「大人ニキビのニキビ跡に悩んでいる」という方、多いのではないでしょうか。
一言に大人ニキビのニキビ跡といっても、
- 赤み
- 色素沈着
- クレーター
といった種類があります。
どんな種類のニキビ跡が残ったとしても、周りの目はもちろん、自分でもとても気になりますよね。
そんな大人ニキビのニキビ跡は、種類によってはスキンケアで対応することができます。
今回は、大人ニキビのニキビ跡スキンケアにおすすめの商品を、20代・30代・40代の年代別に紹介します。
大人ニキビとは?
大人ニキビとは、20歳前後からできるニキビのこと。
主な原因としては、
- 肌の乾燥
- 不規則な生活
- 睡眠不足
- 偏った食生活
- ストレス
などで、
大人ニキビの場合はこの画像のように、頬・アゴ・首といったフェイスラインに沿ってできる傾向があります。
ちなみに思春期ニキビの場合、額や鼻といった、いわゆる「Tゾーン」にできることが多いです。
大人ニキビのニキビ跡ができる原因は?
大人ニキビのニキビ跡ができる原因は、ニキビによるひどい炎症です。
基本的に大人ニキビは、軽いものであればニキビ跡を残すことなく治すことができます。
しかし、ひどい炎症によって、皮膚が奥深くまでダメージを受けてしまうと、ニキビ跡として残ってしまうのです。
また、できてしまったニキビを何もせず放置しておくことや、ニキビに触れたり潰したりする行為も、ニキビ跡が残りやすくなります。
大人ニキビのニキビ跡を自力で消すことはできる?
ニキビ跡は一度できてしまうと自然には治癒しません。特にクレーターの場合は皮膚科でレーザー治療が必要になることもあります。
(引用元:綺麗な肌を諦めない「ニキビ跡」の原因とそのケア方法とは)
このように、大人ニキビのニキビ跡は、残念ながら自然治癒することはありません。
ただ、ニキビ跡の種類によっては、毎日のスキンケアや食生活の見直しなどを行うことで、「消す」とまではいかなくでも、自力で改善させることは可能とも言われています。
そのため、「もう治らないんだ…」と諦める必要はありません。
医療機関で治療を受けることもできる
大人ニキビのニキビ跡を本格的に消したいのであれば、美容皮膚科や美容外科などの医療機関で治療を受けましょう。
ニキビ跡の治療法としては、
・レーザー治療
・ピーリング
・サブシジョン
・ダーマペン
・内服薬
・塗り薬
といったものがあります。
ニキビの治療自体は保険が適用されるものが多いですが、ニキビ跡の治療に関しては、保険が適用されない治療法も多く、金銭的な負担が大きくなるケースも少なくありません。
ただ、ニキビ跡の悩みを解消するための選択肢の1つとして、医療機関で治療を受けることを考えておいても良いと思います。
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに使用する化粧品の選び方
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに化粧品を使用する場合、どのような点に気を付けて化粧品を選べば良いのでしょうか?
