記事「能登島」 の 検索結果 104 件
-
バイクで1000kmキャンプ 3日目今日は昨日よりよく眠れた。テント泊に少し慣れてきたのか?嫁が言うのは疲れがたまって来たんじゃない?(その通りw 袖ヶ浜キャンプ場での目覚めは早く、6時過ぎには朝食のクロワッサンをガスコンロで焼い..
-
雪能登シーカヤックツアー ドルフィンウォッチング編目を覚ますと外は昨日の予報とは違い朝から雨模様。 今日の漕ぎの予定は昨晩みんなで話し合い能登島の南側から能登大橋を越えて時計回りに北側に行き、野生のイルカが生息するそわじ湾まで約25キロ漕ぎの予定。ワ..
-
雪能登シーカヤックツアー 「そうだ能登に行こう」編年をあけて間もない頃、去年の佐渡ツアーからのメーリングリストが着信!2月末に「のと」に漕ぎに行きませんか?と・・・のと?ノト?能登? 真冬の能登?正直びっくりしました。今年は例年に無く積雪量も多く寒..
-
白鷺の湯 能登 海舟のお部屋は白鷺の湯 能登 海舟にチェックインした後は部屋に入ります。 部屋はトイレと部屋が別れていて部屋に向かうと最初にベッドが目に入ります。 畳の和室にベッドだけ洋室ぽい感じです。 洗面台は共立リゾ..
-
ついに海岸走行ギブアップ~ (能登海岸旅)輪島朝市で少々土産品を買い込み、能登半島最北端道の駅「狼煙」を目指し出発。 道の駅「すず塩田村」の付属小屋は、確かバラエティーの杉村太蔵がしごかれていたところ この..
-
能登半島へ ~ 千里浜なぎさドライブウェイから能登島へXX年目の結婚記念日に向け、今年は能登半島へと向かいました。 真っ先に向かったのが千里浜なぎさドライブウェイ。 考えればどこでも出来なくは無い話なのですが、ここまで公認され..
-
能登島の野生のイルカー能登島マリンリゾート「イルカに「能登」「元気」 能登島の観光業者が命名 早期復興の願い込め」(北國新聞 8/22(木) 16:02配信)には、 「七尾市能登島の七尾湾にすみ着く野生イルカに愛着を持ってもらおうと..
-
給水点で能登島関連の記事ー北國新聞「断水、長期化の恐れ 七尾で県水復旧が難航 〈1.1大震災〉」(北國新聞 1/13(土) 8:01配信)には、 「能登に水を供給する県水道用水(県水)は12日時点で中能登町まで復旧したものの..
-
能登半島が震源なら能登島も揺れるー石川県ヤフーニュースには「能登半島地震」のコーナーが設定されている。 しかし、「能登半島」ではこの半島の真ん中に浮かぶ「能登島」は含まれないようにも思われる。 能登半島は知られている。しか..
-
能登島がTVに映る今朝のNHK「にっぽん縦断こころ旅」では出発点から能登島(のとじま)が見え、その島が映し出された。 しかし、今日は能登半島に目的地があるのだという。 能登半島と能登島。私も車で訪れた..
-
「金沢-能登島」直通バス運行 能登島を知っている?「金沢-能登島、直通バス運行へ 七尾の2事業者、片道1000円」(北陸新幹線で行こう!信越・北陸観光ナビ 6/20(火) 10:51配信)には、 「金沢駅と七尾市の能登島や和倉温泉を結ぶ乗り..
-
「倶利伽羅」よりも「能登島」、「能登半島」の方が不思議?ー石川県「石川の難読地名「倶利伽羅」にある倶利“迦”羅寺 漢字違いのナゼ「できれば一緒になってもらった方が…」【石川発】」(FNNプライムオンライン 6/8(木) 20:02配信)には、 「石川に来て..
- 前へ
- 次へ