記事「業務用食品」 の 検索結果 162 件
-
世界一の○○○○を僕が○○しています。仕事でお世話になっているメーカーさんを紹介する動画をつくってみました。 びっくりする内容があるわけでもないのですが、改めて大企業だなぁと感じました。 チャンネル登録の余裕がありましたら..
-
年始 少し話してみた「中国製品の懸念事項」なんだかんだ、食品は輸入に頼るところが多く、コスト面からも中国工場の食品が当たり前にあるわけですが、2月中旬以降の中国製品についての懸念事項を独り言でぼやいてみました。 食品に関わらずかもし..
-
業務用食品卸のサンセイ食品株式会社が破産手続き開始業務用食品卸のサンセイ食品株式会社(住所:大阪府大阪市東淀川区下新庄1丁目7-4、代表取締役:伊藤清治)が、12月7日、大阪地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には森田博弁護士(弁護士法人 淀..
-
ノルウェーさばが好調らしい船積みが追いつかんのです、、、、 そんな話が聞こえてきたのですが、ノルウェーのサバ漁が順調な推移を見せています。 どうやら漁獲枠の6割に達したとの事で、結構速いですね。主漁場こ..
-
運動なしで筋肉量を増やす食材とは?今日はある食品メーカーの商品プレゼンを受けてきました。 高齢者施設への食材として、ソフト食や栄養強化の食材など扱っていますが、今日は加齢と共に衰えてくる「筋肉」について勉強してきました。 ..
-
全国の食材を半額で買えるチャンス「#元気いただきます」プロジェクトとして農林水産省の緊急対策事業です。 「ぐるなびFOODMALL」ってご存知ですか? これは、農水省の仕掛けで、日本全国の食材や包材資材を、通常価格の最大..
-
全国高校ダンスクラブ選手権のメインスポンサーに、、、第8回 全国高等学校ダンスクラブ選手権、通称DCCのメインスポンサーに冷食メーカー大手のニチレイフーズが就任と言うニュース。 まぁ業界の方にのみ通用するネタでしょうかね。 ダン..
-
鰻の市況をお伝えします!2020年6月こういったお仕事もしているので、ちゃんと情報発信します。 うなぎの市況として6月の上期としての個人的見解。 シラスウナギの状況 シラスウナギは最終的に日本・中国・台湾・韓国の..
-
うなぎの品種について(業界人っぽく)美味しそうに見えなかったらこれは、カメラのスペックのせいにします(笑)以前今年販売分の商談時に広げたうなぎ、、、、 うなぎの時期が近付いてきましたね。今日は、知ってると業界人っぽいネタを..
-
コロナ渦の外食店4月実績新聞や調査会社などで公開している大手外食店の4月実績をまとめてみました。 実際の数字とすると、下の方の実績にはぞっとします。。。 FF(ファストフート)は、元々ドライブスルーなど、テイ..
-
「しみこむ」を多少科学してみた季節は夏に向かい、温かい煮物とは縁遠くなってくるころですが、だしのきいた煮汁がしみ込んだ煮物はいつだっておいしい。 この煮物に欠かせない「味がしみ込む」とは、どんな現象なのかをこの時期に..
-
3月締めてたまごの市況2020年3月度の東京全農M基準相場は月間平均197円/kgとなりました。 前年同月比+28円/kg、前月対比+12円/kg、過去5年同月平均相場(204円/kg)と比較すると△7円/kgと..
- 前へ
- 次へ