記事「皆既月食」 の 検索結果 1314 件
-
2011年の皆既月食見られました!皆既月食でしたね。 23:00頃思い出して、上着を着てタイツ履いてベランダへGO!! ここ数年、天体ショーって殆ど見てないんです。 流星群がピークのときなども、たいてい天気が悪く空に..
-
気まぐれ散歩1295♪2014.10.15.水曜日今朝は晴れ少し冷えて5.4℃/78%で寒いです。 昨日は日勝峠(にっしょうとうげ)は 北海道沙流郡日高町と上川郡清水町の間にある峠です。 国道274号で真っ先に雪..
-
トリプルムーン去る01/31(水)の夜。 とある天文イベントが世間をにわかに賑やかしましたね。 ご存知の方も多いとは思いますが、約3年ぶりに皆既月食が訪れたのです。 日食に比べればやや地味な天文イベン..
-
この一年:2022年を振り返る −天体観測と探鳥−当ブログ記事から、一月に1枚または2枚の写真を使ってこの一年を振り返ってみたい。 【2022年12月】 ●ふたご座流星群 2022/12/14 休暇をとって道東の浦幌に遠征した。 【2..
-
皆既月食2022と皆既月食中の天王星食【11月8日(火)】 今回の皆既月食は、全国的に好天に恵まれ、各地で観察された。マスコミでも大きくとりあげられていた。さらに、皆既月食中に天王星食(天王星が月に隠される)が起きた。皆既月食中の惑星食..
-
天文ガイドに採用された皆既月食写真とマキノセンニュウ、他【7月6日(火)】 病院当直中に、高校の後輩の先生から「皆既月食写真の天文ガイド掲載おめでとうございます」のコメントが来た。翌日、奥さんに天文ガイド8月号を買ってきてもらった。投稿した「スーパームー..
-
スーパームーンの皆既月食遠征など【5月26日】 スーパームーンの皆既月食の日。旭川の天気は雲が多い予測だったから、急遽年休をとって、午後から道東の上士幌に向かった。道東は快晴の予想だった。旭川から糠平、層雲峡経由で上士幌まで2時間..
-
皆既月食2018:スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン2018年1月31日の皆既月食は、スーパームーンかつブルームーンだったことと皆既月食で赤銅色になることからNASAがスーパー・ブルー・ブラッド・ムーンと名付けた。何としても観てみたい。天気予報ではこの..
-
ベニヒワとキレンジャクは去って皆既月食を迎えるノルウェーの皆既日食とオーロラの旅から帰って、また慌ただしい日常に戻った。自宅横の東部中央公園には雪が残っていたが、3月末〜4月はじめの暖かさで急速に消えていった。残雪のあった公園にはたくさんのベニヒ..
-
2014年12月31日そしてこの一年を振り返る2014年12月31日大晦日、リクを連れて忠別川堤防を散歩していると、河川敷に何か書いてあった。LOVE、誰か粋なことしてるね(話題の捏造ではありません)。 ●リクとLOVE ↑リク ●大晦..
-
皆既月食奮戦記と旭岳のシマリス奮戦記というほどではない。ちょっとの準備不足と、天気予報をとるか、現実の空をとるか、ドタバタを演じた末に概ね良好な結果を得たので報告する。皆既月食の見られる10月8日水曜日18時〜21時、天気予報では..
-
大都会で皆既月食撮影奮闘記第3回日本ユーザーメード医療IT(J-SUMMITS)研究会出席のため、12月10日(土)予定より20分遅れのam 9:30羽田行きに乗った。旭川は雪模様だったが、東京は快晴だ。ラッキー、この日皆既月..