記事「MIDI」 の 検索結果 856 件
-
Novation Launchcontrol XL3 発売延期Novation Launchcontrol XL3 の発売延期がXでアナウンスされました /〈Launch Control XL 3〉国内発売時期変更のご案内🙇\当初6月中旬の..
-
Free the Tone のarc35mとストライモンのMIDIエフェクターの繋ぎ方さて、今回はこれまでのブログの内容と違って、相当、マニアックなものとする。多くの読者には関心がない内容かと思われるが、この点に関しては、ネット上にも情報がなく、私もその解決法に随分と苦労したので、日本..
-
ウソのような本当の話おかげさまで、1300記事目に到達しました。 1000記事を超えてもう300記事書いてることになるとはビックリ(@_@;) 何もないブログですが、これからも宜しくお願いいたします。 某音楽ゲ..
-
NTTドコモ「フォトパネル 06」を購入しようかなフォトパネル 06 | 製品 | NTTドコモ NTTドコモ「フォトパネル 06」は、もはや「フォトフレーム」と呼ぶよりは「DLNA機能付きのポータブルテレビ」と呼んだ方が正しいと書いたが、..
-
自作アプリ:Bluetooth MIDI Remote(Ver.1.30)以前公開したスマホなどのBluetooth機器からPC上のDAW(Logicなど)を遠隔操作するための自作アプリ、先月に続いてまたちょっとだけ改訂版です。 以前も書きましたが、ボカロの打ち込み時..
-
Cubase買いましたCubase(キューベース)というのは 音楽制作ソフトです。 Steinbergのホームページから 無料でCubase Elementsを試せる体験版をダウンロードできまして、 1ヶ月使って..
-
エレクトーン再び修理 MDR部分基板前回 修理屋さんに来てもらったときは、結論は「壊れていなかった」というもので、その後 快適にエレクトーンは動いてくれて1ヶ月経ち、また修理屋さんに来てもらうことになりました。 MDR(ミュージッ..
-
第71期MIDIでお題拝借コーナーの感想お待たせいたしました。高齢の、もとい恒例の感想記事です。三ヶ月に一度発表されるこの投稿曲の鑑賞はほんとうに楽しみです。今回も個性あふれるすてきな曲が集まりました。右のカテゴリにあります「MIDI投稿募..
-
第71期MIDIでお題拝借発表お待たせしました。今年最初の発表です。今回も私が代理で発表させていただきました。下は恒例の茜音さんのコミック。いつもありがとうございます♪-------------------------------..
-
第70期MIDIでお題拝借発表一日早いですが発表できましたよ。素敵な茜音さんのコミックも届きました。画像をクリックすると大きくなりますよ。 作品には右のカテゴリー「MIDI投稿募集」からお入りください。 前回に引き続き、私が代理で..
-
第58期MIDIでお題拝借の感想です久しぶりの記事になりました。お盆なのに仕事が詰まっているのですねぇ。お盆に休む人が多いので応援ってことになりました。また時間はあっても気力が沸かない・・・毎日の暑さにバテているだけでなく歳のせいでしょ..
-
明日の私毎日暑いですねぇ。いろいろあってバテておりましたよ。さて、久しぶりにMIDIでお題拝借コーナーに投稿しました。改めてここで発表するほどの曲ではないですが、それでも自分の作品なのでねぇ。少しだけ紹介しま..
- 前へ
- 次へ