記事「作品」 の 検索結果 3226 件
-
著者本「編み方いろいろエコクラフトのかご」私の新刊「編み方いろいろエコクラフトのかご」が発売になりました。 荒関まゆみ 朝日新聞出版 いろいろな編み方をした作品を載せていますので、作って楽しんでいただいたり、保存..
-
エコクラフトのクレマチスエコクラフトで作ったクレマチスの鉢植えです。 おおぶりの花が魅力的な蔓性の植物です。母の協力で出来上がりました。クレマチスは品種も花色もたくさんありますが、今回は藤色のエコクラフトを使って作りました..
-
エコクラフトの新刊本エコクラフトの新刊「エコクラフトで作る大人のかごバッグと小物」がブティック社からでました。 11人の作家の18種27点の作品とその作り方が掲載されています。私の作品も2点掲載されました。 掲載..
-
四季のお花のブローチ4 春 (エコクラフト)四季のお花のブローチシリーズも最後となりますが、春の花としてデイジーとバラをブローチにしました。 このブローチの作り方は、ハマナカ手編みと手芸の情報サイト「あむゆーず」のエコクラ..
-
干支の申 エコクラフトで三猿明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。 エコクラフトで作った見ざる、言わざる、聞かざる、の三猿です。 2000年の1月1日にHP「まゆみのエコクラフト」を開設して以来16年..
-
リバーシブルのポットマット (エコクラフト)今年も、残すところ6日となってしまいました。この1年、私のHPやブログをたくさんの方が見てくださり、ありがとうございました。 今年も、たくさんの方にお世話になりました。お教室の皆さんや新刊の出版に関..
-
四季のお花のブローチ3 冬 (エコクラフト)四季のお花のブローチシリーズ、冬の花としてクリスマスローズとさざんかをブローチにしました。 このブローチの作り方は、ハマナカ手編みと手芸の情報サイト「あむゆーず」のエコクラフトの..
-
教室にて(エコクラフト)お教室では、今年もクリスマスやお正月用の作品つくりを始めています。星型のクリスマスリースを中心に、ご希望に沿ってミニクリスマスツリーやクリスマスコーンもお教えしています。 お..
-
新作、しめ縄飾り(エコクラフト)しめ縄飾りの新作です。 大ぶりの紅白の椿と千両をメインにして、松、竹、梅をあしらってまとめています。華やかな感じが出ていると思います。 この作品は、お教室で希望された方にお教えします。 ..
-
四季のお花のブローチ2 秋 (エコクラフト)四季のお花のブローチシリーズとして、なでしことコスモスの花をブローチにしました。 このブローチの作り方は、ハマナカ手編みと手芸の情報サイト「あむゆーず」のエコクラフトのページで公開していますので、そ..
-
ジャンボサイズのふくろう作り方 (エコクラフト)このブログで3月に、ジャンボサイズのふくろうのかごを掲載しましたが、只今ハマナカ手編みと手芸の情報サイト「あむゆーず」のエコクラフトのページで作り方を公開中です。興味のある方は、そちらをご覧ください。..
-
風車鉄線編みのかご(エコクラフト)かざ車の模様がかわいい風車鉄線編みのかごを作りました。 名前の通り、鉄線編みをした単色のかごの表側に、さらに差し紐を3方向から通していくと、小さなかざ車の模様ができてきます。..