①有効成分が含まれているかどうか
1つめは「有効成分が含まれているかどうか」という点です。
大人ニキビのニキビ跡には、「ビタミンC誘導体」が有効とされています。
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCの肌への浸透を良くするための成分で、多くのニキビ跡スキンケア化粧品に配合されています。
ターンオーバーを正常化させる働きのほか、炎症を抑える働きや皮脂の過剰分泌を抑える働きもあるため、ニキビ跡のケアをしたい方はもちろん、ニキビを予防したい方にもおすすめできます。
また、赤みタイプのニキビ跡には抗炎症成分、色素沈着タイプのニキビ跡には美白成分が、それぞれ配合されているものがおすすめです。
②肌に優しいかどうか
2つめは「肌に優しいかどうか」という点です。
例えば、
・石油系界面活性剤
・鉱物油
・パラベン
・合成香料
・防腐剤
・アルコール
といった添加物は、ニキビ跡が残っているデリケートな肌に、余計な刺激を与える可能性があります。
余計な刺激が加わると、ニキビ跡もより残りやすくなるので厄介です。
ですから、できるだけ添加物を使用していない、肌に優しい化粧品を選びましょう。
③使いやすいかどうか
3つめは「使いやすいかどうか」という点です。
人それぞれで使いやすい化粧品の基準は異なるかと思うのですが、
例えば
・テクスチャ
・香り
・値段
といった点は、この先根気よく使い続けるためには重要。
使いやすいかどうかの吟味を怠ると、購入した後で
「べたついて嫌だ」
「ニオイがダメ」
「すごく良いのに高くて続けられない」
といった事態にもなりかねません。
ですから、使いやすいと感じるものを選ぶようにしましょう。
ニキビ跡スキンケア化粧品の中には、トライアルキットを販売しているメーカーも多いです。
気になっているニキビ跡スキンケア化粧品にトライアルキットがある場合、まずはそちらから試してみることをおすすめします。
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに良い化粧品比較表
20代
商品名 | 内容量/価格 | 特徴 |
【肌美精】 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水 |
200ml 955円 (Amazon調べ) |
ニキビ予防・ニキビ跡ケア・保湿・角質ケアが同時にできる化粧水 |
【明色化粧品】 美顔水 |
90ml 880円 (公式サイト調べ) |
130年以上も愛される、ニキビケア化粧水 |
【バイオイル】 バイオイル |
25ml 700円(税抜) (公式サイト調べ) ※60ml・125mlもあり |
ニキビ跡はもちろん、傷跡のケアにも最適なボディオイル |
30代
商品名 | 内容量/価格 | 特徴 |
【明色化粧品】 美顔水 |
90ml 880円 (希望小売価格) |
130年以上も愛される、ニキビケア化粧水 |
【ノブ】 ACアクティブスポッツクリームC |
10g 2,750円 (公式サイト調べ) |
気になる部分のみを集中的にケアできる美白クリーム |
【オルビス】 オルビスクリアローションM(しっとりタイプ) |
180ml 1,402円 (定期初回限定) |
ニキビの原因にアプローチしながら、ニキビに悩まない肌を目指す化粧水 |
40代
商品名 | 内容量/価格 | 特徴 |
【メラノCC】 薬用しみ集中対策美容液 |
20ml 1,380円 (Amazon調べ) |
「活性型ビタミンC」と「ビタミンE誘導体」をダブル配合した美容液 |
【シュープリームノイ】 シャイニーブライトローション |
150ml 3,740円 (公式サイト調べ) |
シュプリームノイの人気商品「クリアブライトローション」がパワーアップ |
【エトヴォス】 薬用アクネVCローションⅠ |
150ml 4,180円(公式サイト調べ) |
ニキビ予防と美白ケアが同時にできる、肌に優しい化粧水 |
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに良い化粧品~20代~
【肌美精】大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
内容量 | 200ml |
価格 | 955円 (Amazon調べ) |
主な成分 | 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール 消炎成分:グリチルリチン酸2カリウム 美白有効成分:高純度ビタミンC 保湿成分:コラーゲン 整肌成分:ホップエキス、オウゴンエキス、ウーロン茶エキス 角質柔軟成分:キウイエキス、レモンエキス |
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水は、大人のニキビ予防とニキビ跡ケアが可能な美白化粧水です。
- 殺菌成分
