記事「栗駒山」 の 検索結果 120 件
-
栗駒猿飛来二本木で見つけた杉のかたまりの風景[01] 栗駒猿飛来二本木の風景 (宮城県栗原市) 【 宮城県栗原市 / 2021年 】 春のある日、栗原市の栗駒猿飛来(くりこまさっぴらい)という場所を車で走っていたら、栗駒山(くりこまやま..
-
栗駒桜田から望む雪化粧「栗駒山」の風景、宮城県栗原市【 宮城県栗原市 / 2021年 】 とある春の日に、栗原市の栗駒桜田(くりこまさくらだ)の辺りで撮った「栗駒山(くりこまやま)」の画像です。 車で走っていたら「栗駒山」をきれいに眺められる..
-
宮城の紅葉名所「栗駒山」登山、宮城県栗原市[01] 紅葉の「栗駒山」 (宮城県栗原市/2020年10月撮影) Mt. Kurikoma
-
一関―山の方へ「20分ぐらい先で通行止めですよ」と旅館の人に言われたのだが……もう少し山に近づきたいと思って車を走らせた。途中で栗駒山を捜したが、雲がかかっていていまひとつハッキリしなかった。つ..
-
倍以上時間を掛けた(^_^;)秣岳登山 20220913こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 9月20日の火曜日朝に最接近した台風は急速に衰えたようで、前日は主に風、深夜になって多少の風雨はありましたが、それほど荒れない台風で..
-
小さな紅葉みーつけた 栗駒山の初秋 20210913こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 気温が割と下がり、東北の高山は本格的な紅葉のシーズンを迎えました。なのに初秋の話しです(^_^;) すみませんm(_ _)m ..
-
美味しいっ! xxxの天麩羅 20210916こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 今日9月16日もやや涼しく、この秋初めて太陽熱利用床暖のスイッチを入れました。まあ夜対策です。蓄熱。なので昼間の室内が暑くならないよ..
-
今年も栗駒山へ その3 昭和湖まで 20180919/20こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 今日10月18日は朝から陽が射し、まずまずのお天気でした。洗濯物は乾き、追加の室内干しは無しです。 15日から痛い腰は、今日は小..
-
今年も栗駒山へ その2 名残が原 20180919/20こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 今日は9月の末日。平成30年も残り3か月とは、早いものです(>_<) 今日は朝から小雨。それも段々と細くなり、午後に..
-
今年も栗駒山へ その1 登り始め 20180919/20こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 今日9月29日は朝から陽射しがあり、布団でも干したかったのですが、午前中から段々と曇り、夜は早めに小雨が降ってきました。 で..
-
ツツジ山の落日 南三陸町田束山 20180429こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 皆さんはこの連休をどう過ごされていますか? ヨコミーは昨日まで、低山へ3日間、そして宮城県石巻市から岩手県釜石市まで、3日間、被..
-
完結編 名残ケ原~須川温泉 錦秋の栗駒山 ブログ上登山会その10 20170926こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 10月21日と22日にこのシリーズの完結編を作っていたら、なんとサーバー障害でした。 だいぶ失われ、多忙も有ってガックリ....
- 前へ
- 次へ