記事「田舎暮らし」 の 検索結果 12435 件
-
ブルーベリーグミとブルーベリーが今年もたくさん実をつけました。 グミは渋くてとても食べられませんがブルーベリーは甘酸っぱいのでヨーグルトに入れたり、ジャムにして食べています。 ただ、熟して黒くなるとヒヨド..
-
カヤネズミの巣梅のシーズンです。川沿いの梅畑の草刈をしました。 背丈より高く、周囲が二抱えもあるチガヤの株の中にソフトボール大の枯れ草の固まりを発見しました。 カヤネズミの巣です。 中はカラッポで..
-
小さなカマキリ暖かい午後、庭のイスで新聞を読んでいました。 すると、なにやら腕の辺りがムズムズします。 見てみるとそこをカマキリの子供が這い登っていました。 1cmくらいの小さな体なのにカマを持ち上げて威..
-
ブドウの実10年も前に、甲州ブドウの苗を庭のあちこちに植えました。 そのうち一本だけが大きく成長し、温室の窓に入って部屋いっぱいに広がりました。 今年も何十という房をつけて日に日に実を太らせています。 ..
-
釜茶作り(4月27日~5月上旬)5月の連休前後は毎年お茶作りをします。 庭のはずれにある約50坪の茶畑は農薬を使わないせいか、 肥料をやらないせいか、お茶の畝が所々枯れて欠けています。 茶葉もぱらぱらですが、すべて手作..
-
玉ねぎの収穫昨年11月に植えた1500本の玉ねぎの苗が半年たって収穫時期を迎えました。 今回は天候のせいか、肥料のせいかわかりませんがあまり大きくなりませんでした。 写真は引き抜いた玉ねぎを並べて..
-
烏骨鶏のヒナ烏骨鶏が卵を抱き始めて約1ヶ月がたちました。 巣箱の中、2箇所で合わせて20個の卵を温めていました。 2~3日前から次々と雛が孵り、今7羽生まれています。 生まれてもほかの鳥に踏まれたり、水..
-
ぜんまい採り我家の裏側、段々畑の跡地の石垣に春先 ぜんまい、ゴンパチが生えます。 雨の翌日は1日で、持ちきれないほど大量に採れます。 そこはサルが出没して放置した畑で 雑草が生い茂り日陰ができてぜんま..
-
レンギョウレンギョウの花が満開です。 以前頂いたものを増やしたものです。 漢字で連翹と書きます。 漢和辞典によると「翹」は「鳥の尾の長い毛」という意味でした。 本当に長い毛が連なっているよう..
-
クレソンの群生去年、近所の方からクレソンをいただきました。 それを1株庭の水路に植えてみました。 日陰が長い場所を中心に急激に増え始めました。 サラダなどでいただいています。 辛味もなくおいしいです..
-
廃鶏ニワトリ様我が家にはニワトリ小舎が2棟あって20羽ほどの烏骨鶏と40羽近くの年代物のニワトリがいます。 普通採卵用のニワトリはヒヨコから飼って8ヶ月ほどで卵を産み始め、3~4年ぐらいで廃鶏として処分されて..
-
カラスの様に黒い?烏骨鶏我が家には烏骨鶏(ウコッケイ)という種類のニワトリがいます。 チャボに似た大きさで、見た目は純白の美しい鳥です。ところが肉は気味の悪い濃い紫色をしています。非常に元気で、8年近く買っているのにま..