記事「田舎暮らし」 の 検索結果 12437 件
-
部落の行事は情報交換の場移住してから1年ちょっとになります。都会から遊びに来る知人達は、 「のどかでのんびりしていていいねぇ~」っと言います。 のんびりなんてとんでもない!住むとその忙しさが、すぐにわかります..
-
干し柿、樽抜き&ジャム作り「柿の実」が沢山あるので 干し柿と樽抜き(焼酎に漬けて渋を抜く)をした。 柿は、見た目では甘か渋かは判断できないらしい 甘柿でも渋い実があったり、渋柿でも月日が経つと甘くなる実もある..
-
新蕎麦を食す今年で蕎麦打ち4年目のSさんから電話があった。 「また、蕎麦でもぶつかぃ~?新蕎麦挽いたんでぇ~」 「えっ!新蕎麦?いいですねぇ~やりましょう!」ってことで いつものご近所数名に声を掛け、我が家..
-
ヤマオトコ酒このあたりではナツハゼの実を「ヤマオトコ」と呼ぶようだ。 実は10月~11月にかけて熟して茄子紺より濃い黒褐色になる ワイルドブルーベリーの仲間で甘酸っぱく、 ジャムや果実酒にしたり..
-
柿食えばぁ~里山ではあちらこちらに、柿が実っています。 柿食えば…の短歌に詠まれたように 正岡子規が食べた柿は、きっと甘柿だったのか?… 幼き頃、近所の渋柿をいたずらにかじって 口の中が渋でい..
-
晩秋の里山阿武隈山系の里山も少しずつ赤や黄色に色づき、 昨夜から今朝までは雪でした。とうとう長い冬が訪れます。 テツの散歩の途中、立ち止まって紅葉を眺めることがありますが… 阿武隈山系の晩秋は..
-
新米を食すこの時期になると近所から「新米」をいただきます。 今、米の価格は下がり、消費は減り、農家は高齢化が進む…。 僕の住む集落でも休耕地が増えている たまの田仕事の手伝いで、僅かながら新米を頂けるのも..
-
ヤマメが泳いでいます。我が家の庭先には小さな小川が流れています。 そこにはヤマメやイワナが生息していて、解禁の時期には時より、釣り人が糸を垂らしています。 早朝からテツが吠えるのは、たいてい釣り人に向かって..
-
スズメバチの巣 発見!前の家に住むおじさんが、のら仕事の帰りにやって来て 「あちゃさバチの巣があっがら~近寄るんでねぇ~」 「バチですか?」「ほだぁ~」「蜂の巣ですか?」「ほだぁ~」 と教えてくれました。その場所は、..
-
でっけぇ~トマトだばぃ~!路地のトマトはとっくに終わってしまいましたが、ハウスのトマトはまだまだ元気です。奥のトマトは2個繋がった様に大きくなってます。近所のお婆さんが「いやぁ~みごとだなぃ~、こっそり盗みてぇ~くれぇ~だなぃ..
-
耕耘機を買った地元の知人の紹介で中古耕耘機を買った。 さすがに農村地帯。農機具専門店は沢山あるようで、 何軒か回ってあまり大きくなく、安くて程度の良いモノを探した結果、 これにしました。 「トラクターのがい..
-
オトギリ草田舎は自然がいっぱいで最高!毎日が森林浴!っと思って 油断をしていると蚊や蜂、ブユに刺されます。 僕はそうでもないのですが、人によっては腫れあがったりします。 そこでこのオトギリ草酒をつけると腫..