記事「バラ科」 の 検索結果 943 件
-
濃いピンクの品種不明のバラ・・・挿し芽から・・・昨年お隣のMおじさまが挿し芽をして、今年くださったバラがすごい勢いで伸びて花を咲かせました。 ・・・・最初挿し芽が付いたばかりの時は15cmくらいで「黄色のモッコウバラ」といわれていただいたので..
-
スタンダード仕立てのつるバラ「バレリーナ」♪昨春我が家にきた、バラ「バレリーナ」のスタンダード仕立てです。 すでに接ぎ木してあるものを購入したので、私は何の技もほどこしていないのですが、 形を保ちたくて、冬にかなり剪定をしました。 ..
-
横浜プリンスホテル最後のバラ園横浜プリンスホテル フラワープロムナードのバラ園のバラが、満開でした。 6月末で閉鎖されてしまうので、これが最後の満開になるでしょう。 我が家から車で20分弱のところにあるホテルですが、本当に..
-
つるバラ「エバーゴールド」昨年植えられたバラ「エバーゴールド」です。 これは、お隣のMおじさまが昨年、境界近くに2株植えてくださったものです。こちらからもよーく楽しめて、ありがたく思っています。 ドイツ生まれのスタ..
-
つる性バラ「フォース オブ ジュライ」うちに来て3年目のつるバラ「フォースオブジュライ」です。 私は、バラは全く得意ではありません。大昔(^^;)実家の父が沢山のバラに農薬散布をしていたあのイメージが抜けないということもありますが、..
-
バラ「アンクルウォルター」が咲いていますここのところの梅雨のような天気から、今日はやっとすっきりしたお天気になりました。 午前中、庭のお隣との間の木の杭から、ヘンな虫が大量発生しているのを見てしまいました。 もう、鳥肌の3乗・・・。..
-
横浜プリンスホテルの満開の桜並木ここは横浜プリンスホテルの桜並木です。 ここを降りると国道16号線に出ます。満開の時ここを車で通り抜けるのは最高で、今日も沢山のお花見?の車がここを通っていました。 私はホテルの駐車場に車をと..
-
満開の鉢植えの桃の花鉢植えの桃の木の花が、京都に行っている間にも咲き進み、ついに満開となりました。 花が咲き進むと、最初の頃よりも少しだけ色が濃い目になってきました。花と同時に若芽が出てきます。 鉢植えの細い細い..
-
桜並木と、庭の桃の花横浜の大岡川の今朝のソメイヨシノです。 花見に行ったわけではないのですが、ここは桜の名所です。 花はまだまだなので、雰囲気をお楽しみください(^^;) よく見えませんが、左の先の方にはた..
-
桃の開花が始まった瞬間!我が家の鉢植えの桃が開花を始めました。・・・といっても花びら1枚が開いただけですが、何とうれしいことでしょう。 昨年の開花は遅くて4月3日、一昨年は3月25日くらいだったでしょうか。ただの棒状態で鉢..
-
庭木もクリスマス・・・桃、金木犀・・・先日つくった、「どんぐりの可愛いクリスマスデコレーション」を桃の枯れ木に飾ってみました。柿の枝を一周させただけのシンプルなものですが、気に入っています。 枯れ木といっても枯れているわけではなく、..
-
シャリンバイのフレッシュな実のリースさて、これは何でしょう。 以前ご紹介した、マンションのシャリンバイの実です。今回は少し多めに頂きました(^^;) といっても沢山あるので、大丈夫だと思います。 フレッシュな実なので重く、つけ..