記事「習字」 の 検索結果 669 件
-
平成26年度硬筆書写技能検定の実施最近では受ける人が減っていると聞いていた書写検定。 なるほど、私が受けた会場も、少人数ではありました。 でも、書写検定を受けて刺激をもらいました。 緊張することもなく、自分の今の状況を確認できた..
-
折れない心を形づくる「レジリエンス」逆境やトラブル、強いストレスに直面したときに適応する精神力と心理的プロセスを 「レジリエンス」といい、最近注目されているのだとか。 これは鍛えることができるテクニックで、子どもから大人まで、誰でも..
-
涙の般若心経『金澤翔子、涙の般若心経』(金澤泰子著)を読みました。 現在、天才書家と呼ばれる翔子さんは、ダウン症という障害をもってこの世に生を授かりました。 涙の般若心経というのは、翔子さんが10歳の時に書き..
-
教室の目的テーマを決めて、美文字塾を開こうと考えた目的ですが。 身体が元気になる!心も元気になる! 人生をより楽しく、より豊かに! その手段として、書の教室を開こうと決めたのでした。 字が上手に..
-
書道教室もいろいろ幼稚園に通う頃から習字を習い、いろいろな書道展にも出して賞をいただいたりしましたが、 先日実家に戻る機会があった時に、 母が大事に取っておいてくれた賞状やメダルを一気に処分してすっきりしました(笑..
-
筆跡診断ってなに?筆跡診断と聞いて、「???」はてなマークが頭に浮かぶ方も、なかには多くいらっしゃるかもしれません。 そうですねぇ、占いや何かと一緒にして診断をされているところもありますし、 捉え方によっては「..
-
私は左利きでした私が最初の習字教室に通い始めたきっかけは、自身が左利きだったことからでした。 親は、せめて書くことだけでも右手になってくれたら、との思いで通わせたとのこと。 現在は、基本右手使いなのですが、ボール..
-
気になる字生活の中で、手書き文字を見るとじっと眺めてしまうこの頃。 「へぇ~!この人はこんな字を書くんだ~」という意外性のある文字が結構好きです。 達筆も素晴らしいですが、みんな一緒じゃつまらないと思ってし..
-
イメージ人は、自分のイメージにぴったりと合う字形の文字を書くといわれています。 その文字を書くことで、気持ちが良い、安心できるという感覚です。 文字には、何らかのイメージがあります。 角ばった文字な..
-
書写技能検定合格硬筆書写技能検定3級受験の結果、合格の知らせが届きました。 次回は11月9日(日)です。 2級は楷書、行書、草書の知識も必要になってきます。 シンプルな受験内容ですが、知識を改めてまとめていく上..
-
不調が消える!40歳からの体の動かし方おすすめ本のご紹介。 『不調が消える!40歳からの体の動かし方』奥谷まゆみ/著 奥谷まゆみさんが書いた『おきらく整体生活』という本を、30代に突入した頃一度読み、 「なるほどな~」と実践した..
-
習字と書写と書道の違い私自身、あまり深く考えたことのなかった「習字」「書写」「書道」という言葉の違い。 字を習う教室名もいろいろ混在していますが、ウィキペディアより引用させていただき、 少し定義をおさらいしますね。 ..