記事「興福寺」 の 検索結果 451 件
-
「阿修羅」展4月21日 東京国立博物館 http://www.asahi.com/ashura/index.html 午後3時半頃入館。平日でお天気も良くなかったせいか、待ち時間無しで入れて、中もそれほ..
-
いざ!まいろう♪春日大社皆さんこんばんあー\(^▽^)/! いつもご訪問&nice!ありがとうございます♪ さて、5月17日(日)のわたす 昨日の知恩院に続き、奈良県の春日大社へ期間限定..
-
しっかり対策!奈良の四月。本日から4月。新年度が始まりました。 入学や就職など、新しい生活が始まる方も多くいらっしゃることでしょう。 昨年は緊急事態宣言のなか、まさに手探り状態だった4月。 今年も引き続き感染拡大が心..
-
行事の中止や縮小、残念ですがお知らせします。寒い寒い!で終わった先週末、そんな中でもお越しいただいたお客様、ありがとうございました。 「たくさんのお客様に・・・」とはいきませんでしたが、さすがにそれも想定内。もちろん残念ではありますが..
-
奈良の年末年始の伝統行事。やるの?やらないの?12/22(火)、今月というか今年の営業日も本日を含めてあと8日ほどとなりました。 12月のスピード感恐るべしですね。 昨日12/21は冬至でしたが、かぼちゃを食べたりゆず湯に入ったり、皆..
-
それでも色づく。11月の奈良11/1(日)、あっという間に今年も終盤戦。今日から11月です。 秋も深まり、観光シーズンとしてはまさに本番。 今週末のイベントについてはつい先日ご紹介しましたが、本日は今月11月の奈良の主な..
-
10月の奈良。それでも見どころいっぱいです10月になりましたので、ちょっと遅れましたがイベントや行事の予定をお知らせします。 今月もまた中止や縮小、情報が無い催しなどあります・・・。 中でも残念なのが鹿の角切りが中止、ということで..
-
東大寺、春日大社、興福寺のお盆行事。7月末まで梅雨明けせず、どうなることかと思いましたが、きっちり暑さが極まってきたお盆。 連日体温よりも外気の方が暑いような状態で、どこへ行っても汗が止まりません・・・。 本当に暑い! コロナ..
-
7月の奈良の予定もそろそろ。6/26(金)、ハナキンですが雨が心配されますね。 低気圧が近づくと体調を崩す、という方が意外と周囲に多いので、こういうお天気だとちょっと心配になりますが・・・。低気圧に弱い女子の皆さん、大丈夫..
-
6月から東大寺や興福寺も徐々に再開。5/30(土)、明日日曜日で5月も終わりです。 そんな土曜日、残念ながら今週も猫スタッフは自宅待機中です。 次女と末っ子は仲良くお休み。 長女は別室で静かにお休みです。 どうぞご了..
-
その後、奈良の寺社は?奈良も含めた多くの地域では、明日で緊急事態宣言は解除される見通しです。 奈良市でもそれを想定して、どのような行動をとるべきかを定めたガイドラインが、本日発表されるそうです。 また奈良県のほ..
-
ついに来たか・・・興福寺さんも拝観休止4月15日(水)、自粛の4月はまだ半ば・・・。なんだか今月、長く感じます。 さて、奈良にとっては大きなニュースが飛び込んできました。 当店のすぐ近くの大寺院、興福寺さんが本日より休業さ..
- 前へ
- 次へ