日本人はブランド品が好きな国民です。エルメスやシャネル、ルイ・ヴィトンなど世界のブランドショップが店舗を出しています。
数多くの商品が売れていく一方で、近年では「余計なものは処分してシンプルに生きる」という考え方も浸透しつつあります。
そのようななか、空前のリサイクルブームでもあり、ブランド品の買取店も数多く登場しています。
自分は要らないと思っている製品でも高く売れる可能性があります。
買取店 | 特徴 | 買取方法 | 主な店舗の所在地 | 宅配買取の対応エリア | 出張買取の対応エリア | 宅配買取キット | 入金までの時間 | 事前査定 | 並行輸入品の買取 | 送料 | 振込手数料 | 支払方法 | 連絡手段 | ブランド品以外の買取商品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギャラリーレア | 買取金額が高い。サービス面でも満足度が高いと言われており、売った人から高評価。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都・愛知県・大阪府・兵庫県 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 可能 | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・切手・ダイヤモンド・金券など |
LIFE | 宅配買取に強い。高価格で買い取ってくれると評価されている。 | 宅配・店頭 | 宮城県 | 全国の都道府県 | 未対応の地域あり | あり | 2営業日以内 | 可能 | 可能 | 無料 | 有料のケースあり | 銀行振込 | 電話・メール・LINE | スーツケース・懐中時計 |
疋田MARUKA | 対応が良く、買取価格も高いと評価されている。査定への満足度が高い。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都・神奈川県・京都府・大阪府・兵庫県 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 可能 | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | 時計・カメラ・切手・ダイヤモンド・貴金属など |
ヤマトREAL CLOTHS | スムーズな対応が評価されている。買取価格はトップクラスに高く、査定への満足度が高い。 | 宅配・出張・店頭 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 不可の場合あり | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・カメラ・楽器・スポーツ用品・万年筆など |
トップガイ買取エージェント | 店頭買取のサービスが充実している。査定への満足度、店員の対応などトップクラスに評価されている。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都・大阪府 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 不可の場合あり | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・ダイヤモンド |
コメ兵 | 大手の安心感がある。満足度は高評価。状態の悪い品物の買取にも強い。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都・神奈川県・愛知県 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 不可の場合あり | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・時計・宝石・着物・骨董品など |
モノカウ | スタッフの対応が良いと評価されている。買取価格も高く、満足度が高い。 | 宅配・出張・店頭 | 北海道・茨城県・大阪府 | 全国の都道府県 | 大阪府・兵庫県 | あり | 1営業日以内 | 可能 | 可能 | 無料 | 有料のケースあり | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・カメラ・ダイヤモンド・家電・美容機器など |
