記事「水草」 の 検索結果 1579 件
-
コリドラスは寝相が悪い?グッピーやネオンテトラは私たちと同じ生活リズム(朝起きて、夜寝る)ですが コリドラスは昼間寝ていることが多いので、勝手に夜行性だと思い込んでいました。 が、調べてみると特にそんなことはないようです..
-
グッピーの赤ちゃん生還!今までペットを飼っていなかった我が家ですが 水槽に小さな魚たちがいるだけで、なんだか気持ちが違います。 「こんなに小さいのに一生懸命生きてるんだなぁ」としみじみ思ったり 姿かたちもちがう種類どう..
-
167.復活!水草水槽去年の猛暑で壊滅状態になった我が家の水草水槽。 高水温の水槽で育成を続けるとすべて枯れてしまうのではないか?・・・という判断で一部を水上葉栽培に切り替え、何とか夏を乗り切った水草だけを晩秋から屋内水槽..
-
アナカリスの森が絶滅以前はアナカリスで一杯だった水槽も、なぜか絶滅。 光量が足りないのか。 ミナミヌマエビが絶滅してから、減少が早かった気もする。 葉っぱの表面にコケが付き、光合成ができなかったのか。金魚が食べちゃ..
-
アクアリウムを作ってみる!! 掃除編アクアリウムを手入れする!! (掃除する!?) 我が家には、 結婚当初から熱帯魚を 飼育しています。 元々は、 嫁さんのお義父さんが 趣味で造ったもので、 管理もお義父さ..
-
赤ちゃんメダカの新居が完成しましたシルバーウィークに生まれた赤ちゃんメダカの新しいお家が完成しました 左)新しい水槽と水草の中で赤ちゃんメダカが5匹泳いでいます 右)水草を購入したらいっしょに付いてきたというメダカ..
-
擬似的に、海の中のキブン。もしも、ミナミの国で綺麗な海に潜ったら。 こーんな光景に出逢えるんだろうか。 水草の蔭には青いおサカナちゃん☆ <゜)))彡 水の中で、ゆーらゆらと。 ..
-
30キューブ4日目水槽がもう何度目のリセットかわからずナンバリングができないこんばんは鉛です。 そうですね…ある程度更新がまとまったら何か名前をつけるとしましょう。 さてさて、立ちあげてから4日..
-
30キューブリセット久しぶりに水槽の記事を上げようとしたらカテゴリが細かくて混乱したこんばんは鉛だよ! 現在、我が家には3本の水槽があります。 一つは45cm水槽で底材が砂。 コチラにはコリ..
-
涼を呼ぶ水の景色・・・連日、暑い日、暑すぎる日が続くので、涼しげな景色でも・・・。 7月中旬、かろうじて残ってた紫陽花・・・。 近所のお寺へ。水草が涼しげです。
-
畑日誌6562ーワンワン集合2月22(土) 晴れ、6度。寒かったですね、朝ほんのチラリでしたが、雪も。 ぎゃらりぃ営業日なので畑は種を蒔いたゴボウの水やりだけ。 白ニャン、今朝はいました。餌の後の舌ペロ。どうやらあちこち行..
-
畑日誌6524-エンドラーズと水草1月15日(水) 晴れ、7度。 朝のパン。白いのは米粉パン・バターロール。トマト・リンゴ・キュウリ。器妻作。 畑、竹伐り継続。 畑ノラ。餌を見上げてニャアニャアのニャア。手前の方に..
- 前へ
- 次へ