記事「sweet」 の 検索結果 810 件
-
本日のCafe(2013/07/15)本日のCafeは西宮市山口町にある【珈琲蔵人珈蔵 西宮山口店】です。西宮と言ってもほぼ神戸市北区。有馬温泉の裏。国道176号線沿いにあるお店。頂いたのはコレ↓→山祇(550円)+蔵菓子SET(+100..
-
デアゴスティーニ第11弾は零戦21型!零戦「赤城」搭乗員名簿も。本日、発売されるデアゴスティーニの第11弾は、零戦21型です。尾翼の記号はAI-112ですので空母「赤城」の112号機です。真珠湾攻撃隊の空母別の尾翼の識別番号は以下の通り。 これから分かることは、..
-
【最安情報も】SWWTから 九六艦戦「 第一女教員號」が発売SWEETから九六式艦戦の新しい塗装バージョンが発売になりますね。 現在予約受付中で、発売予定日は3月31日です。この機体のカラーですが以前、自分で全部塗装して作りました^^;ウイングキットコレクショ..
-
SWEETの零戦で幻の42型を製作する〜その12完成!幻の零戦、42型をつくる〜その12になり、いよいよ完成です^^ SWEETの零戦52型(ノーマル)のキットを元に42型への改造を行いました。休み休みの製作だったので三ヶ月間くらいかかりました^^;主..
-
幻の零戦42型を製作する〜その10暑い日はやっぱりカレーですよね(>_<) 幻の零戦42型の製作の続きです。暑いので作業開始したもののなかなか進みません。 細かいデカール等など 細かいステンシルなどのデカールを貼っていきま..
-
幻の零戦42型を製作する〜その7最近忙しくて更新が滞りです・・・・。幻の零戦42型の製作、第7回目です。今回も操縦席内部の製作を。一回目の塗装と小物 小物の製作です。タイヤはタイヤブラックというMrカラーのつや消し塗装、脚カバーは..
-
【詳細画像も】SWEETから九六艦戦 千歳航空隊が発売!SWEETから九六式艦上戦闘機が2機入りで発売されています。 画像はホビーサーチさんからです(クリックで拡大)。説明図は今までの零戦と同じような構成ですね。 排気管は細かい部品なので無くしそう^^;..
-
幻の零戦42型を製作する〜その4幻の零戦42型の製作、第4回目です。今回は操縦席内部の製作を。操縦席内部の追加工作 SWEETのキットは最近の食玩の飛行機に比べて寸法やモールドなどの精密さを重視しているせいか、フラップなどの可動翼..
-
幻の零戦42型を製作する〜その3月光と同時並行して進めています。幻の零戦42型の製作です。 前回は胴体の改修でした。今回は主翼の改修を行います。主翼のモールドを変更する〜スジ彫り作業 基本は22型の主翼を52型の翼幅と同じよう切り..
-
SWEETから新作、「九六式艦戦」が発売!SWEETの久しぶりの新金型の新作です。ずっと、ずっと零戦のカラーバリエーション違いばかりでしたので、そろそろ飽きてきた頃でした(笑)。 九六式艦上戦闘機とはかなり渋めのチョイスですが、それがまたS..
-
金の零戦をつくる〜その4下地塗装 下地は金箔が万が一剥がれても目立たないイエロー系にします。金箔にはよくある下地ですね。なんかアメリカ機のイエロープライマーみたいですね。 上からクリアーとつや消しで違いを表現しておきます。 ..
-
幻の零戦42型を製作する〜その2さて、いよいよ製作にとりかかります。 まずは胴体の耐熱パネルモールドの穴埋めを。52型の排気管の耐熱パネルが42型では一枚板になります。 耐熱パネルは、最初は一枚板を予定していたそうですが、無駄なも..
- 前へ
- 次へ