(イソプロピルメチルフェノール) - 消炎成分
(グリチルリチン酸2カリウム) - 美白有効成分
(高純度ビタミンC)
といった成分の働きにより、ニキビができにくい肌へと導いてくれますし、黒ずみニキビ跡や凸凹ニキビ跡のケアもできます。
1本(200ml入り)で1,000円前後というコスパの良さ、そしてドラッグストアでも気軽に購入できる点も魅力的です。
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水の口コミ
肌美精の化粧水は本当にニキビに効く。ベビーオイル洗顔と肌美精の化粧水ならニキビもできずにベビーオイル洗顔を楽しめる
— ゆずのき (@y_afw) September 3, 2021
amazon購入者のレビュー
2週間ほどたってフェイスラインに無数にできてるニキビを見てみると生き生きしていたニキビが薄くなっていました。
あんなに存在感があったのにここまで?と思いびっくりです。
使用感も良くて、大人ニキビにもしっかり効いてる!これは高評価ですね。
amazon購入者のレビュー
長年ニキビ肌でニキビが無い肌なんて久しく見ていないような状態だったのですが、こちらを使い始めてから少しずつニキビが消えて綺麗になり本当に嬉しいです( ; ; )
【明色化粧品】美顔水
内容量 | 90ml |
価格 | 880円 (希望小売価格) |
主な成分 | サリチル酸 抗菌成分:ホモスルファミン |
美顔水は、130年以上のロングセラーを記録している化粧水です。
サリチル酸とホモスルファミンの2つの薬用有効成分を配合、ニキビ跡をしっかりケアしてくれる上に、ニキビができにくい肌へと導いてくれます。
また、毛穴の開きや黒ずみ、テカリなどが気になる方にもおすすめの化粧水です。
こちらの美顔水、男性向けの「薬用メンズ美顔水」もあるので、大人ニキビに悩む男性にはそちらをおすすめします。
美顔水の口コミ
明色美顔水【公式】様(@bigan_official)から
明色美顔シリーズを頂きました🌟ニキビに効くとの噂通り、使い始めたら新しくできた顎ニキビが過去最速で消えました😊効果抜群すぎてびっくり🍀
予防もできるので、ニキビに悩む全ての方にオススメしたい🔥
ありがとうございました💓#茶碗蒸の当選報告 pic.twitter.com/3HOpvS3L3t— 茶碗蒸 (@chawanmushiiiii) August 31, 2021
いつも使ってる美顔水が限定で容量多いの売ってるって事でまとめ買いした🥰
レトロデザインも可愛いよ😆
通常サイズ1ヶ月で2瓶使うけど、瓶だし捨てるのめんどくさいから、限定と言わず通常になれば嬉しいな…☺️
美顔水使ってからニキビだいぶ減ったんで大好きです💖 pic.twitter.com/jproamN8WU— ごまねこ★懸賞用アカ (@mjNExhcxpCSaveP) September 4, 2021
amazon購入者のレビュー
これを使ってからは若干黒ずみも薄くなったようなきがします…
劇的な変化は、赤いニキビ跡がかなり薄くなりました。
使ったあとは鼻が何故かつやつやしてます笑
あと肌がもっちりします。
【バイオイル】バイオイル
画像引用:バイオイル公式サイト
内容量 | 25ml |
価格 | 700円(税抜) (公式サイト調べ) |
主な成分 | 保湿成分:植物のエキス 整肌成分:ビタミン エモリエント成分:ピュアセリンオイル |
バイオイルは、世界142カ国(2019年時点)で愛用されている、世界的にもかなり人気のあるオイルです。
日本では、どちらかというと傷跡や妊娠線のケアができるオイルとして有名ですが、ニキビ跡のケアもできます。
ニキビ跡を完全に取り除くことはできませんが、ニキビ跡を保湿し、肌をキレイに見せてくれます。
25ml入りのほか、
- 60ml
- 125ml
- 200ml
といったラインナップも用意しています。
バイオイルの口コミ
ニキビ跡に悩める子羊にお伝えします、、あのですね、、ニキビ跡が薄くなって肌がなめらかプリンになるオイルあると思いますか、、あるんです、、バイオイル様!!顔だけじゃなくて全身に使えるんです!!ニキビ跡が気になる私は無印のホホバオイルよりこれ。ファンデにも混ぜるとすんごいツヤ肌です。 pic.twitter.com/mWSkUAn3P5
— もも猫ちゃん🍑🐈 (@cattyyy___) January 9, 2019
バイオイル良き
ニキビ跡薄くなったし、塗り始めてニキビそんなに出来なくなった!#使い切りコスメ pic.twitter.com/XkrSejgdba— 🍒 chako 🍒 (@cxhako) May 25, 2018
#使い切りスキンケア
小林製薬 バイオイル
ニキビ跡ケアに使った市販品の中では、かなり手応えを感じられました!傷跡を治す?みたいな口コミのとおり即効性はないけど、半分くらい使ったあたりで「赤みのあった跡が薄くなってる…!!」と実感😳クナイプのビオオイルも買ってるので次はそっち試す☺️ pic.twitter.com/boKAFzk3nV— きょう (@kyojsm) July 15, 2020
