記事「アンプ」 の 検索結果 1962 件
-
LM3886 中華製ケースへ入れ替えLM3886アンプですが、やはりDCファンがうるさいので、大きなヒートシンクが付いたケースに入れ替えることにました。 いろいろと調べるとAliexpressで中華製の良さそげなケースが出ています..
-
思い出したように金田式No.20925umケーブルのおかげか、それともすっかりエージングが済んだせいかLM3886 BTLアンプは絶好調。ちょこっとだけファンの音が気にならないわけでもありませんが、熱もこもらないようで調子良い..
-
LM3886 基板 裏面どうもLM3886アンプの音が歪っぽいというのかガサツというのか、まだノイジーに聞こえるので裏面のセラミックコンデンサをフィルムコンに変えてみました。 交換前がこちら。すでに表面実装だったオペア..
-
偽物LM3886調べてみたらやっぱりあるらしいですね、偽物LM3886(笑)。 私のアンプのICが偽物なのかどうかはわかりません。が、偽物でこの音が出せるのだったらそれでもOKかなと思います。 基板の抵抗..
-
LM3886 電源にファインメットビーズ入れました電源の基板ですが、1mm厚のベーク板に穴を開け、裏で1mmのウレタン線で配線しています。今回はファインメットビーズを入り口と出口に装着しました。ついでに0.47uFのフィルムコンをところどころ..
-
LM3886 基板LM3886の基板ですが、買った時はこのような状態でしたが 音が気に入らなかったのでダイオードとLM3886以外は交換してしまいました。 コンデンサーは音響用、小さい抵抗はLink..
-
超高性能SBRダイオードブリッジさて調子がいいLM3886アンプですが、気になることが一つ。整流ダイオードです。 GBPC2504ですが、GBPCといえば以前Crown D-45の改造をした時にショットキーに変えたら、ずいぶん..
-
LM3886 遅延回路バカみたいに平滑コンデンサをつけているので、いちおう遅延回路を入れています。トランスの上に乗っかっているのがそうです。 平滑後の電圧がおよそ30V強。ネットで調べた諸先輩方の遅延回路が1..
-
LM3886 ケース編ケースは完全自作。フロントパネルとバックパネルは3mmの純銅板。腐食処理でアンティーク調に仕上げています。 LEDは雑音が少ない緑色なので、点灯するとちょっとSFチックで良い感じです。 ..
-
LM3886 中身(電源)LM3886アンプの中身です。 トランスはRSのトロイダル。型番は420-9172。二次25Vの500VA二系統を並列で使用しているので1000VA。これを左右で2個使用しています。 ..
-
LM3886激変いつまでも大きなケースを放置しておくとラックのスペースが無いので撤去しようかと思ったのですが、ちょっと最後に確認だけしておこうと改めて聴き直してみたら、なんとまぁ激変。 (ちなみにマルチアンプで..
-
LM3886の音作りっぱなしでほとんどブログでは取り上げなかったLM3886の音質についてです。 結果から言えばメイン機にはなりませんでした。JBL/URE6290にかないません。かなりお金も手間もかけて気合を..