしている。2022年は明..
- 前へ
- 次へ