BRAND COLLECT | 実際に買取に出した人からの評価が高い。査定体制がしっかりしており、納得の価格で買い取ってもらえる。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都 | 全国の都道府県 | 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 | あり | 2営業日以上かかることがある | 可能 | 可能 | 無料 | 有料のケースあり | 銀行振込 | 電話・メール | プラチナ・金・切手・お酒・家具・アンティークなど |
BUYMA | 買取でのスムーズな対応が評価されている。買取金額も高め。 | 宅配 | ネットのみ | 全国の都道府県 | 未対応の地域あり | なし | 3営業日以内 | 不可 | 不可の場合あり | 無料 | 有料のケースあり | 銀行振込 | 電話・メール | なし |
RINKAN | スタッフの対応が良いと高く評価されている。知識が豊富で査定が適切な点が好評。 | 宅配・出張・店頭 | 東京都・愛知県・大阪府・福岡県 | 全国の都道府県 | 全国の都道府県 | あり | 2営業日以内 | 可能 | 不可の場合あり | 無料 | 無料 | 銀行振込 | 電話・メール | なし |
ブランド品を買い取ってもらう方法
①売却できるところ
ネットオークションサイト
ブランド品が売れるところとして、近年定着しつつあるのがネットオークションサイトでしょう。エンドユーザーに直接売却できるので、還元率が高くなる傾向があります。
一方で、出品や梱包、発送などの手間がかかるのがデメリットでしょう。売却まで時間がかかることもあります。上手に相場を見抜いて出品していかないと逆に損することもあります。
ただし、商品知識がある人や出品に慣れている人にとっては最も高額で売れるのがオークションです。
ブランド買取専門店
ネットオークションサイトに出品するには慣れやコツが必要ですが、ブランド買取専門店なら、ジャンルを問わず高く買い取ってもらえますし、すぐに現金化できるメリットがあります。値段交渉もその場でできますし、分からないことがあっても直接質問できます。
手間がかからない点では専門店での買取が最もおすすめの方法です。
ただし、オークションほどには高く売れません。
ブランド販売店
ブランド販売店に買い取ってもらうという方法もあります。そのときのお店の在庫状況によっては、意外なほど高く売れるケースもあり、狙い目とも言えます。
逆に、あまり売れていない商品は安く査定されることもあります。販売店は接客もあるため、時間帯やお店によっては待たされることもありますし、落ち着いて査定してもらえないこともあります。
リサイクルショップ
ブランド品の買取はリサイクルショップでも可能です。買取対象外となる商品はほとんどなく、何でも買い取ってもらえる可能性が高いと言えます。
ただし、ブランド品の査定を専門としていないため、安い金額を提示されることもあります。ブランド品以外の品物をまとめて引き取って欲しいというときにはおすすめです。
②買取の方法
店頭買取
ブランド品の売り方として、代表的なのが「店頭買取」です。特に、高価なブランド品を売るなら店頭買取が基本と考えていいでしょう。
自分の目の前で査定してもらえるので、思い入れのある品物の取り扱いに不安がある人にも適しています。買取金額に納得できたら、その場でお金を受け取れます。
出張査定
売りたい品物が多い場合や、まとめて引き取って欲しいという場合には出張買取の利用がいいでしょう。店舗の査定担当者が自宅に来て、査定から引取まで行ってくれます。
発送のために商品を梱包したり、店舗に持ち込みする手間がかかりません。
注意したいのは、出張買取にはほとんどの場合で「最低買取点数」があるという点です。売る商品の数が少ないと出張買取を断られることもあります。
事前にホームページをチェックしたり、電話で問い合わせしたりして確認しておきましょう。
宅配買取
あまり時間が取れないという人は「宅配買取」も検討しましょう。売りたい品物を箱に詰めて発送するだけです。
手軽に売れる方法ですが、査定に時間がかかることがあります。買取店によっては入金までに1週間以上かかることもあります。
発送するための段ボールが家にないときは「宅配買取キット」で申し込みましょう。
