記事「IBus-Anthy」 の 検索結果 13 件
-
【Google Chrome OS で日本語 JIS キーボード設定】Google Chrome OS (ChromiumOS) で日本語 JIS キーボード設定ができた。 最初のサインイン画面から日本語キーボードマッピングが有効になる。 (Chrome OS は Li..
-
【Google Chrome OS で日本語入力】Google Chrome OS (Chromium OS?) で 日本語入力が可能になっていた。 最新の Chromium OS ソースをビルドして LiveUSB を作成したら ibus と i..
-
Linux-mint13 MATEをHDDにクリーン・インストール今回、Linux-mint13 MATE(64bit)を ハードディスクにクリーン・インストールしてみました。 windows7も入っていたのですがほとんど使用していなかったので、 mint..
-
Ubuntu10.10インストールUbuntu10.10の日本語Remixが発表になったので早速ダウンロードしてインストールしました。これまで10.04が入っていたマシンに新規インストールをしました。 FMV-KB232を接続し..
-
Re: iBus-Anthy の 親指シフト(@るるる〜るぶんつ)http://yasshan.way-nifty.com/lubuntu/2010/10/ibus-anthy-b443.html 以前から疑問なんだけど、Windowsに何種類かあるエミュレー..
-
Ubuntu10.1010月10日にUbuntuの新バージョン10.10が発表になりました。 http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1010 早速インストールして試された人がいま..
-
ibus-anthyでのキー入力の振る舞い(KB231最新版)前の記事にあったパッチでのKB231でのテスト結果です。 これを見るとほぼ親指シフトキーボードとしての期待される振る舞いとなっています。実用的にはほぼ問題ないレベルまで来ていると言ってよ..
-
ibus-anthyでの親指シフト関係設定ibus-anthyの開発者のfujiwaraさんが精力的なアップデートをしてくれていて、親指シフト関係はかなり充実してきています。 http://code.google.com/p/ibus/..
-
ibus-anthyでのキー入力の振る舞い(KB231版改定案)ibus-anthy開発者のfujiwaraさんがこれまでの議論も参考に改訂版を作られました。さっそくKB231でテストしました。テスト結果に加えて、このブログでの他の方からのコメントも踏まえた動作案..
-
ibus-anthyでのキー入力実験結果(続き)前回に引き続き、今度はKB232を使って実験をしました。前回同様、手作業なのでエラーの可能性がありますこと、あらかじめお断りしておきます。なお、スプレッドシートのアップロードにどうやら問題があるようで..
-
ibus-anthyでのキー入力実験結果前回の記事でibus-anthyでのキー入力の一つの案を書きました。 開発者のfujiwaraさんが精力的に修正をされているので私も実験をしてみました。 使用したキーボードはKB231です..
-
ibus-anthyでのキー入力の振る舞い(案)前の記事でibus-anthyでの親指シフト入力の改善点を書きました。 こうした問題点の報告はどこにすれば分からなかったのですが、思い切ってGoogleにあるibusのグループに投稿したら、開発..
- 前へ
- 次へ