記事「老猫」 の 検索結果 874 件
-
貫禄の外ネッコさん先日ネズミをシメてたネコ。見張りを兼ねてか、ここが定席となってます もう顔を覚えられてて、ワタシがいても逃げません。でも懐いてもいません ┐('〜`;)┌ 組長ネコごろごろして..
-
カリン様お供えを持ってこようか? 猫老師 (=・ェ・=)
-
ドライフードの猫餌の粉砕に『コーヒーミル』を購入だんごが『カリカリ』の ドライフードの餌を 食べなくなった為に 先日、『カリカリ』を 手動で行う錠剤を粉砕する ピルクラッシャーを購入しましたが 少量づつしか出来ないので 毎食やるのも面..
-
寝る子は、、、自粛中で 特にネタも無いので 我が家の おじいちゃん猫の寝姿など、、、、 今日は暑かったので フローリングで、、、
-
ごんにゃんうちの、以前からの住人、ごんざ様。 16歳です。
-
苔むした石段に老猫この地域ネコ、かなりなお歳に見えますが、実際は8歳くらいらしい。 地域で生き残っていくには、いろいろと苦労が堪えないのでしょう。 でも、苔むした石段によく似合う、良い歳の取り方してますね。..
-
黒猫さん 慢性腎不全のたたかい「老猫の全身麻酔下におけるスケーリングと腎臓への負担」 という題でずっと書いてきて18までアップ 20(7月検診)までは携帯に記事を書いていたんだが 自分の病気や黒猫さんの心配で気力が無くな..
-
猫の皮膚病 皮膚糸状菌症先日、実家の猫のハナタロウが皮膚病になったので動物病院に連れて行ったと家族から連絡があり、久しぶりに彼に会いに行きました。身体の数ヶ所に毛が抜けたハゲ部分があり、獣医師さんに皮膚糸状菌症と診断されたそ..
-
老猫の全身麻酔下におけるスケーリングと腎臓への負担18検診日(5月/某日) この1ヶ月 3日に2回の点滴を無事やり遂げた。 黒猫さんの吐いた回数は7回。 日で言うと4日なんだが 1日3回吐いた日があったので7回。 前回と変わらずと..
-
老猫のお話猫山の話猫檀家あてのない旅ねこのて茂吉の猫主人も猫も鶏も同じ年猫の恩返し赤猫 子猫のお話化猫のお話
-
老猫の全身麻酔下におけるスケーリングと腎臓への負担17検診日(4月/某日) この1ヶ月 3日に2回の点滴を無事やり遂げた。 黒猫さんの吐いた回数は7回。 前半16日間吐かなかったので(滅多にないすごいこと) え、すごい、セミントラの..
-
老猫の全身麻酔下におけるスケーリングと腎臓への負担16検診日(3月/某日) この1ヶ月 3日に2回の点滴を無事やり遂げた。 黒猫さんの吐く回数は前月と変わらない感じ。 自宅点滴を1ヶ月終えての検査結果↓ (自宅点滴は11ヶ月経過..
- 前へ
- 次へ