記事「田舎暮らし」 の 検索結果 12463 件
-
おやつ作りここのところ、日頃出来ないおやつ作りをしています。 12月に入ってから、蔵の解体修理作業に人に来て貰っているので、お茶うけに。 といっても、自分の気の向いたモノ。 豆大福、サーターアンダ..
-
追っつかずあれも書こう、これも、作ったよ、試したよ・・・・ 思うだけで・・・文字にすること追いつかず・・・とうとう師走に突入・・ 2週目に入ってしまいました。 編集を試みるも、無残に消し飛んでしまい・..
-
冬支度朝夕めっきり寒くなりました。我が家もストーブを出し、床に敷くマットをお日様に干しました。 暖かさの為か一度失敗した干し柿も、2回目途中まで何とかうまくいきそうだな・・・と思っていたら・・まだ寒さ..
-
虫よけ、鳥よけ芽を出した苗がもったいなくて、鉢植えや袋植え?にしていたトマトをひっくり返すと、 これでもかっーっていうくらい(根切り)虫の幼虫?が出てきます。 ナムナムでご臨終です。 虫よけの花を植えたり..
-
失敗の巻2またしてもやってしまった! この地でのサツマイモは散々な有様で、それでもツルボケのせいかツルだけはやけに立派で・・・。 勿体ないのでツルで佃煮を作りました・・・あまりにもタンと作ったので何回目かの..
-
失敗の巻農の先生の真似をして、きゅうりをずらして植えて秋小口まで収穫す予定が 大失敗!例のとおり、きゅうりと、まくわうりとハネジューメロンの種が ごちゃまぜ?になっていたのも一因ですが・・・ 最後に植え..
-
て手、と書くんだろうか?久しぶりにむちゃくちゃ植えトマトの所へ行くと、青い実を付けたトマトが副え木にくくりつけられることなく、おじぎしていました。 端から順に「て」を付けていくと、終わったのは、丁度お..
-
模様替え長い雨が終わると、季節は秋に。 タオルケットもも薄手の布団もさようなら。一気に冬布団。 畑の野菜達も、夏のきゅうりは茎ばかりに。 秋小口まで有る予定だったので大誤算。 他の野菜も葉っぱが枯..
-
パソコンこの陸の孤島のような地に居ると、パソコンが有ると便利です。 ところが最近調子が悪く、楽天のスーパーセールで買い物一つできませんでした! 田舎暮らしを始める時も随分お世話になったものです。 Ama..
-
きゅうりと まくわうりと メロンorハネジューきゅうりを1ヶ月づつづらして撒くと秋小口まで収穫できると農の先生がノタマワレタ。 種が沢山あったので早速真似をしてみた。毎日毎日多い日は15本くらいできてくる。 去年結構美味しくいただいた黄色..
-
シソジュースとスイカジュースシソジュースを初めて飲んだのは、生まれ故郷のおばの作。 先日この地の月1回の「きんちゃい館の朝市」でいただいた。 もう今は作れないおばに対する思いも相まって、懐かしく冷たく甘くのどに染み渡りました..
-
きゅうり狩り?買った苗や、種を蒔いて芽が出たのを植えたきゅうり。 このところ毎日のように、きゅうり狩り状態です。 息子ん家のきゅうり好きな子が居てくれたら、と思う毎日です。 サラダ、酢の物、タコと、味噌と、糠..