日本は世界に誇る漫画文化の国です。数多くの名作が世に出ており、お金を掛けて全巻集めたという経験のある人も多いでしょう。
そういった思い入れのある作品なら、どうせ売るなら高く売りたいと思うのは当然です。
ただし、自分にあった方法を選んでおかないと、思わぬ損をしてしまうこともあります。
漫画買取は売り方次第では高額の査定も可能です。充分にネットで情報収集をして、納得のいく売却をするよう心がけましょう。
業者名 | 特徴 | 買取方法 | 主な店舗 | 宅配買取の対応エリア | 宅配買取キット | 査定期間 | 入金までの期間 | セット買取ボーナス | 買取価格表 | 事前査定 | 買取保証 | 送料 | 振込手数料 | 買取キャンセル時の返品 | 入金方法 | 連絡手段 | 漫画以外の買取商品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DMM通販 | 学術書中心の買取店だが漫画にも強く幅広い取扱がある。漫画以外のジャンルで売りたいものがあるときに便利。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後2営業日以内 | 4営業日以上 | なし | あり | なし | 発売から1ヶ月以内は定価の40% | 買取商品が10点以上で無料 | 無料 | 可能 | 銀行振込 | マイページ、メール | CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム |
バリューブックス | 漫画の買取価格が標準以上と評価されている。バーコード査定で、価格がすぐに分かるのも便利。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | なし | 到着後4営業日以内 | 4営業日以上 | なし | あり | なし | 発売から3ヶ月以内は定価の30% | 500円 | 無料 | 可能 | 銀行振込 | メール | CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム |
買取王子 | 書き込みのある漫画でも買取できる。参考書や小説などの取扱もあり、他のジャンルの本と一緒に査定してほしいときに便利。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後7営業日以内 | 2営業日以内 | あり | なし | なし | 発売から3ヶ月以内は定価の30% | 無料 | 無料 | 可能 | 銀行振込、買取王子ポイント、Amazonギフト券 | マイページ、メール | CD、DVD、PC、オーディオ |
ブックオフオンライン | 漫画だけでなく、文庫本や児童書の買取に強い。買取価格は標準的で、決して高いとは言えないが実績は高い。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | なし | 到着後2営業日以上 | 7営業日以上 | なし | あり | なし | なし | 無料 | 無料 | 要送料 | 銀行振込 | マイページ、メール | CD、DVD、ブルーレイ、パソコン |
ネットオフ | 初回利用でボーナスが付帯。ビジネス書の取扱もある。買取価格は標準的。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後2営業日以上 | 2営業日以上 | なし | あり | なし | あり | 無料 | 無料 | 要送料 | 銀行振込 | マイページ、メール、電話 | CD、DVD、ブルーレイ、おもちゃ |
バブー | 買取金額は標準的で、あまり高額は期待できない。様々なタイプの漫画に対応している。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | なし | 到着後4営業日以内 | 最短翌営業日 | あり | あり | なし | 発売から3ヶ月以内は定価の30% | 買取商品が5点以上で無料 | 無料 | 可能 | 銀行振込 | メール、LINE | CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム |
駿河屋 | 漫画やアニメ関連本など「オタク本」に強いことで知られる。同人誌の買取も可能。振込手数料が高いことや、レスポンスが遅いのがデメリット。 | 宅配・店頭 | 北海道、関東など全国 | 全国 | なし | 到着後14営業日以内 | 4営業日以上 | あり | あり | なし | なし | 見積価格が3000円以上で無料 | 660円~880円 | 要送料 | 現金払い・銀行振込・現金書留 | マイページ・メール・電話・LINE | CD、DVD、ブルーレイ、PCソフト |