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに良い化粧品~30代~
【明色化粧品】美顔水
内容量 | 90ml |
価格 | 880円 (希望小売価格) |
主な成分 | サリチル酸 抗菌成分:ホモスルファミン |
20代の項目でも紹介した美顔水は、30代の方にも多く親しまれているおすすめの化粧水です。
130年以上もニキビのスキンケアに重宝されているのはもちろんのこと、コスパの良さやレトロなデザインの可愛らしさも魅力。
毛穴の黒ずみやテカリが気になる方にもおすすめです。
美顔水の口コミ
懐かしい感じのする美顔水。
なんちゅうことか明治18年からあるんだそう。
思春期ニキビには勿論、ホルモンバランスが崩れて起こる大人ニキビにもとっても効きます😃
瓶の感じと独特の効きますよ〜といった香りも大好きです。
コットンにたっぷりとり肌に馴染ませると肌理が整います。#美顔水 pic.twitter.com/E2xylKmgO8— Gilles de Rais Kana (@GillesKana) July 26, 2021
☑︎美顔水
何本リピ買いしているかわからない拭き取り化粧水!独特な匂いだけどニキビが赤ちゃんのうちにこの化粧水で拭き取ると翌日には落ち着いてる◎できかけニキビが大きくなるのを防げるから、これがないと不安になる😇なくなる前にいつもストック必須です! pic.twitter.com/ncPsEgZnTw— くらら@社畜OLの美容垢 (@KURARA989898) April 30, 2021
生理前に大きめニキビができやすかったのですが、化粧水前に美顔水を4滴ほどテキトーに付けるだけで、かなり改善されました。ニキビはほとんどできません。
スキンケアのステップは1つ増えてしまいますが、ニキビのストレスは減ったのでよし🙆♀️ pic.twitter.com/LC85tZvVTJ— emma@5000個手放し中4644個 (@emma_youcan) July 10, 2021
【ノブ】ACアクティブ スポッツクリーム C
画像引用:ノブ公式サイト
内容量 | 10g |
価格 | 2,750円(公式サイト調べ) |
主な成分 | 抗菌作用:BHA(サリチル酸) 肌あれ予防:グリチルリチン酸2K 美白成分:ビタミンC誘導体 保湿成分:AHA(グリコール酸、乳酸) |
ACアクティブスポッツクリームCは、気になる部分を集中的にケアできるクリームです。
2021年3月にリニューアルしたばかりで、新たに配合された美白有効成分「ビタミンC誘導体」のほか、
- 抗菌作用
BHA(サリチル酸) - 肌あれ予防
グリチルリチン酸2K - 保湿成分
AHA(グリコール酸、乳酸)
といった成分がニキビを防ぎ、ニキビ跡ができにくい肌へと導いてくれます。
広がりにくいクリーム状で、その部分に密着して長くとどまるので、気になる部分を集中的にケアできる点も魅力的です。
こちらのクリーム、今なら他のシリーズ商品とセットになった1週間分のトライアルセットが購入できます。
価格は1,650円、送料は無料です。
気になっている方は、トライアルセットから気軽にはじめてみてください。
ACアクティブ スポッツクリームCの口コミ
『ノブ ACアクティブ スポッツクリーム C』
にきびを防ぎ、にきび痕ができにくい肌にととのえてくれる部分用美白クリーム🌟
柔らかめのテクスチャーでなめらかな使用感なので、とても使いやすい◎
特に気に入ったポイントはべたつかないところ♡常盤薬品工業株式会社様のモニターに参加中 pic.twitter.com/ut6WjYVCHF
— まろ (@petitheureux130) June 5, 2021
【オルビス】オルビス クリアローションMしっとりタイプ
内容量 | 180ml |
価格 | 1,402円 (定期初回限定) |
主な成分 | 和漢植物エキス 紫根エキス、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来) 柔肌保湿成分 ハトムギエキス、浸透型コラーゲン |
オルビスクリアローションM(しっとりタイプ)は、くり返しニキビにアプローチする人気のスキンケアシリーズの化粧水です。
- 和漢植物エキス
(紫根エキス・グリチルリチン酸) - 柔肌保湿成分
(ハトムギエキス・浸透型コラーゲン)
といった成分が肌のバリア機能を維持、ニキビができにくい肌へと導いてくれます。
今回紹介しているのはしっとりタイプですが、こちらの化粧水には「さっぱりタイプ」もあります。
人によっても好みが分かれますし、「夏はさっぱりタイプが良い」という方もいるので、合うタイプを選んでみてください。
オルビス クリアローションMしっとりタイプの口コミ
公式サイト購入者のレビュー
今まで使ったニキビ用の化粧水の中で一番効果がありました!
