記事「鶯」 の 検索結果 143 件
-
苗植う ころとて鳴声 上達し (鶯の鳴声も田植えの頃になるとそれらしくなります)快い鳴声を聞かせてくれる「鶯」も最初の頃は ホーホケッキョ には程遠い鳴声だったのが、このごろになって漸く鶯らしい鳴声を聞かせてくれるようになった。 昨日も今朝も朝一番の鳴声を聞いて時計を見たら、午..
-
春うららかな散歩今日はちょいと長めのお散歩で 意気揚々テケテケと歩く黄介クン♪ 「イイ天気だねぇ~」 『わふっ』 「気持いいねぇ~」 『わほっ』 なんて話しながら歩いていたら…..
-
野外録音とノイズ除去野外録音をしてその音を曲などに使いたい時、 問題になる代表的なものがノイズです。 家の近所で「鶯」がきれいに鳴いていたので録音してみました。 録音器材はEDIROL:R-09HRでマイクも内..
-
澄みわたり朝からの風がおさまって今日は上天気 ホーホケキョ ケキョケキョ ~ 爽やかな鶯の鳴き声が窓から聞こえている 何処かにハイキングに来ている感じがする このあたりは住宅街でも、..
-
鶯今朝、今年初めて、鶯の鳴き声を聞きました。 鳴き初めなので、まだ上手に鳴けないようです。 これからもっと好い声で、鳴いてくれると思います。楽しみです。秊 北海..
-
桜にウグイス奈良県のシンアツシン指導員の方から桜だよりが届きました。 体験会場前には立派な枝垂れ桜が咲き乱れています。 撮影中にどこからともなく、ウグイスが飛んで来て、「ホーホケキョ」と挨拶を..
-
春告鳥 集いて啄ばむ 寒桜何とか大きく撮影しようと5メートルぐらいまで近付いた途端、柔らかな 「安行寒桜」の花弁を啄ばんでいた十数羽の小鳥達がパァッと散ってしまった。彩の国(埼玉県)坂戸市の越辺(オッペ)川堤防に植栽された「大..
-
春皆さんおはようございます。 今日も朝から超元気!! グレイスホームです!!!(笑) 更新をサボり気味で本当にすみません。。。 「不動産の動く時期」ということで、バタ..
-
裏山の 鳴かぬ鶯 春まじか今年になってから、「鶯」 の姿を見かけたのは、今日で三回目である。 野の鳥で、その種類が分かるのは数少ないが、雀やカラス、鳩と同様 鶯 は分かる。前の二回は自宅近辺で、本日は国道407号を横道に外れ..
-
梅に鶯・・・愛犬とお買い物の帰り道・・・ 見つけちゃいましたよヽ(^。^)ノ撚梅に鶯です烈 急いでデジカメを取り出してシャッターを押した時は 遅かった~(^_^;) 通..
-
いち早く 梅雨明け告げる セミの声 (川柳・四季)7月12日には行事のように我が書斎(?)にいて 鶯 のサエズリが聞けた。猛烈に蒸し暑かった7月13日には可愛い声が届かないので アレ! と思っていた。7月14日、昨日のことだ。猛暑だ! ウルセー 蝉 ..
-
上手に鳴けるようになったウグイス春先の頃はまだ 「ホー・・・」 とか 「ホーホケッ!」 とか 「ホーホーキョケッ!」 と、聞いている者をズッコケさせてくれたウグイスがここまで上手に鳴けるようになりました。 夜散歩で..