記事「自家採種」 の 検索結果 82 件
-
林農園。千葉県佐倉市に農薬や化学肥料を使わずに野菜をつくり、種も採種している林重孝さんがいます。 林さんが親の後を継いで農業を始めたのが1977年、22才の時。 埼玉県小川町の金子美登さんの農場で1年..
-
「継承していくことで島の活性化」星野サワさんは、嫁ぎ先が代々つないできていた正月菜とソラマメを自家採種によって絶やすことなく育てている三浦市城ケ島で、長年にわたってタネが受け継がれ、住民たちの食文化になじんでいる在来野菜が残っている。 後継者不足でタネが途絶える心配もあったが、数人の若者たちがタネをつなぐプロジェクトを始める動き..
-
通り雨 草刈り たねとりこんばんは。なんだかちょっとだるだるの,こはるです。 そのわりに,バタバタ走ったり, 思い出したり忘れたり,忙しいです。。 このままじゃいかん!と思いつつ…なかなか… タイトルは,思い..
-
種獲ったり干したり刈ったり連日暑いですねー。 まったく!気温を測定している百葉箱の中で仕事したいもんじゃ! (日陰で風通しの良い場所,だっけ) 本日は,朝一で梅干し作業,先々週の宿泊ラッシュの洗濯物処理(今さらー),..
-
油断大敵・・・。「しまった・・・!!」 と、思いました。 ヤラレてしまったのです、ハクサイが。 タネ取り用の冬越しハクサイ、花が咲いて実をつけて、「もう少しでタネ、採れるなあ」と思っていたところでした。..
-
一本ネギ:種採り用ネギの開花2011年2月25日、1本ネギ(太ネギ)を播種しビニールトンネル内で育苗する。4月11日、ビニールトンネルの換気を始める。4月20日、トンネルを撤収する。 5月7日、追肥を施す。5月26日、..
-
自分でタネを採るということ。今年初めて採るニンジンやゴボウなどは、春先からタネ採りに向けて植え替えなどの作業をしていましたが、主な作物の自家採取は8月半ばくらいからがメインです。 「こいつは元気だな!」と思う株や実を選んで、タ..
-
生命の継続、生活の継続。5月8日の体験塾で播いた、キヌサヤとマンズナルインゲンの種。 座学でタネについて学んだ後に、「さあ豆を播きましょう!」って外に行って、まず僕がお手本を見せました。手ボーでガリガリっと草を取り表土..
-
有機・無農薬野菜の栽培法:種の保存法家庭菜園に必要な経費で種代と苗代の合計は年間8、000~9、000円、全体の約30%を占めている。バカにならない金額である。 利用出来るものは出来るだけ自家採種の種を用いることにしている..
-
聖護院ラリーノの自家採種5月22日にラリーノの雌花と聖護院節成胡瓜の雄花で交雑し、 2ヶ月を過ぎても黄緑のまま。 もっと茶色っぽくなると思ったんだけど…。 とりあえず7月23日に収穫しました。 長さ15cm・..
-
聖護院節成胡瓜の発芽テスト6月22日の記事で書いた、自家採種した 聖護院節成胡瓜の 発芽テストをしました。 8粒で発芽テスト(写真は播種から96時間くらい) 24時間以内に 2粒が発根しそう? 48時間以内..
-
のらぼう菜の発芽テスト春に美味しくいただいた、のらぼう菜の採種が終わりました。 カラになった莢と約10mlのタネです。たぶん2000粒くらい? こんなに採ってどうするの?w 30粒で発芽テスト(写..