ブックマニア | 多少状態の悪いものでも引き取ってくれる。買取金額はあまり高いとは言えないが、「どこに査定しても価格が出なかった」というときに利用したい。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後2営業日以上 | 2営業日以内 | なし | なし | あり | なし | 無料 | 無料 | 要送料 | 銀行振込 | メール・電話 | CD、DVD、ブルーレイ、PCソフト |
リコマース | 買取金額はあまり高くなく、他に選択肢がないというケースで利用したい業者。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後2営業日以上 | 最短当日 | なし | あり | なし | なし | 無料 | 無料 | 可能 | Amazonギフト券 | マイページ、メール | CD、DVD、ブルーレイ、おもちゃ |
もったいない本舗 | 宅配サービスが充実している。買取にあまり手間をかけたくないときに便利。買取価格は標準かそれ以下で収まることが多い。 | 宅配 | ネットのみ | 全国 | あり | 到着後3営業日以上 | 4営業日以上 | なし | なし | なし | なし | 無料 | 無料 | 要送料 | 銀行振込 | メール・電話 | CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム |
漫画を高く売るための方法
①一括査定と宅配買取の組み合わせで
漫画を売りに出すというとき、「ブックオフ」が思い浮かぶという人も多いかもしれません。買取業者として全国展開している大手です。
一方で、「ブックオフに持っていってもあまり高く売れなかった」という評判も聞いたことがあるでしょう。どうせなら高く売れたほうが良いので、買取業者は選んでおきたいところです。
漫画を売るといっても、非常に多くの方法があります。近くの古本屋に持っていく方法もありますし、「漫画 買取」で検索して表示された業者に売っても良いでしょう。
ただ、どうしても「これで良かったのか」「もっと高く売れる方法があるのではないか」という疑問が湧いてしまいます。
おすすめなのは、たとえば「一括査定」のサイトを利用する方法です。漫画の一括査定で有名な「おいくら」では、1回の査定申し込みで最大15作品を最大20社に査定を依頼することができます。1作品ずつ最高値で売れる店を選んで売り分けることも可能です。
また、漫画は小説などと違って大量に売るケースが多い商品です。全巻揃えたものを一気に売るとなると、作品によっては40冊を超えることもあるでしょう。
そういったときに便利なのが宅配買取です。近年は漫画を専門に買取する業者のほとんどは、宅配便で査定を申し込むことができます。
②高く売るためにやるべきこと
全巻セットで売る
漫画を売るなら、「全巻セット」で売りましょう。漫画の中古品を取り扱う店では、全巻をまとめ買いしたいというお客さんが多いからです。そのため、1冊ずつ売るよりも全巻セットのほうが高い査定額がつきます。全額揃っていないときには、1冊ずつ最高値で買い取ってくれる店を探しましょう。
汚れをキレイに
漫画は売りに出す前にキレイにしておきましょう。乾いたタオルでホコリを拭き取っておくだけでも査定額が変わります。
中古で買った漫画の場合は、値札シールの跡が残ってベタついていたり、ゴミが付着していたります。こういったときにはドライヤーで温めるとうまくはがせます。
日焼けに注意
売るかどうかに関わらず、日光に直接当てないようにしておくことは大切です。布をかぶせておいたり、段ボールにしまったり工夫して保管しましょう。漫画は日なたに置くと日焼けして紙が変色します。これは買取価格に影響するので注意しましょう。
高価買取キャンペーンをチェック
漫画の買取業者のホームページを見て、買取キャンペーンが実施されていないか確認してみましょう。
漫画のタイトルによっては「買取金額10%アップ」「買取価格最低保証額」などのキャンペーンが頻繁に行われています。その業者の売れ筋作品や品薄作品はこういったキャンペーンを出して在庫を確保しようとします。業者によって得意な分野があり、それを狙って売るようにすると高値で売れます。
③3つの買取方法を比較
店舗買取
店舗に直接漫画を持ち込んで、店頭で買い取ってもらう方法は昔から行われています。近所に大型中古本屋があるという人も多いでしょう。
- メリット:すぐに換金できる・買取金額の詳細を直接聞ける。
- デメリット:自力で運ぶ必要がある・売らないときには再び持ち帰る必要がある。
宅配買取
宅配買取は、自宅から段ボールに詰めた漫画を宅配便で送って査定を店舗に依頼する方法です。梱包するための宅配セットを用意してくれるかどうかは店舗によって異なります。
- メリット:自宅から漫画を持ち出す手間がかからない。
- デメリット:梱包に時間がかかる。査定結果が出るまで時間がかかる。
出張買取
出張買取は、買取業者のスタッフが自宅に来てその場で査定する方法です。店舗へ持ち込む必要もなく、梱包する手間も不要です。
- メリット:手間がほとんどかからない。
- デメリット:他人が家に来ることが嫌な人には不向き。出張費がかかることがある。出張してもらう際に最低冊数が決まっていることがある。
漫画の買取相場はどう決まる?