私は、生理前などにはニキビは出来てしまうのに、頬や口元のあたりは乾燥してしまうという混合肌タイプなので、普通のニキビ用の化粧水はサッパリしすぎて潤いが足りない点が不満でした。
でも、こちらのしっとりタイプは潤いも十分ですし、肝心のニキビもほとんどできなくなり、旦那さんにも肌がきれいになったね!と褒められました。
公式サイト購入者のレビュー
ニキビ跡が多く、すっぴんにも本当に自信がなく自分の肌が嫌いでしたが、先日彼に肌綺麗だねと言われてびっくりしました。
今までスキンケアは色々試していましたが、1年シリーズを使い続けて良かったと感じた瞬間でした!
amazon購入者のレビュー
この商品をライン使いして役2ヶ月ですが、一年中顔全体にあったニキビがなくなりました!!
本当にびっくりしています、、
デパコスの商品を使用しても治らなかったのに、、。
やっぱり値段は関係ないんだなと改めて思わされましたね。
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに良い化粧品~40代~
【メラノCC】薬用しみ集中対策美容液
画像引用:メラノCC公式サイト
内容量 | 20ml |
価格 | 1,380円(Amazon調べ) |
主な成分 | 美白有効成分(活性型ビタミンC(アスコルビン酸)) 血行促進成分(ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)) 抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム) 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール) |
薬用しみ集中対策美容液は、気になる部分を集中的にケアできる美容液です。
- 活性型ビタミンC
- ビタミンE誘導体
- グリチルリチン酸ジカリウム
- アルピニアホワイト
といった有効成分が、ニキビ予防・ニキビ跡・しみなどの幅広い肌の悩みにアプローチしてくれます。
気になる部分だけになじませるのはもちろん、顔全体になじませて使うこともできます。
美容液の他にも、化粧水やジェルなどのシリーズ商品もあるので、ライン使いがおすすめです。
メラノCCの口コミ
amazon購入者のレビュー
28歳男性です。長年ニキビおよびニキビ跡に悩まされていました。様々なニキビに効くと評判な洗顔化粧水や、ディフィリンゲルも試してみましたがどれもイマイチ。
今回大した期待もせずに購入、試してみて1ヶ月も経ちませんが、効果は絶大でした。赤ニキビは翌日には落ち着くし、ニキビ痕も確実に目立たなくなっています。
なによりも、一日の終わりや朝起きた際に顔がサラサラなのにはびっくりしています(当方かなりの脂性肌なので)
自分にはこれが一番あっているようです。手放せません。
amazon購入者のレビュー
ニキビ跡にとてもオススメします☝✨
このレベルの商品がこの価格で売られていることに感謝します。
オススメの使い方はニキビの炎症が落ち着いたら朝、晩の洗顔後にニキビ跡にピンポイントで塗ってからいつも通りの化粧水、乳液などを使用します。薄くなるまで根気よく続けるとより効果アリ。紫外線に当たると逆に跡に残りやすくなるので注意⚠
楽天で購入者のレビュー
この美容液を使ってからニキビ、肌荒れがなくなりました。
価格も安くとてもうれしいです。
【シュープリームノイ】クリアブライト ローション
画像引用:シュプリームノミ公式サイト
内容量 | 150ml |
価格 | 3,740円 (公式サイト調べ) |
主な成分 | ビタミンC ヒトコラーゲン 花のリズム(メマツヨイグサ・ツバキ種子など) 海のリズム(プルターニュのミネラル海水・アルゲエキス海藻など) 月のリズム(ローマカミツレ花・ゲットウ花) |
シャイニーブライトローションは、表参道コスメNo1を獲得した化粧水です。
元々は「クリアブライトローション」という化粧水で、シュプリームノイの化粧品の中でも特に人気の商品でしたが、今年「シャイニーブライトローション」としてリニューアルしました。
