記事「被災地支援」 の 検索結果 391 件
-
被災地に文具などを送る、「こども支援プロジェクト」twitterでみつけたので、内容を見て共感しました。 子供達に、文房具などを送るプロジェクトです。 新品・未使用なら1品から受けつけています。 早速、自宅内探して集めました。以前、断捨離を..
-
SENDAI(仙台)光のページェント 23 Dec 2016こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 風の丘も、やや寒くなりました。朝には割と氷点下になります。 そんな寒さの中ですが、レモンは隙間風が入る観測室の風除室へ移動。 ..
-
陸前高田市の今 20161014午後(後編)こんにちは、ヨコミーです。 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 11日未明からの小雨は、夜まで降り続いています。 さて、「陸前高田市の今 20161014午後(前編)」の続きです。 ※写..
-
侘助椿に祈りをこめて雨上がりの朝 春の喜びを告げるように侘助椿が一輪蕾を開かせ咲いていました 侘助椿は茶花としてよく活けられ 白玉椿・曙椿などと並んで わびさびのある控えめで気品あるお花 なんて美しい侘助椿..
-
今年のチョコ今年のチョコは、2/14ギリギリに買おうと思っていたのですが、突然今日の午後から友達に会うことになったので、昨日買って来ました。今日の午前中に行っても良かったのですが、祝日で激混みだと嫌だと思って。狙..
-
お太鼓バッグ:Gran-BagProject「ハンドメイド応援隊!その4」の記事で、ののさんから「着物の布は使えないかな・・・お年寄り向けの巾着袋とか作れそう」というコメントをいただいてそういえば、私も着物地持ってる!と思い出しました。化繊の安..
-
ショルダーバッグ:Gran-Bag ProjectGran-Bagプロジェクト用にショルダーバッグを作りました!私もkurousaさんの真似をして、スタジオクリップさんのレシピです^^明るい色のほうが好評らしいので、一つ目はこんな感じ。 ..
-
ハンドメイド応援隊!その6←サイドバーのクリック募金にご協力お願いいたしますm(_ _)m一日一回クリックできます  まだまだ続くよ、ハンドメイド応援隊の作品たち。よろしくお付き合いください。ごめんなさい夫の仕事が忙..
-
ハンドメイド応援隊!その4←サイドバーのクリック募金にご協力お願いいたしますm(_ _)m一日一回クリックできます  ハンドメイド応援隊、無理せずぼちぼち製作を進めています。 男の子用のランチセット2セット+..
-
大花柄バッグ:Gran-Bagプロジェクト←サイドバーのクリック募金へぜひご協力お願いいたしますm(_ _)m一日一回クリックできます^^ 前記事にも書きました、被災地のお年寄りへハンドメイドのバッグを送ろうというGran-Bagプ..
-
お礼昨日は、申し訳ありませんでした。非難のコメントを受け、今まで何をやってたんだろう・・・ 僕がやっていることは間違っていたのか・・・などと考えていると何も考えられなくなっていました。ブログやめようかな・..
-
被災地の医療支援策をすぐに!7月25日の参院予算委員会で田村智子議員(日本共産党)は、第2次補正予算案に被災地の医療施設再建予算がないこと批判して、「再建を断念するところが増えたらどうするのか。もう待っていられない」として、国..
- 前へ
- 次へ