2.■ブランド品を高く買い取ってもらうコツ
①覚えておきたい注意点
ブランドごとに得意のお店に売る
ブランド品は、買取と販売を兼ねている店舗が多い傾向があります。そういった場合には、その店が売りに出しているブランド品を見て「その店の得意ブランド」を把握しましょう。
ヴィトンが得意な店もあれば、グッチが得意な店があります。ホームページを見て、その店がどこのブランドを主力として販売しているか調べてから買取を依頼してみましょう。
品物の状態を確認
自分が売ろうとしている品物の状態を良く確認してみましょう。たとえば、時計を売ろうとしたとき、故障していても単に部品交換で済むならやっておくと良いでしょう。オーバーホールが必要というなら、そのまま持ち込んだほうがいいというケースもあります。
服を売る場合、「クリーニングが必要なのでは」と思ってしまいがちですが、実際にはクリーニングに出してもあまり査定額は変わりません。シミがあれば消しておいたほうが良いでしょう。
売れる季節
服を売る場合には、売る季節も大切な要素になります。
ファーやレザーの素材を使った冬物なら秋頃に買取してもらったほうが高く売れます。ビニール素材のバッグなど夏物は春頃を目安に買い取ってもらったほうが高く売れます。
一歩手前の季節を目安に買い取ってもらいましょう。
付属品
付属品として重要なのは「保証書」です。保証書があるとないとでは、10%から30%の査定額の違いが出てきます。良く言われることですが、「その品物を買ったときの箱やブランド袋」が付いているかどうかも重要です。
高額品はすぐに売らないこと
指輪やブレスレットなどで高額の製品で、鑑定書がないものを売るときには、肉眼で見える範囲には限界があります。
そのため、ときには安く見積もられている可能性があります。
逆に、「お預かりして正確なお値段を出します」と言ってくる業者のほうが信頼がおけます。
まとめて売ろう
ブランド品は「まとめ売り」のほうが1点あたりの査定額は高めに出ます。たとえば1点9000円の品物を3点同時に売ると3万円となることがあります。店のほうからすると、最終的に売った金額が1点赤字になったとしても、他の2点でプラスになれば良いと考えられるからです。
交渉してみよう
ブランド品を売るには、交渉は欠かせないと考えましょう。
買取店はほぼ必ずと言っていいほど、「最初は低めの金額」を提示してきます。最初の提示額から「倍近い価格」を言って交渉してみましょう。
だからといって倍になることはありませんが、査定担当者も考えてくれます。徐々に希望額を下げていき、両者で納得がいく金額が一致したところで売りましょう。
②買取可能な商品を確認する
ブランド品の買取ショップは、一般的には「どの業者であっても、買い取れない商品はない」ことになっています。
ただし、商品があまりに古かったり、状態が悪すぎたりしたら買取不可となってしまうことはあります。
状態や年代に不安があるなら、事前査定で値段がつくかどうか確認しましょう。
注意したいのは、「服やアクセサリーは買い取れるが、ジュエリーはNG」といった不得意分野のある店もあるという点です。
また、並行輸入品の買取は拒否されることがあるので特に注意しましょう。逆に並行輸入品を歓迎するという買取業者もいます。
並行輸入品は中古市場での需要が低い傾向があり、コピー品のリスクがあるため、査定してもらうことが難しいことがあります。
販売ルートが豊富な業者や、ブランド品の鑑定ができる鑑定士がいる業者なら、並行輸入品歓迎としていることもあります。
ただし、並行輸入品は正規品よりも買取額が低くなることが多いため、あまり期待しないほうが良いでしょう。
③事前査定で各社を比較しよう
ブランド品を売るなら、少しでも高く買い取ってほしいものです。
高く売るためには「事前査定」を利用してみましょう。そのお店の「強化買取ブランド」をチェックするのも良い方法です。
事前査定は、あらかじめ買取金額の目安を示してくれるものです。事前にある程度の金額がわかっていれば、売却時の査定額が思わしくなくてもがっかりせずに済みます。
時間がない人向けに、商品の画像をLINEで送るだけで事前査定してくれるサービスがある業者もあります。
ただし、事前査定の金額はあくまで目安です。商品の状態によっては、実際の査定で減額になることもあります。とはいっても、手間なくおおよその買取金額が分かりますし、各社の事前査定で比較することもできます。
