記事「Emacs」 の 検索結果 149 件
-
GNU Emacsのinitファイルの置き場所@Windows7Emacsを使い始めたときに困ったことのひとつが、カスタマイズするためのファイルはどこにあるのかということ。 Linuxでは、.emacsに書いた記憶があるのですが、Windowsではいったいどこに..
-
GNU Emacsでビープ音を消す@Windows7Emacsを使い始めて、気になることがひとつ。 ビープ(Beep)音がうるさい。 Undo切れになるまで、Undoを繰り返したり、ファイル名指定でDeleteを繰り返したときなど…。 とにかくや..
-
GNU Emacsでフォントを変更する@Windows7Emacsは、ほとんど使ったことがないので、まずはチュートリアルでしょってことで、チュートリアルをはじめたものの日本語がえらい見にくいフォントなんですが…。 いろいろ探しまわって、日本語..
-
GNU Emacs@Windows7Emacsを使ってコーディングをしなければならない事態になりそうなので、WindowsでEmacsを使ってみました。 とりあえず、インストールから。 WindowsでEmacsと言ったら、ずっとM..
-
emacs 29.1とforbar2000 v2.1 previewと愛用エディターが emacs 29.1 にバージョンアップしたので、ダウンロードしてMSYS2 MinGW x46を使ってビルドしました。 linum-modeが廃止されたこと以外は、こ..
-
emacsからipython(via mlterm)を立ち上げるxyzzyからipython3を立ち上げられたんならemacsからも出来るっしょ。 という短絡的な考えから、ゴリゴリとLispを書いてみた。無印ipython(要するに2系のものね)でも全く同様..
-
emacsでサブプロセスを立ち上げるものすごく乱暴に言い切ってしまうと、emacsは面倒くさがりを生成するエディタである。 日常的にemacsを使っていると、emacsで何事も済ませてしまいたくなる。それだけの柔軟性とパワーがある..
-
twittering-mode 復活編LMDEを入れたノートPCでは、twitter のクライアントとして emacs の twittering-mode を使っている。 emacs はよく使うので大変重宝していたのだが今月半ば頃、..
-
emacs-26.1今日、emacs-26.1がリリースされているのに気が付いて、早速ダウンロード&インストールしました。 相変わらずIMEのインライン表示がNGだったので、そこだけソースを一行追加しました。 ..
-
emacs-26.2木曜日にemacs-26.2がリリースされているのに気付きました。早速ダウンロード&インストール。 26.1までと違い、ソースに手を入れなくてもIMEのインライン表示がOKになりました。 ..
-
emacsのIME環境相変わらず、エディターにはemacsを愛用しています。 いま使っているのは、emacs 28.1。 昨日、ウェブを彷徨っていたら、日本語入力を快適にする方法を見つけ、早速、試しました。「t..
-
Raspberry Pi OSのemacs 26.1 パッケージマネージャからorg mode 9.4.1 をインストールするRaspberry Pi OS で emacs の org mode 9.4.1 を使いたくなった。 2021年5月18日現在、標準のインストーラを使うと emacs 26.1 がインストールされ..
- 前へ
- 次へ