記事「Team物欲」 の 検索結果 162 件
-
AirFly(エアフライ)の性能を確かめるライドツールドやばけい2025のスタート会場に出店していたブースで試着して衝動買いに近い形で購入したAirFlyサングラス。 軽い掛け心地とフィット感に感動したのが大きいが、調光レンズの性能も非常..
-
たこタコメーターのケースを作る(Ver.2)以前作った、たこのタコメーター用ケース。 汎用性の高い電子デバイス「M5Dial」にソースコードを書き込んで使用するという、何ともそそられるアイテムなんだけど、バイクに装着するには防水を考えねば..
-
チャリキャン レベル:E(エラー)この前イイカンジのキャンプ場を見つけたのでみんなでチャリキャンに行きましょうとお誘いしたのが1ヶ月ぐらい前。ずっと週間天気予報とにらめっこする日々だったけど残念ながら当日雨の予報は前日まで変わらず。 ..
-
ツールドやばけい2025SNSか何かで流れてきた、ツールドやばけいの情報。初めて知ったけど今年で3回目だそう。毎年5/3に開催されていたツールド国東が終わってしまったので、時期的には丁度良いかもしれない。コースプロフィールに..
-
THE 連休いつも家族をほったらかしにして一人で遊び回っていると思われているかもしれないので、家族と過ごした極々一般的な連休の様子をお届けしましょう。 まずはファミリーキャンプ。連休でも混み合ってなさそうで..
-
お腹いっぱいの2日間まずは春のDemo Day in 阿蘇 いつもすごく充実した内容なのに今回はライドイベントにマウンテンとミニベロが追加。どっちも自転車持ってるので悩ましいところだけど”アソビニスト”がアテン..
-
2025年春のコドコマラリーに参加してきた毎度おなじみコドコマラリー。入門者向けのゆるい雰囲気が人気で、回を重ねるごとに参加者は増え続けている。こりゃエントリーも大変やな・・と思って意気込んで申し込んだら何と1番手をゲットしてしまい何だかちょ..
-
ビール缶でゴミ箱作りワタシは下戸オブ下戸なのでお酒は全く飲めないんだけど、そのぶん嫁さんが飲んでくれる(?)ので1世帯当たりのアルコール消費量は平均値をマークするのではないかと思う。 そんである日、嫁さんが消費した..
-
お手軽グルメ自転車キャンプ(上級者向け)1年に1回は自転車キャンプやろうぜ!という仲間(合計3人)で恒例の自転車キャンプに行ってきた。土日に休みを取るのが難しい某坊さんと土日が休みの完全週休二日制のワタシの予定がなかなか合わずに随分期間が空..
-
牛すじチャーハンライド(ド直球タイトル)月に一度は食べないと禁断症状が出ると噂のcafe218名物・牛すじチャーハン。カウンターに座って聞く店主のボヤキ(作るの大変らしいw)も最高のスパイスだ。いつか別のメニューにも挑戦しようと思っているけ..
-
サイキンノ工場長ヘルニアと診断されて以来、先生の言いつけを守って週に3回リハビリに行く日々。平日は仕事前に行って、遅れた分だけ退勤時間をスライドしてもらうというありがたい配慮をしてもらっているんだけど、あまり会社に迷..
-
ハイエースのバッテリー交換とメモリーバックアップ寒いというのもあるけど、ハイエースのエンジン始動がだいぶ怪しくなってきた。仕事に行く時にエンジンが掛からないってなると困るので(何かあってもいいように早めに出てるからその程度では遅刻しないけど)、早め..
- 前へ
- 次へ