事前査定で業者の得意ブランドごとに売却先を換えるという方法も有効でしょう。多少の手間はかかりますが、高く売ることができます。
ひとつのブランドにこだわって集めている人も多いでしょう。そういった場合には、各業者の「強化買取ブランド」をチェックしてみましょう。店によりますが、特定のブランドを強化して買い取っている場合には高額買取が期待できます。
強化買取ブランドはそのお店の在庫状況によって変化します。強化買取を重視するなら、買取に出す前に各業者の公式サイトをチェックしておきましょう。
買取に出す前に確認したい
①事前の準備が大切
できる限りキレイに
「美品」と言われるブランド品は、新品で未使用に近いもので、傷も汚れも少ない品物です。もし傷がついてしまったのなら仕方ありませんが、汚れなら拭けば取れるものもあります。柔らかい布を使って拭いておきましょう。
ブランド品を美しく保つには、日頃の手入れも大切です。
どんな品物であっても、雨に濡れたらすぐに水滴を拭き取りましょう。ブランド品は水に弱い素材も多くあるため、放っておくとカビが生えてきます。
使わないときは近くに乾燥剤を置いておきましょう。
付属品を揃える
付属品が揃っていると、ブランドの価値は高まります。
商品が入っていた箱や袋、保証書、ギャランティーカードなどは、できる限り取っておきましょう。特に保証書やギャランティーカードはブランド品が本物かどうかを見極める材料のひとつであるため、大切に取っておきましょう。
時計のブレスレットのコマは失くしてしまいがちです。調整のために外したコマは、紛失しないように保管しておきましょう。
早めに手放す
ブランドアイテムが最も高く売れやすいのは、その品物が売り出されたばかりのタイミングです。発売から間もない商品は中古で出回ることが少ないので、リアリティが高く、買取価格も高く出ます。
逆に、販売されてから時間が経てば経つほど価値は低くなっていきます。グズグズ悩んでいる間にどんどん品物の価値は下がります。手放すことを決めたら早めに動きましょう。
②買取店を選ぶ
取り扱い品目が多い店
買取店を選ぶときに目安になるのが、そのお店で取り扱っている品目の多さです。ブランド品の取扱数が多い店舗は、積極的に売買を行っています。品物の移り変わりの激しいお店は、多くの商品を売るために多くの中古品を集める必要があるため、高価買取になりやすい傾向があります。
また、多くの品目を取り扱っている店には多彩な顧客層がいます。一般的にはあまり人気がないような品物であっても、客層が厚い店なら買取の可能性も高まります。
鑑定士がいる店
ブランド品を高価買取するには、その価値を正しく見極める鑑定眼が必要です。
特に、一般にはあまり出回っていない品物や、古い品物、期間限定のアイテムなどを買取してもらうには注意が必要です。
「ブランド品に対応している買取店だから大丈夫だろう」と過信するのではなく、しっかりと鑑定士がいる店を選びましょう。
高価買取の理由を公開している
ブランド品を高く買い取ることのできる店には、それなりの理由があります。この理由を公開しているところは信頼が置けると言っていいでしょう。
「海外にも販売ルートがある」「自社でメンテナンスをした上で販売している」など、単に高価買取をうたうだけでなく、なぜそれが可能なのかにも注目しましょう。
③おおよその相場をつかんでおこう
ブランド品の買取で最も知っておきたいのは、「それぞれのアイテムの相場」です。
買取店につけられた査定金額を判断するときに、相場は重要な基準となります。もし、相場よりも低い金額を査定額にされたら、その場で理由を聞きましょう。
相場の調べ方はいくつかあります。
- 相場情報を掲載しているホームページを見る。
- 買取店のホームページに載っている相場情報を見る。
- オークションサイトの金額を参考にする。
レアリティの高いブランド品の場合には、相場情報を見つけられないケースもあります。そういう場合には、複数の業者に査定してもらって、最も高い査定額を出した店に売りましょう。
ブランド品は査定したその場ですぐに買い取ってもらう必要もありません。他の店を比較することができます。高い金額をつける店をピックアップして交渉しましょう。
品物別・高く売るコツ
①バッグ
ブランド品のバッグを高く売るには、なるべくキレイにしておくことです。
