記事「添削」 の 検索結果 192 件
-
善いも悪いも良かれと思い書いた文章も、他人様にはまた違って感じられる。 講評とはそのようなモノなのでしょう。 読み手が多ければ、公表も平均化されるものでしょう。 でも平板なモノになる可能性は高いです。 ..
-
郵便物が来ずに提出した課題の返却が届きません。 たいてい一週間あれば戻って来るのに、今週は何故か届かない。 こんな事もあるのかと思いつつ、待ちわびています。 何でも電子メールに書類を添付する時代で..
-
何が言いたいか作品を仕上げてみる。 達成感が得られた。 経験値が上がった。 自信が育った。 批評できる品を得た。 不足点や過剰点がわかる気がしている。 軽く箇条書きできる事柄に至る事ができた。 ..
-
作文と小論文の違い小論がんばるぞ~! 小論文をまだ習っていない状態で、つまり白紙の状態のまま何かテーマを与えて、高校生に書かせると、多くの生徒が提出してくる内容は「作文」です。 作文と小論文の違いは? ..
-
わの会の作品添削講評教室と信州行き(その1)4月の「さくら撮影会」の作品添削講評教室が6/1に行われた。場所はいつもと同じ相模原市の「ソレイユさがみ」で、時間は13時から17時まで。 いつも中央道を使っていたけれど、改めて地図を眺めたら、..
-
さんたんかテキスト(第八十九回月例会)「さんたんか」 第八十九回月例会 令和六年十一月八日 自分だけの感傷のコントロールと、状況説明の削除が、いまだ十分ではない作品がみられます。そこで今回はプロの先生の添削をみてみましょう。 ..
-
さんたんかテキスト(第八十三回月例会)さんたんか」 第八十三回月例会 令和六年五月十日 町文三階 いよいよ八年目にはいりました。今回は整理が十分できてない人がいるので、私がこよなく愛した、岡井隆の添削をみてみましょう。 「若..
-
歌詞の内容を説明する役目作詞の添削/アドバイスを注文を受けてしていると、回答を送った後に、書き手からしばしば説明/解説をもらう事があります。 「ココはこういう事で、ソコはこういう意味で、・・・」等々と解説をされる事は珍しく..
-
きのう7月22日昨日は、普通の駐車場が空いてなくて、研究室の近くにようやく車を止めて歩き出したところで雨が降り出した。昼ごろの話。かなり強い雨が二三時間続いた。 何よりも添削が片付いたこと。夕方の七時ぐらいま..
-
添削4本四時間12時半ぐらいから大学の図書館で「日本文化論」の4本のレポートを添削していて、それぞれを読んで、講評を書き終えたのが5時前。 それから研究室に行って、講評をプリントして、張り付けて5時15分..
-
比呂志君へいろいろと自作を、このブログのコメントに書き込んでくれた比呂志君。どうやら、俳句の上でいい出会いがないようですね。私が退会した現代俳句協会には、いまは誰一人として俳句の書き手がいません。また、いい句が..
-
添削のやり方2021年11月2日のディルバート ↓ https://dilbert.com/strip/2021-11-02 PHBがティナに「自伝を書いているのだが、初めの3章を添削してくれる?」と聞..
- 前へ
- 次へ