熊本地震で被害にあわれた方には、1日も早く日常生活を取り戻すことが出来るよう祈るばかりですが、ジャニーズ関係者も気持ちは同じと思います😃
そんななかで、東日本大震災で発足したMarching..
4月14日に熊本県で震度7を観測した「平成28年熊本地震」の被災者を支援するため、翌15日からジャニーズ事務所の「Marching J」プロジェクトが始動しています。タッキー&翼が出演している舞台「滝..
8月24日、25日に放送された『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。 いまだにネットでは話題が尽きない同番組ですが、嵐の中でもファンに優しいと評判の二宮和也さんが、あまりのマナーの悪さ..
ジャニーズ事務所による
東日本大震災復興支援プロジェクト『Marching J』。
震災直後の3月18日に、コンサートで使用する予定の
電源車を被災地に送ることから始まり、
4月1~3日の3日..
今日はmarching jの話。こんにちは~皆さんの好きな季節って何ですか?自分は…夏かなあ。冬は苦手です…寒いから(笑)さて、今日はmarching jの話です。Marching J ってもうやらな..
震災直後からジャニーズ事務所が行っている復興支援プロジェクト『Marching J』。
このプロジェクトで集めた募金が仙台へのパンダ招致に使われるとの報道に批判が殺到していましたが、このたび、募金は..
先日、木村拓哉さんが震災の風化に危機感をもち、「もっと報じるべきことがある」と話し話題になっていました。
一方、東日本大震災から一年の今日、ジャニーズ事務所の募金・チャリティー活動であるMarchi..
ジャニーズ事務所所属の
全アーティストが参加する
東日本大震災復興支援プロジェクト
「Marching J」が、
震災からちょうど1年に当たる3月11日に
東京ドームで募金イベントを行う。
..
ジャニーズ事務所が震災復興支援プロジェクト「Marching J」で集めた募金を、八木山動物公園(仙台市)へのパンダ誘致に充てるとの計画が、近藤真彦(47)を中心に進められているという。
だがパ..
ジャニーズ事務所は27日、中国から東日本大震災の
被災地・仙台市に貸与予定のパンダについて、
飼育費など5年間の全費用数十億円をまかなうことを
正式に明らかに。
同事務所の復興支援プロ..
東日本大震災の復興支援のためのプロジェクトの設立が、
ジャニーズ事務所から発表されました。その名も「Marching J」。
活動の第一弾は4月1日~3日に、東京・代々木第一体育館にて
近藤真彦..
先日お伝えしたジャニーズ総出の復興支援イベント、「Marching J」が1日、
予定通りに東京・国立代々木第一体育館で行われました。
この日出演したジャニーズは 嵐、kinki Kids、KAT..
|