バッグですので、中に細かいゴミが溜まってしまうことがあります。多くのバッグは内側からめくることができます。完全に裏返しにできるバッグも多くあります。
バッグの底の布を引っ張り上げると、入り口を中心に線対称の形になります。そこに掃除グッズの「コロコロ」を滑らせると細かいゴミはほとんど除去できます。
バッグの状態は査定するうえで最もチェックが入るところです。高価な製品ほど状態によって金額に差が出ます。
また、「ハンドバッグとして使っているけど、買ったときにはツーウェイバッグだった」ということもあるでしょう。そういう場合にはショルダーストラップが必ずあるはずです。
このストラップを紛失しているとき、査定に大きな違いが出てしまいます。
特に注意したいのがエルメスのケリーバッグです。ケリーバッグでは、ショルダーストラップがないだけで査定に決定的な違いが出ます。購入時についていた付属品はなるべく揃えて買取に出しましょう。
②靴
ブランド品の靴を買取に出すときには、インソールとアウトソールはある程度キレイにしておきましょう。
泥汚れが激しいときには洗剤とブラシを使って汚れを除去して、溝に小石などが挟まっているときには千枚通しで取るなど、できる範囲でキレイにしておきましょう。
靴の状態は査定するうえで最も重要なチェック事項です。同じ商品でも状態の良し悪しで査定金額は変わります。
靴の場合、あまり相場の変動は大きくありません。ブランド品のなかでも安定している商品です。とはいえ、あまりに古い靴だと買取価格が下がる傾向があります。靴でプレミア価値が出るというのは、非常に珍しいケースです。
使っていない靴を箱に閉まったままだと、状態も劣化していますので、不要なものは早めに買取に出しましょう。
靴に関しては、ブランディアなど「靴の買取専門店」というのもあります。服やバッグは同じ買取店でまとめたほうが良いですが、靴は別にして専門店に依頼するほうが高く売れることが多い傾向があります。
③時計
時計は、ブランド品のなかでも最も高く売れるもののひとつです。「身だしなみに気を付けている」ことをアピールできるアイテムのひとつで、買取でも高額査定が期待できる商品です。
ブランドの時計を高く売るためにはコツがあります。
購入時の箱、ギャランティーカード、説明書
こういった付属品を揃えることは重要です。保証書はもちろん、時計のベルトで余ったコマの有無でも買取価格が変わります。付属品はしっかり保管しておきましょう。
正規メーカー修理やメンテナンス
時計は実用品です。外観のコンディションだけでなく、動作や精度が正常であることが重視されます。正規メーカーでのメンテナンスの履歴は買取価格のアップにつながるので、保証書と同じように大切に保管して査定の際に提出しましょう。
査定は複数の店舗で
複数の業者で査定すると、買取価格を比較できます。そのなかで納得できる金額を提示している業者を選びましょう。
査定価格を参考に交渉することも可能です。
店舗によってはブランド買取強化をしているときがあるので、そのタイミングを狙って依頼するのも効果的です。
まずは買取相場を事前に調べて良い取引ができるように準備しておきましょう。
④指輪
指輪を買取に出すときには、保証書などの購入時の付属品はすべて揃っている状態がベストです。
特に保証書は重要で、ない場合には査定額が大幅にマイナスになることもあります。買取店によっては買取不可になってしまうこともあります。
付属品の有無は、指輪では特に重要です。トップブランドでは、保証書がないだけで5000円から1万円くらいの減額になることもあります。
指輪も、他のブランド品と同じく「現在の品物の状態」が最重要です。普段からこまめに手入れをして、丁寧に扱うことで傷や汚れを防ぐことができます。
注意したいのはプラチナリングです。素材としてのプラチナは柔らかく傷が付きやすいという特徴があります。汚れを取ろうとして無理にゴシゴシこすってしまうのは危険です。充分に注意しながら拭きましょう。
手入れはメガネ拭きなどの柔らかいクロスで優しく拭く程度で問題ありません。
汚れが目立つと思ったら、市販のジュエリークリーナーを使うか、ぬるま湯に少量の中性洗剤を少し溶かしたものをクロスについて磨くと汚れが取れます。洗剤をつけた指輪は、水ですすいで拭き取り、しっかりと乾かしましょう。
ブランド買取店によくある質問
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 個人番号カード