記事「福岡」 の 検索結果 21983 件
-
24時間営業の超価格破壊の博多ラーメンのお店。大好きなきくらげをトッピング!(博多中州:はかたや)普段ラーメンを食べる機会は少ないですが、この店のラーメンの価格は別格です。そのお店の名前は「博多ラーメン はかたや」昔からある中州の商店街の中心にあるお店です。「ラーメン」(¥290)+きくらげオプシ..
-
日々の努力いつも1時間半前からスタジオに入り、自分の課題のトレーニングに取り組んでいます。バレエをするために生まれてきたような羨ましい体をしていますが、もちろん課題も多く時間もかかります。落ち込む日もあるかもし..
-
中州の老舗の焼き鳥屋さんだけど、時代の波に逆らえず値上がりしていた。でも、豚足はやはり最高!(中州:とり政)中州で飲むときは、新しい店もいいけどやっぱり老舗のお店でのんびりとしっぽり飲める店ががあると嬉しいですね。そんなお店は「とり政」もう東京人でありながら、10年以上通っている店です。野球部の先輩から教え..
-
レッスンの様子毎日暑いですが、熱心にレッスンに通っていただいています。受験を控えている生徒も、学校を卒業し社会人になった生徒も自分のペースでレッスンに来てくれています。とても嬉しいです✨きっと体を動かすことで、リフ..
-
大好きだった博多屋台のお店。今年、2月に亡くなった大将のお店を久しぶりに顔を出します。(福岡市:かじしか)もう10年ほど通っている福岡屋台のお店を久しぶりに訪問です。そのお店は、「須崎屋台 かじしか」かれこれ屋台の頃から10年以上通っているお店です。福岡での呑み友とその友人と3人で伺いました。今年2月に、..
-
ドラゴンロード龍セブンその7(コンプリート) 扇龍 @糟屋郡宇美町宇美町の扇龍を初訪問。これでドラゴンロード龍セブンの店は天、幸、喜、白、宝、福、扇と揃いコンプリート😄。1軒目の天龍に行ったのが去年の10月なので、随分かかった気がするけど、とりあえず自分で自分を褒め..
-
今年も7月は、福岡に旅行に出かけます!久しぶりに、福岡定番の鉄板焼き屋さんへ!(南福岡:びっくり亭本家)毎年福岡には3,4回旅行をしに行くのが定番になっており、今年も祇園山笠の時期に向かいます。朝一の便で向かいましたが、整備に時間がかかり、30分遅れて福岡空港に到着です。JALパックのレンタカーを借りて..
-
なごみ @福岡市博多区博多駅前天神で仕事の後、博多駅近くの整体に行って、一人飲みというのが最近の2週間に1回のルーチン。この日はなごみにお邪魔。予約してなかったけど、カウンターに通してもらえた。 生ビールを頼み、頼んだつまみ..
-
かわ乃 @福岡市博多区祇園町カミさんと追い山笠ならしを見て、晩御飯を食べようと博多駅に向かっていると急に雨が降ってきた。仕方ないので近くの店に駆け込んだけど、これが大正解。 落ち着いた雰囲気の店で2階に通してもらった。つま..
-
追い山笠ならしに行ってきました(2025年7月12日)博多祇園山笠は博多の三大祭りの一つ。そんなことは福岡の人なら誰でも知っている。高校を卒業してから東京で暮らしていたので、山笠の時期は福岡にいなくて、舁き山が走るところを見たことがなかった。 一昨..
-
古賀ゴルフ・クラブに行ってきました(2025年7月5日)2年前に福岡に帰ってきて、メンバーになるのにいいゴルフ場がないかそれとなくサーチしていた。そんな時、とても良いご縁をいただき、今年の3月に古賀ゴルフ・クラブのメンバーになることができた。これは望外なこ..
-
ドラゴンロード龍セブンその6 福龍@糟屋郡宇美町宇美町の福龍を初訪問。ドラゴンロード龍セブンの店は天、幸、喜、白、宝に続き6軒目。11時40分頃到着、先客は1人。 店内はL字型カウンター8席と。テーブルが2つ、あと小上りにテーブル1つ。糟屋郡..
- 前へ
- 次へ