①おおよその相場を知る
漫画を買取に出すときに、「人気の漫画だから高いだろう」とか「希少なものだから高く買ってもらえるだろう」と自分勝手に考えてしまいがちですが、実際には結構シビアな結果が出ることがあります。
漫画の買取相場は以下の2つの条件で決まります。
- 買取する店の在庫状況
- そのときの流行や買取需要の高さ
そのため、自分で考えたよりも安くなってしまうこともあれば、意外な漫画が高く売れることもあります。
おおよその相場として知っておきたいのは以下の数字です。
相場=元値×0.2%~60%
元値が400円の漫画単行本の1冊あたりの買取価格は安くて1円、高ければ250円程度になります。
漫画そのものの状態や全巻揃っているか、特装版なら特典が付いているかなどの要素によっても左右されます。
②相場が動くときとは?
同じ漫画単行本でも買取相場が動くことがあります。
大前提として、「最新の漫画ほど買取相場は高額になる」というのが挙げられます。発売日に近いほど買取価格は高くなります。それが人気作品なら、なお良いででしょう。
たとえば、ジャンプで長年連載されている人気作品の「銀魂」の相場を見てみると以下のようになります。
- 定価:440円
- 発売日から10年以上経過した単行本:5円
- 発売日から2年経過した単行本:30円
- 発売日から数カ月後の最新巻:70円
上記のように、最新のものほど査定額は高くなります。特に、直近2年の間に発売された漫画に関しては相場は高くなる傾向があります。
逆に、あまりに古い漫画や人気がない漫画は、1円から10円程度の価格しかつきません。まったく買取の対象にならず、「0円」という価格になることもあります。
人気漫画である「銀魂」は最新巻なら70円程度の価格がつきますが、あまり人気でない漫画の場合、発売2年以内であっても「40円~50円」になることもあります。
③全巻セットの相場を検証すると
人気のある漫画は、たとえば「熱狂的なファンが多い」作品です。話題性があって、二次創作作品なども盛んに作られている作品は人気があると言っていいでしょう。また、新規にファンになる人が多い作品も人気です。アニメ化・実写化された作品、テレビなどで最近特集されて話題になった作品などが人気作品となります。
漫画の単行本には「セット売りで一気に価格がアップする」傾向があります。漫画はセットで買いたいという人が多数であるため、全巻揃った状態で売りに出すと価値が高まります。
おおよその目安は以下の通りです。
- 全20巻のセット:1000円~4000円
- 全60館のセット:1万円以上
ジョジョの奇妙な冒険
「ジョジョの奇妙な冒険」は、連載開始が1987年から2004年と長期にわたる連載作品です。第1巻の発売からかなりの時間が経っていますが、熱狂的なファンが多く、アニメ化では大きな話題を巻きました。「人気漫画」として充分な要素を兼ね備えた作品です。この作品の買取相場は以下のようになります。
1冊ずつ買取 1冊あたり5円~10円
全巻セット買取 1冊あたり75円程度
全63巻セットで買取に出すと、約4800円となります。
ピアノの森
「ピアノの森」は1998年から2015年にヤングマガジンアッパーズとモーニングで連載された作品です。漫画賞を受賞したこともあり、芸術性の高い作品として一定の評価を得ている人気漫画です。2007年にはアニメ映画化され、テレビでも放送されています。この作品の買取相場は以下のようになります。
1冊ずつ買取 1冊あたり12円~20 円
全巻セット買取 1冊あたり115円程度
全26巻セットで買取に出すと、約3000円となります。
④リアル店舗とネットでの相場の違い
漫画の買取ショップは全国各地に存在しています。有名なブックオフは「地域の書店というと実はここしかない」というくらいに過疎地域にも進出しています。
それ以外にも、小規模なショップからチェーン店まで様々な買取店があります。
近年では、漫画の買取はネットが主流です。漫画はどうしても部数が多くなりがちで、店舗に運ぶだけで手間がかかります。そのため、買取ショップでもネットで申し込んで宅配便などを利用して店舗に送付するという方法が定着しています。
リアル店舗
リアルな店舗に漫画単行本を持ち込んで査定してもらうと、1冊あたり「10円~50円」というのが相場です。
漫画の状態や需要の高さによっても変動しますが、一般的にはこの程度の価格に落ち着きます。
