記事「直木賞」 の 検索結果 1533 件
-
ゴルゴ13 第36巻-『おろしや間諜伝説』『チチカカ湖はどしゃぶり』『焼けただれた砂』ゴルゴ13(36) (SPコミックス) [ さいとう・たかを ] - 楽天ブックス また外浦吾郎=船戸与一のクソシナリオ。 『おろしや間諜伝説』 今回の展開だとゴルゴと同じ腕のスナイパー..
-
虹の谷の五月 [book]船戸与一/集英社/お薦め度 ★★★★★ 直木賞受賞作 フィリピン人と日本人との混血・ジャピーノ。おいらの名前はトシオ・マナハン。みんなはおいらをジャピーノと呼ぶ。 舞台はフィリピン・セブ島。おい..
-
容疑者Xの献身 [book]東野圭吾/文藝春秋/お薦め度★★★★★ 帝都大学理工学部、ガリレオこと湯川教授の事件簿なのだが、いつもと趣を異にするシリアスな内容。 高校の数学教師・石神の隣に住む親子、靖子と..
-
吉原手引草 [book]松井今朝子/幻冬舎/お薦め度 ★★★★★ 本年度上期 No.1の一冊!まずプロットに脱帽!17人の証言をつなぎ合わせながら、吉原一を誇った花魁・葛城の失踪を追う。音楽に例えるなら、正しくラヴェルの「ボ..
-
破門 [book]黒川博行/KADOKAWA/お薦め度 ★★★★疫病神シリーズ第五弾ヤクザの桑原、建設コンサルタントの二宮の疫病神コンビ再結成!?ヤクザが映画製作のペテンに引っかかる。なんてことだ!桑原も組の若頭も・・..
-
テスカトリポカ [book]佐藤究/KADOKAWA/お薦め度 ★★★★☆ 直木賞受賞作 クライムノベル メキシコの麻薬密売組織ロス・カサソラスを仕切っている四人兄弟に大型ドローンで奇襲をかけたのは敵対するドゴ・カルテル、..
-
黒牢城 [book]米澤穂信/KADOKAWA/お薦め度 ★★★★ 戦国ミステリー 織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠もった荒木村重、和睦のために有吉城へ遣わされた黒田官兵衛、和睦は不成立、官兵衛は土牢に幽閉される..
-
木挽町のあだ討ち [book]永井沙耶子/新潮社/お薦め度 ★★★★☆ 時代小説ミステリー!? 人情物+ミステリー仕立て+「オーシャンズ11」 芝居小屋の立つ木挽町の裏通りで、菊之助は父親の仇の下男を斬り、本懐を遂げる。この..
-
少年と犬 [book]馳星周/文藝春秋/お薦め度 ★★★★☆ 直木賞受賞作 男と犬、宮城。泥棒と犬、新潟。夫婦と犬、富山。少女と犬、福井。娼婦と犬滋賀。老人と犬、島根。少年と犬、熊本。八編の連作短編集。 ..
-
今朝の5にゃんずとアクアリウム 2014-06-06今日も朝から雨、室内もじめじめ。こんな日は「六月は乾物屋の地獄だ」という「六月の蝿取り紙」の中の一節を思い出します。ねじめ正一さんの第101回直木賞受賞作「高円寺純情商店街」からのお話で、光村の中2国..
-
魔法の鏡今回の直木賞は、なんとユーミンこと松任谷由実氏だったそうな。 なるほどなあ。その手があったか! 九子はどっぷりのユーミン、中島みゆき世代! 大学時代の一人ぼっちの部屋を思い出せば..
-
日本近代文学館で、芥川龍之介の「羅生門」展を開催芥川龍之介の「羅生門」展――日本近代文学館で6月24日から - ITmedia 名作文庫 今年の7月24日で、芥川龍之介が没後90年を迎えるということで、日本近代文学館では夏季企画展「教科書..
- 前へ
- 次へ