記事「読書」 の 検索結果 44034 件
-
現代的1冊読了。 高田在子 『茶屋占い師がらん堂 狐祓い』 神社門前の人気茶屋「たまや」の一角に、占い処「がらん堂」がある。 たまやの娘・すず、すずの守護霊獣の龍・蒼(そう)、占い師・宇之助たち..
-
新島弥生「Preview」、工藤美桜「1st写真集 KIMINOMIO」、昨日(2025年7月20日)聴いたCD、今日聴いたCD機能は頭痛が酷くて欠けなかったので、今日2日分。 先ずは、読み終えた本について。 今日は2日分。 先ずは新島弥生の1998年の写真集。 前世紀末という..
-
「遅読」のすすめ「遅読」のすすめ (SB新書) 『「遅読」のすすめ』(齋藤孝 著)は、「本はゆっくり読むほうが、深く味わえて心に残るよ」と教えてくれる本です。 速く読む「速読」とは逆で、あえて時間..
-
ハンガン(韓江) 少年が来る(2016クオン)光州事件雨が降りそうだ。君は声に出してつぶやく。 〈私〉でもなく〈彼〉でもなく〈君〉。君は中学3年生。君が居るのは、光州事件で軍によって殺された市民の遺体安置所。 女性の額から左目と頬骨と顎にかけ..
-
柴田哲孝「下山事件 真相解明」、今日聴いたCD先ずは、読み終えた本について。 このタイミングで何故? そう思って読み始めたら、すぐ7に分かった。 昨秋出てすぐに買って読んだ木田滋夫の「下山事件 封印された記憶..
-
『投資の教室』『投資の教室 ~人生を変えるマネーマシンのつくり方~』 バフェット太郎 ダイヤモンド社 投資によって資産形成をどのように行うか?一朝一夕でできるわけではない。 長期に渡って増やしていくにはどんな行..
-
読書『 断食芸人 』フランツ・カフカ「ここ何十年かのうちに、断食芸人に対する関心は 大きく後退してしまった」 知らんがな www
-
J.R.R.トールキン 指輪物語(4) 二つの塔 上 (2022評論社)映画を観て原作を読んでみようかと云う方が殆どだと思います。ストーリーは自明のこととして、気づいたことを記いています。 *** 目次 *** 1.ボロミルの死 2.ローハンの騎士たち 3.ウルク=ハ..
-
岡本隆司『二十四史 『史記』に始まる中国の正史』中公新書の一冊として、中央公論新社より2025年4月に刊行されました。電子書籍での購入です。本書は「二十四」部とされる中華世界の「正史」の概説です。本書は、漢字文化圏である中華世界の文脈において、「..
-
ごちゃ混ぜ/読んだ本15時頃の通り雨(雨柱の端っこが我が家を掠めた)で、湿度が爆上がりです。 雨上がりには、アブラゼミとクマゼミの鳴き声に、ウグイスの鳴き声が混じり、季節感がごちゃ混ぜでした(毎年のことでも慣れない…)..
-
伊織もえ「ガンダムLOVE」「僕しか知らない」「フェチラブ」「もえ、熱る。」「明日もキミ色。」「僕の彼女が最高です。」「ファースト写真 ぼくともえ。」読み終えた本について。 2022~2025年のデジタル写真集6冊と、2019年の書籍版1st写真集。 コスプレイヤーのグラビア写真集。 なので、デジタル写真集はフ..
-
天童荒太「昭和探偵物語 平和村殺人事件」、先週の土曜日(2025年7月12日)の写真(備北丘陵公園のカブトムシ)その2先ずは、読み終えた本について。 著者初の本格派推理劇。 設定が横溝正史的世界。 しかし、ドロドロとした重さがなく軽めなのは著者らしい。 読み切った段で..
- 前へ
- 次へ