マイナーな漫画の場合は汚れがちょっとついているだけでも買い取ってもらえなかったり、「0円」となってしまったりすることもあります。
リアル店舗の場合、多少査定に納得できなくても、「わざわざ持ち込んだ」「店員さんが査定してくれた」と思ってつい気兼ねしてそのまま売ってしまうということも多くあります。
リアル店舗もその辺りの事情を分かったうえで査定しています。そのため、高価買取を狙うならリアル店舗はあまり向いていないと言えます。
2.ネット宅配買取
ネットで申し込みをして、宅配便を利用して査定してもらうというのが、今の主流の売り方です。
ネット宅配買取相場は1冊あたり「30円~50円」というのが相場です。
ちょっとマイナーという漫画でもしっかり売れていきます。というのも、ネットショップは在庫が勝負で、多くの漫画の取扱があるからお客さんが集まるという法則があるからです。
また、リアル店舗のように地代もかかりませんし、人件費も安く済みます。その分を買取価格に還元して、多くの在庫を揃えようとします。そのため、リアル店舗よりも高めに査定額が出ます。
キャンペーン中は買取価格に30%上乗せされたり、「査定額に500円上乗せ保証」など還元額があったりします。冊数が増えるごとにボーナスがもらえることもあります。
⑤高く買取してもらいやすい漫画とは
人気のある漫画
人気のある漫画のほうが、それだけファンも多く需要があるので、買取価格は高くなる傾向があります。多少汚れていても買い取ってくれるケースがあります。
「ワンピース」「進撃の巨人」「鬼滅の刃」などは熱狂的なファンも数多くいて、必ずと言っていいほど買取に出すことができます。
アニメ化・映画化した作品も買取価格が高くなることが多い傾向があります。
話題性がなくなってくると、買取価格も下がるので、なるべく人気が高いうちに早めに買取に出しましょう。
最新の漫画
漫画だけでなく、買取では「新商品」が高く売れる傾向があります。漫画の場合は、発行からあまり時間が経っていないものが高価買取を期待できます。
状態がいい漫画
同じ漫画であれば、キレイな状態のほうが高く売れます。なるべく汚れやシワなどがつかないように保管しましょう。
人気のある新しい漫画なら、多少の汚れがある程度なら買い取ってもらえますが、マイナーな漫画だと汚れがあるだけで買取価格がつかないこともあります。
全巻セット
多少マイナーな漫画であっても、「全巻セット」なら充分に買取を狙えます。1巻で売るよりもはるかに買取の可能性は高まります。
注目の人気漫画の買取
①人気作品7つを比較
ワンピース
「ワンピース」は幅広い年代に人気の王道漫画で、日本に住んでいて知らない人はいないくらいの有名な作品です。非常に巻数が多いので、買取を考えている人もおおいでしょう。
- 全巻セット:4000円~1万8000円程度
- 1巻ずつ:50円~200円程度
駿河屋 | 7500円 |
---|---|
買取王子 | 7000円 |
バリューブックス | 3500円 |
進撃の巨人
「進撃の巨人」は、独創的な発想と意外性の高い展開で世界的に人気のある作品です。最近の作品であるために、買取各社でも在庫状態に違いがあり、相場は安定しません。品薄店では高く買い取ってもらえるでしょう。特装版は特典付きなら高価買取が期待できます。
- 全巻セット:3000円~8000円程度
- 1巻ずつ:100円~500円程度
駿河屋 | 7000円 |
---|---|
買取王子 | 3700円 |
バリューブックス | 3600円 |
キングダム
「キングダム」は紀元前の古代中国を舞台にした歴史大河漫画で、これも世界的に人気があります。NHKでアニメ化されており、人気はますます高まっています。マンガ大賞を受賞したこともあり、評論家からも高く評価されています。
- 全巻セット:8000円~1万8000円程度
- 1巻ずつ:100円~200円程度
駿河屋 | 1万8000円 |
---|---|
買取王子 | 1万3000円 |
バリューブックス | 7400円 |
ハイキュー
「ハイキュー」は高校のバレーボール部を舞台にした熱血スポーツ漫画です。主人公が仲間とともに全国大会を目指すという王道の展開で高い人気があります。子供から大人まで幅広い年代に人気で、少年ジャンプでは看板作品のひとつです。
- 全巻セット:5000円~1万円
- 1巻ずつ:100円~200円
