記事「作品」 の 検索結果 3185 件
-
たまにはIT?21/今度は年末日報を電子化してみました毎年12月21日から30日にかけて、Pm4時ごろに終礼が行われるが、毎日Pm3時までに報告用書式のワードで報告を打ち、メーラーを起こして添付・送信するという面倒な作業を行っていたのだが、十何か所から..
-
過ぎ越し方の走馬灯(共生主義のゆりかご)/5-労働運動から学んだ経済利益の活かし方今から20年以上昔、神奈川県にある運送会社の労組の役員を何年かやった事がある。 「わざわざ休みの日に会社まで来て仕事をしなければならないのか?」、配送物の前日積み込みの為に、休日出勤が当たり前の労..
-
たまにはIT?20/先日載せた電子版「修理依頼システム」に新機能を追加因みにこれは、ただのエクセルですので、VBAを使えば誰でも業務の効率化ができますよ。
-
(元)プ壱一人旅・5/昨朝
-
(元)プ壱一人旅・4/早朝の紅葉
-
未科学の滸から8/「起床時の極大疲労で臨時休日」は、なぜ起きたのか?因みに前回への追加です。人間サイズの生存に係わる視覚情報は、脳の意識レベルへ届くものであるとして、では、種の保存などという生命現象レベルに係わる情報は何処へ届くのか? 例えば、実は、相手の眼など..
-
過ぎ越し方の走馬灯(共生主義のゆりかご)/4-ただ、働くだけで人生を終えた父Ⅱ32年前、父が亡くなった。1年と1カ月に及ぶ、脳腫瘍との闘病生活の果て。 昭和4年3月に生まれ、第2次大戦末期には、米軍の空襲から戦闘機を守るために飛ばして逃げていたと言っていた。柔道・剣道及び..
-
過ぎ越し方の走馬灯(共生主義のゆりかご)/3-ただ、働くだけで人生を終えた父父は、働くだけ働いて、脳腫瘍との1年1カ月に及ぶ闘病後に、亡くなった。妹は泣いた。母は、「死ぬ間際に目が光った」と言った。悲しくはなかった。私は、「さあ、家へ帰ろう。」と心で父に言った。 多くの..
-
過ぎ越し方の走馬灯(共生主義のゆりかご)/2-私たちは彼を座敷牢に切り捨てた中学生になったばかりだから、昭和43年の多分4月か5月だろう。中学校へ通う道すがら、母校となった小学校の脇を通り、通用門の前の三差路を右に折れると、あと数分で中学校の正門に着く。 向う角は自転車..
-
過ぎ越し方の走馬灯(共生主義のゆりかご)/1-社会の水底・原風景の揺らぎ昭和30年代の、多分半ば頃だと思う。既に第二次大戦から10年以上が過ぎている。幼稚園の頃の記憶より前の事だと思うから、まだ私が4歳前後だと思う。 亡き父に連れられてどこかの商店街のようなところを..
-
(元)プ壱一人旅・3/中秋名月&自然の箱庭+子供付の狛犬って珍しい?
-
出動!災害救助隊11/北鮮国民への援助物資直接配布&供出強要阻止監視活動「援助物資はたくさんありますから、安心して並んでください。」 「世界中の人たちが送ってくれた物資です、とりあえず三日分だけ受け取ってください。」 「その間に、皆さんのお宅へ衣料や寝具などを配ります..