記事「街道歩き」 の 検索結果 677 件
-
一度歩いた街道を歩きなおすこと街道歩きのスキルやセンスというものは、 歩くにつれ磨かれていくものと思います。 街道を歩き始めた初期の頃は、 ガイドブックだけを頼りにしていたり、 道案内に沿って歩くだけだったので、 実..
-
甲州街道さん歩#6【2024.11.28】快晴 八王子銀杏並木の黄葉を待っていた。ネットでの見ごろ予報がずるずる遅れていた。昨日予報では12/1頃とか…。 次週は(も)いろいろ忙しいので、見切り発車ででかけた。 ..
-
令和6年11月9日気になる地上波 令和6年11月9日/土曜日 ▽サタデープラス〜 お芋スイーツ ▽旅サラダ〜 北乃きいさん×大分 ▽途中下車の旅〜 横山由依さん・武蔵野線 ▽土曜スペシャル〜 街道歩き旅・第1..
-
甲州街道さん歩#5【2024.10.15】ほぼ快晴 天気がよさそうだったので、ふらっとでかけた。 見どころの乏しいコースだけど、健康ウオーキングのつもりで。 09:25 日野駅を出発。 いきなり上り坂で疲れる..
-
古い風情残る大和田街道その2前回の続き、姫島地区へと入ります。 ↑詳しいルートと記録は【山行記録のページへ】もご覧ください。 途中、大野川を埋め立てた公園があります。 元は大野川と中島大水道の跡地で..
-
甲州街道さん歩#4【2024.9.24】くもり この秋初の秋日和予報が出たので、街道歩きを再開した。晴れ予報ははずれたけど…。 09:49 府中駅を出発。 09:52 ここからが旧甲州街道歩き。左手の森は大國魂..
-
さわやかウォーキング亀山に参加!JR東海が主催しているイベントで 東海地区を中心に絶大な人気があります。 参加回数でポイントが集まることや、 地域と連携して盛り上がる感じが良いもので 毎度思わぬ発見ができるのも嬉しい要素..
-
甲州街道さん歩#3【2024.6.13】くもり 梅雨入りが遅れていることもあって、予定外の旧甲州街道歩き(3回目)にでかけた。猛暑日が心配だったが、結果的に晴れ予報が外れてよかった。 09:43 仙川駅を出発。 ..
-
街道歩きは傘?ポンチョ?菅笠?街道歩きでの悩みの一つが悪天候です。 天気の良し悪しで快適さが大きく違ってきます。 悪天候の対策は各人いろいろあると思いますが、 一番は週間天気予報を見て雨なら歩かないことです。 これは近..
-
甲州街道さん歩#2【2024.4.25】晴れ 2回目の甲州街道歩きにでかけた。今のところ国道、大通り歩きになるので、面白みはなさそうだが仕方なく…。 まずは新宿駅前で身支度を整えた。今日は暑そうだ。 09:39..
-
甲州街道さん歩#1【2024.3.30】快晴,黄砂あり 《はじめに》 塩の道(相良~糸魚川),中山道(日本橋~京都)を終え、次をどうしようかしばらく迷っていた。 中山道行脚中に下諏訪で甲州街道との合流点の碑を見..
-
パパとムスメの東海道五十七次・光善寺→守口宿●5日目 光善寺→淀川土手→守口宿 ↑詳しいルートと記録は【山行記録のページへ】もご覧ください。 残すところ2回となった東海道歩き。 今回の区間は淀川の堤防上を歩くことが多いので ..
- 前へ
- 次へ