新たに配合されたビタミンCをはじめ、独自成分の「ヒトコラーゲン」、
- 花のリズム
(メマツヨイグサ・ツバキ種子など) - 海のリズム
(プルターニュのミネラル海水・アルゲエキス海藻など) - 月のリズム
(ローマカミツレ花・ゲットウ花)
といった和漢植物エキスが、大人ニキビの悩みにアプローチしてくれます。
こちらの化粧水、今ならシャイニーブライトローションを含む4つのスキンケア化粧品がセットで、5,500円(通常価格の60%OFF)で購入できるキャンペーンを実施中です。
初めての方限定ですが、30日間の全額返金保証もついているので、安心して利用できますよ。
【シュープリームノイ】クリアブライト ローションの口コミ
【エトヴォス】薬用アクネVCローションⅠ
内容量 | 150ml |
価格 | 4,180円 (公式サイト調べ) |
主な成分 | ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸) 甘草エキス(グリチルリチン酸2K) 保湿成分(リピジュア・ヒアルロン酸・アミノ酸など) |
薬用アクネVCローションⅠは、ニキビ予防と美白ケアが同時にできる、肌に優しい化粧水です。
甘草エキスによって新たなニキビを予防、そしてビタミンC誘導体が日焼けによるシミやそばかすを防いでくれます。
また、乾燥によって起こることもある大人ニキビへの対策として、保湿成分も配合。
界面活性剤や着色料、香料なども使用していないので、ニキビができやすい肌にも優しいスキンケアができます。
こちらの化粧水、今なら「バランシングラインお試しセット」として、14日間のお試しができるお得なセットを販売中です。
薬用アクネVCローションⅠを含む4つのスキンケアがセットになっていて、通常は2,640円ですが、初めての方は550円OFFの2,090円で購入できます。
薬用アクネVCローションⅠが気になる方は、まずはバランシングラインお試しセットから始めてみてください。
【エトヴォス】薬用アクネVCローションⅠの口コミ
エトヴォス
薬用 アクネVCローションⅠ花粉で荒れまくりのお肌にもつぶれた吹き出物なにも、どんな肌状態でもしみない😍😍
ふき出物が出たり肌が荒れたりしたら、これをお守り的な感じで使ってました✨✨ pic.twitter.com/eo6O4ehILn— ちぃたん (@tkcchiee3101) April 27, 2020
大人ニキビができたので、薬用アクネVCローションを購入しました♥️
etvosのアイテムはお気に入りで使っているのですが、この化粧水も買って大正解でした!
ニキビが気にならなくなってきて嬉しい😆#コスメ #cosmetics #美容 #etvos #エトヴォス #バランシングライン #自撮り #アンチエイジング pic.twitter.com/oA9aNQ2wyM
— yoyo (@himechangyoyo) June 3, 2019
もともとニキビができる肌質ではなかったのに、マスクのせいか、ここ1年ほどニキビによる肌荒れを繰り返していました。
スキンケアを変えてみようとこちらの化粧水を購入してみました。
こちらを使うようになってからニキビが出来にくくなりました。できても悪化せずすぐに治まります。
(引用元:ETVOS公式サイト)
大人ニキビのニキビ跡スキンケアに関するQ&A
根気よくスキンケアを続ければ改善は見込めるかもしれませんが、あくまでもスキンケアで、医療行為でないことは覚えておきましょう。
ただ、ニキビ跡を薄くする程度であれば、
・食生活にビタミン豊富な食品を取り入れる
・ライフスタイルを改める(睡眠や運動)
といった方法で、ニキビ跡が改善する可能性があります。
ただ、今回紹介したような化粧品を使用したスキンケアを根気よく使い続けていけば、ある程度改善できる可能性はあると思います。
医療機関で専門的な治療が必要な場合もあるので、その点は念頭に置いておいてくださいね。