駿河屋 | 1万円 |
---|---|
買取王子 | 1万3000円 |
バリューブックス | 1万1000円 |
鬼滅の刃
アニメ化されて爆発的な人気を博した「鬼滅の刃」は、漫画単行本の買取価格も高く、ブームが廃れないうちに早めに売っておきたい漫画です。すでに連載は終了しており、ここから買取価格は下がっていくことが推測されます。
- 全巻セット:4000円~8000円
- 1巻ずつ:100円~300円
駿河屋 | 1万円 |
---|---|
買取王子 | 1万3000円 |
バリューブックス | 1万1000円 |
銀魂
「銀魂」はパロディ要素が強く、「SFと人情と時代劇」をキツめのコメディーで味付けした独自の作品です。高い人気があり、幅広い読者に愛され続けています。アニメ化・映画化ともに大きな成功を収めており、特に女性ファンが多いことでも知られています。
- 全巻セット:4000円~1万円
- 1巻ずつ:1円~70円
駿河屋 | 1万円 |
---|---|
買取王子 | 6400円 |
バリューブックス | 4000円 |
僕のヒーローアカデミア
「僕のヒーローアカデミア」は日本国内だけでなく海外からの人気も非常に高く、2021年時点で国内外合わせて30種類以上の賞を受賞しています。個性的なヒーローと熱いバトルが人気の作品で、ヒーローアクション好きの読者から高い支持を受けています。
- 全巻セット:2000円~8000円
- 1巻ずつ:50円~200円
駿河屋 | 7500円 |
---|---|
買取王子 | 4500円 |
バリューブックス | 2500円 |
②マンガ大賞作品に注目
日本国内には数多くの漫画関連の賞があります。
賞を受賞すると知名度も高まるため、中古の需要も高くなる傾向があります。
なかでも「マンガ大賞」は2008年にスタートした漫画賞で、権威ある賞として定着しています。選考年の前年の1月1日から12月31日までに出版された「最大巻数8巻までの漫画作品」が対象となります。
「マンガ大賞」に注目すると、「次に来る漫画」を予想することができます。今持っている漫画がこの賞を受賞するかどうかはいったん見極めてから買取に出すといいでしょう。
- 2011年「3月のライオン」
- 2012年「銀の匙 Silver Spoon」
- 2013年「海街diary」
- 2014年「乙嫁語り」
- 2015年「かくかくしかじか」
- 2016年「ゴールデンカムイ」
- 2017年「響~小説家になる方法~」
- 2018年「Beastars」
- 2019年「彼方のアストラ」
- 2020年「ブルーピリオド」
③「このマンガがすごい!」に注目
「このマンガがすごい!」も注目しておきたい漫画関連の賞です。前年の10月1日から9月30日に刊行された単行本を、760名から150名前後のメンバーを対象にしたアンケートで受賞作品を決めます。
この賞の特徴は、書店での強いプッシュが得られるという点です。この賞を受賞した作品は高い確率で買取価格もアップします。そのため、「これ面白いけど、もう読んだから売ってしまおう」と考えている人は、いったん「このマンガがすごい!」の発表を待ってみると良いでしょう。
オトコ編
- 2017年「中間管理録トネガワ」
- 2018年「約束のネバーランド」
- 2019年「天国大魔境」
- 2020年「SPY FAMILY」
- 2021年「チェーンソーマン」
オンナ編
- 2017年「金の国 水の国」
- 2018年「マロニエ王国の七人の騎士」
- 2019年「メタモルフォーゼの縁側」
- 2020年「さよならミニスカート」
- 2021年「女の園の星」
漫画買取Q&A
漫画の単行本は各出版社から日々出されているため、そのなかでも特に値段がつきやすいものを掲載しているに過ぎません。
ただし、あまりに状態が悪いものについては値段が付きにくいものもあります。
- 運転免許証
- 各種健康保険証
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 年金手帳
- 福祉手帳
店舗によっては買取2回目以降は身分証の提示が不要というところもあります。なお、古物営業法では「犯罪防止のために中古品の売買の際は売り主の確認を取る」ことが必須です。
通常、査定金額を提示してから3日から5日以内に回答がないときには提示した査定金額に了承したものをみなされます。