記事「漁師」 の 検索結果 574 件
-
かがわ漁業塾 漁業体験会の参加者募集令和7年度かがわ漁業塾漁業体験会の参加者を3名程度募集します かがわ漁業塾では、令和7年度から新規就業者の確保を目的に、県内漁業に興味がある方を対象に、漁業体験会を通して、漁業の魅力や漁業の実態並びに..
-
福島の海で夢を追う17歳の新人漁師・原瑛貴さん福島県の美しい海で、17歳の若者が漁師としての道を歩み始めています。東京から移住し、漁業の世界に飛び込んだのは原瑛貴さん。彼は中学卒業後、福島県相馬市の漁師・高橋一泰さんのもとで修業を始めまし..
-
畑日誌4132-絵馬23月18日(日) よい天気。 朝は「1日そば屋」さんでした。 今回も旬の「芹ごはん」。 「ガメノ葉饅頭」も並べました。1個100円。サルトリイバラの葉っぱをガメノ葉といいま..
-
痛恨のバラシ・・・・(涙)【2013.4.18】 5時前に一人で出漁。 今回は気合いが入っていた。 前日は天候の急変で攻め切れなかったが、 濃厚なベイト反応を確認していたし、お客様にヒットがあったのだ..
-
真鯛は時間の問題か?【2013.4.17】 2名のお客様とともに真鯛ねらいで6時前に出船。 懸念された雨が上がってくれたことに安堵した。 裏竜飛に到着し「刺し網のブイに気をつけなければ!」と思..
-
久々の出船でウスメバル少々(笑)【2013.4.16】 久々に出船しました! まずはクロメバルを意識して船を走らせました。 真鯛ねらいに行きたいところですが、いかんせん西風が強すぎます・・・・。 そ..
-
出船の可否の連絡は掲示板(BBS)で!【2013.4.12】 明日13日から遊漁の予約が入っていましたが、 予報が悪く、中止にせざるを得ません・・・・(涙) とても残念です・・・・(涙) 明後日14日もさらに予報..
-
真鯛初戦は手応えなし・・・・【2013.4.6】 船のメンテを終え、いよいよ今シーズンの真鯛初戦に挑戦でした。 目指すは裏竜飛。助っ人0号さんと助っ人1号さんとともに5時過ぎに出船しました。 餌屋の清..
-
作業終了!【2013.4.5】 来たる真鯛シーズンに向けて、早めに取り掛かったメンテナンス作業が無事に終了しました! なにぶん人生初の経験でしたので、効率の悪い面もありましたが、良い経験になりまし..
-
あともう少し!【2013.4.5】 昨日予定していた4つの作業。 助っ人1号さんが手伝いに来てくれ、そして大活躍してくれて無事に終了しました! いや~、本当に助かりました!ありがとうございました..
-
助かりました!【2013.4.4】 昨日は2名の方が手伝いに来てくれました! 仕事が早くあがった?仕事をさぼった?のかよくわからないので、お名前は伏せておきます。(笑) お二人が来る前の午前..
-
成栄丸は上架中【2013.4.3】 昨年の11月から今年の3月中旬まで、海が荒れる日が続いて出船できない日が多かったですが、 ここ最近海上にはたくさんの船が見られるようになってきました。 その多..
- 前へ
- 次へ